純米大吟醸

純米大吟醸

最近の記事

【まとめ】妄想と解釈の垂れ流し【🌾💭】

 舞踊を見ての妄想と解釈を垂れ流しておきます🙌一本noteを書くほどでもないものたち。どう受け取って妄想して刺さったのか、わたしの記憶保持のためと物好きが読むため。都度、追記していく予定だよん。 2021/07/17 夜 ラスト 五人花魁 五人それぞれの背景や接客スタイルを考えてみました。  翔也花魁。ごく一般的な百姓の家庭から身売りに出された過去を持つ。花魁の仕事に誇りを持っている。新しく来たかむろを「田舎臭くてかなわんなぁ、はぁ〜、泥臭い泥臭い」など罵る。花魁道中では

    • 観劇と共に振り返れ2023年【激動人生】

       ちょっと今年は自分の人生的に色々あった〜!万事休すを覆し九死に一生を得た〜、よかった〜〜〜〜! 【1月】8公演/4日間🦈8🦁8明石ほんまち三白館🦈8公演/4日間  「酔っぱらって子守唄」自分に子どもなんていやせんけど、共感の母の気持ちになって泣いた。  で、こりゃ忘れもせん…、春団治が初めて喋った月!!大変な騒ぎになった!!心臓撃ち抜かれたので何も覚えてない。 【2月】2公演/1日間🦈0🦁2清水ヒカリ座 2公演/1日間  唐突に遠征できることに気がついて軽率に行った

      • あなたを愛する想い~上弦の月、を見て【2023/11/17】

         前回との差分やら何やらで沸いた話がしたくて筆取った🖌️!Twitterではうるさすぎるから、noteに逃げてきました。笑  初回時点での妄想は、  だったんですが、どのように変化したかな⭐︎写真に言葉を添えていきやす🫴テーマは「優しさ」です。  女の気持ちを察してやろうとする優しさがガンガンだった。相手のことをさぞ辛かろうと思っている表情が切なくて線が細くて綺麗だった。  不穏な空気の優しい抱きしめ。目を見ていると死んでしまいたい空気に引き寄せられてしまうと直感して

        • 【⚔️🩸】「籠釣瓶」に関する学習【史実と落語と歌舞伎】

           みんな大好き籠釣瓶〜!  ラストショーの回を重ねるごとに「素直でめっちゃ可愛い男だな?!他になんて喋ってたのかも教えてよ?!」の気持ちが強くなってきて、ついに本を読むに至りました。 妖刀村正伝説  村正とは、伊勢国桑名の刀工一派が作刀し、切れ味が良いと三河武士達から絶賛されていた刀。江戸の武士が持つのを憚った刀。  妖刀村正伝説を裏付けるのが、「村正」という刀が、「徳川将軍家」に災いをもたらす呪いの刀だという噂。家康の父や祖父が殺された刀、家康の敵が持っている刀だと言わ

        【まとめ】妄想と解釈の垂れ流し【🌾💭】

          川越で「種子島大作」を見たよ【2023/11/10】

           わ〜〜〜種ちゃんに会ってきた〜〜〜!  2021/11/19、2022/06/26、2022/11/12/02、2023/04/11と来て2023/11/10!7回目!どんどん感情がデカくなってく!笑  X(旧Twitter)の方には書ききれないうるさすぎの細かい「かわいいねポイント」を残します✍️写真はX(旧Twitter)と同じやつです!  どうせ眠れもしないから、ちょうどいい(?)  川越で種ちゃんに再会できるの嬉しすぎて永遠。心臓押し潰された🫀愛しています、会い

          川越で「種子島大作」を見たよ【2023/11/10】

          「近松人形振り 夢芝居」を見て【近松門左衛門の人生】

           2023/09/04、「近松人形振り 夢芝居」を見て、近松門左衛門はどんな気持ちで芝居を書いていたのか探りたくなりました。  そもそも近松門左衛門ってどんな人?!と疑問が生じまして、今回noteを作成するに至ったわけです。  めーちゃくちゃざっくり、どんな人がいいます。 武士の家に生まれながら、町人となり下働き。江戸の文化が花ひらく明るさの影にあるアングラな視点から世界を見、劇作家として独立し人間の表裏を描き出した。  です!!!なんか厨二心くすぐられました。ふうっ⤴

          「近松人形振り 夢芝居」を見て【近松門左衛門の人生】

          楽園〜告白、を見て【2023/09/17】

           えーん!刺さった!たすけてくれえ。暗くて最高の曲変。今回のnoteは何かの作品に準えて舞踊を考察するというよりも、愛着形成や精神的な視点から本舞踊の主人公らの心理を考えてみよう!というものです。なので、何らか作品のネタバレは含みません⚠️  この舞踊を見る直前(昼夜間)に読んだ文章に「赤ちゃんを抱きしめすぎても放置しすぎてもよくない。程よく我慢させろ。前者は我慢できない性格に、後者は愛着不形成に陥る。」的なことが書いてありました。我ながら、ガソリン入れるのうますぎてた⛽️

          楽園〜告白、を見て【2023/09/17】

          「お七事件」が「三人吉三」や「風花、繚乱」に至るまで

           あーあ!アーカイブも終わっちゃってつまんないね〜〜〜!再演まだかな〜〜〜!!  さて、みんな「風花、繚乱」の関連要素についてどれくらいの知識感??わたしは配信見ながら学び直してみたよ〜!ボリューム爆発案件🤘🥰ネタバレ大豊作🫶✨  まず、この記事がめちゃくちゃ分かりやすい!!ありがてえ!  わてなりに、記事の内容をまとめました👇どのような流れの中で「三人吉三」が爆誕したか、です。  つまり、「三人吉三」ってお七事件(天和の大火)の超超後のオマージュ?インスパイア?作品、2

          「お七事件」が「三人吉三」や「風花、繚乱」に至るまで

          「恋草からげし八百屋物語」「三人吉三廓初買」の詳しい内容〜!

