見出し画像

1日で一番多い言葉は「ポイントは大丈夫です」(笑)

「ポイントは大丈夫です」
最近、毎日、三回は言ってますね。
カフェやマックやコンビニやデパートで
何か買う度に、店員さんから
「ポイントカードはお持ちですか」
と毎回訊かれるからです。
正直ちょっと訊かれ過ぎて
うんざりしそう(笑)。

「おはようございます」や
「失礼します」よりも
たくさんの頻度で使ってますね。

ところで、
アマテラス・ポイント?
お天道さまポイント?
ってあったらいいなあ、
と前に思った記憶があります。
「提唱者」はお笑い芸人
小籔千豊なんです。

小籔は神社仏閣をよく巡る人で、
大阪の住吉神社には、
小籔千豊の名で石塔を
寄進しているくらい。

たとえば、自転車置場の自転車が
何台も倒れているのを見て、
あ、立てたげようかな?と
一瞬思いますが、いざやるとなると
直してる最中に見た人は、
私が自分で倒したのを、
直してるだけ?と思われがち。

たとえば、誰もが使う
カフェや書店や駅のトイレで
入ろうとして、汚れていたら?
うわ、とは思いますが、
その状況を自分でキレイに
掃除してるか?となると
正直、私は8:2で、
その場しのぎで用を足したら、
さっさと帰ってる場合が多め。
私の後に入る人の気持ちを考えると
本当は掃除したいところだけど、
赤の他人がつけた汚れを
手につかないよう細心の注意で
掃除するのはかなり勇気が…?!

そんな時、掃除をしてあげたら
きっとお天道さまは見てる、
アマテラスの神様は見てる、
で、キレイにしたら、
アマテラス・ポイントがたまるんだ、
お天道さまポイントがたまるんだ、
そう思うと、
トイレの汚れも、倒れた自転車も
直してあげられる、そう小籔は
言うんですよ。

去年か一昨年のアメトークで、
神社仏閣大好き芸人の回で、
小籔がそう打ち明けるのを聞いて
なるほど~と感心しました。

誰も見てない…?と思っていても
お天道さまは見ているよ、
アマテラスの神は見ているよ、
おまけにポイントが付くのか?
なるほど、いい話を聞いた。
私もそうしよう!
と思ったのも、つかの間…。
最近はちっともやってません。

アマテラス・ポイント
また貯めて行こうかしら?


この記事が参加している募集

#最近の学び

181,589件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?