マガジンのカバー画像

雑文は何の役にも立たない

17
運営しているクリエイター

#音楽

この春に寄せて

この春に寄せて

春になり時代が変化して、
自己破壊・自己変革としての勉強の季節が訪れる。

学ぶときは、昨日の自分を否定しなければならない。
間違えていたことは、潔く認めなければならない。
そのプロセスで当然傷つくことがある。

だが新しいものを取り入れるには
古いものを捨てなければならない。

執着、思い出、自己否定、
目の前の越えるべきハードルから逃げたくなる弱さ。

できれば、自分を更新したくない。
いつま

もっとみる
故郷の代わりだった場所のこと

故郷の代わりだった場所のこと

故郷を持たない私には、
たとえば生家が取り壊されたり、天災によって帰る場所を失ったりする辛さはわからない。

幼少期から各地を転々としていた。
出会う友達や土地とは、愛着を抱いたが最後、もれなく別れが待っていた。
幼いながらに抵抗したような記憶もあれど、そのうち、諦める癖がついた。

だがしばらく生きているうちに、
愛着のある場所と出会う機会に恵まれた。

そんな私にとって特別で、最も愛着のある"

もっとみる
頬を殴る芸術ー自己破壊、自己変革としての勉強

頬を殴る芸術ー自己破壊、自己変革としての勉強

学ぶことは常に恐ろしい。
今この瞬間知り得ることによって成り立つ自分自身を乗り越えないことには、
新しい可能性に目を開くことは不可能だ。

古い皮を脱ぎ捨てることでしか自由になれない、という感覚は年々強くなる。

先日、ケンタッキー州ルイビルで、
デモの最前線に列をなし、Black Protestor達を守るように立ちはだかる白人女性たちの写真を目にした。

"This is what you d

もっとみる
いい曲

いい曲

"いい曲"とは、人の変化、変容、進化、進歩…を許容する曲だと考える。

"いい曲"は、演奏するたびに、あたかもその曲の演奏が開始された時点で"初めて演奏する身体が生成された"かのように、わたしたちに"生き直す"許可を与えてくれる。

入力と出力が同時に-しかも同出力で、とどのつまりグルーヴが発生しうる状況で-生成するその地点にそっと、曲のコアがあり、自身の身体と楽器という"器"を通じてそこ

もっとみる
久しぶりのレッスン

久しぶりのレッスン

1年と少しあいたレッスン。
新しい曲の準備もしておきつつ、結果として過去に取り組んだ曲の録音に時間を費やした。
声や雰囲気にぴったりの、素敵なアレンジをしてきた曲。

自分の体をコントロールして、曲を作り上げる体験は何事にも変えがたい。そんな経験の伴走ができて嬉しい。

曲がりなりにも先生なので、意義があったと思ってもらえるようなことを言ったりもしたいのだが、
何しろすべての生徒さんのファンになっ

もっとみる