           本noteはこちらのnoteの資料集的役割です! 「恋草からげし八百屋物語」の全章と「三人吉三廓初買」の全幕(全場)です。長いっす。 井原西鶴「恋草からげし八百屋物語」【登場人物】・お七 16歳、八百屋の娘 ・吉三郎 16歳、筋目正しい浪人の息子 ・お七の母 ・お七の父 八兵衛 【内容】大季節は思いの闇  風の吹く年末の江戸は忙しい。12月28日、火事が起こってわやわやと人々が逃げ惑っている。  さて、この火事があった時、本郷あたりに八百屋八兵衛という商人が住んでいた

          「恋草からげし八百屋物語」「三人吉三廓初買」の詳しい内容〜!

          「風花、繚乱」の初日を終えて、夜も眠れず気になったことついて書いちゃい!

           夜も深まってきましたね、こんばんは!鮮やかにネタバレしちゃうと思うのでよろしくお願いします〜!「風花、繚乱」っっ!!明日が初日の人はやめときな!!  私が好きな視点からお嬢のこと見てたよって話だよ〜! 【男子を女子として育てる】 私の基礎知識としては、「ブレンダと呼ばれた少年」がいたなあ、と言うくらい。男児が男性器を切り取られて女児として育てられるけど、本人の性自認は男子のままで葛藤する人生、だったよなあ、と。37歳で自死を選んだとは失念していた。  生まれ持った性を他

          「風花、繚乱」の初日を終えて、夜も眠れず気になったことついて書いちゃい!

          「おわら風の盆」に行ってきました。

           富山県から、ただいま!とりいそぎ、写真と感想です! 【2023/09/01】【2023/09/02】 【感想】 私は大衆演劇に出会い、舞踊で「風の盆恋歌」に出会い、小説「風の盆恋歌」を履修し……ついに、「おわら風の盆」を見に行きました。  まず、一言目の感想は「夢を見た」二言目は「継承はかっこいい」三言目は「いい場所いい人うまい飯」そして最後に「筋肉痛」。  「夢を見た」写真をご覧になっても分かるかもしれません。とにかく美しく儚く、確かに日本の景色を見ているのだけれど

          「おわら風の盆」に行ってきました。

          「好色一代女」原作と映画と歌詞【この記事は続編です】

           本記事は!こちらの記事の続きです!  読んでなくてもなんとかなるようにはしておきますのでご安心を✋(14000文字も読んでられんもの) 【1400文字あらすじ】 前回の記事を1/10程度に圧縮しました〜!!(こんな大暴力ある??)様々な職業と色道を経た女の自伝的な内容なので、職業を太字にしてみましたヨ! 一巻 ①老女の隠家 →老女(尼)が住んでいる山奥の「好色庵」に若い男が2人来て、色道の相談をして酒を勧める。老女の身の上話が始まる。11歳で始めた公家奉公を13歳で辞め

          「好色一代女」原作と映画と歌詞【この記事は続編です】

          阿片について【事前学習事後出し】

           外題が決まった瞬間、「阿片を吸うわけにはいかんか?!?!?!しかたあるまい、本を読む!!!」となって以下です。「永倉氏の気持ちを分かりたい、知りたい」と強く願った結果です。  あくまでメモですが…もし、もう一度芝居を見る機会があればご一読されてから見るのもありかもしれません…ふふ。 【ケシの花】 ・花言葉「慰め」「忘却」「眠り」「惰性」「無気力」 ・麻薬「アヘン」や「ヘロイン」、医療用の麻酔薬「モルヒネ」などの原料。赤色、ピンク色、白色、紫色など。花は悪臭がする。 【阿

          阿片について【事前学習事後出し】

          【🗣️】桂春団治のことが好きすぎるあまり【続編】

           🦁の舞踊を見て「あざとかわいくて、ずるい男にたらされたい!」と俗すぎる恋心を抱いたことをきっかけに、前回の記事では「初代」について調べました🪭!  でもや〜〜!現在、四代まで続いている桂春団治…!!今回は、ゆるりゆったり四代をたどります。  と、その前に。「桂春団治」の紋は「菱三升の中に花菱」、出囃子は「野崎」です。 ・桂春団治一門で「花菱」が使われているが、春団治は三升で囲ったものを使う。ちなみに花菱は架空の花です。 ・「野崎」は「新版歌祭文」という演目の「野崎村の段」

          【🗣️】桂春団治のことが好きすぎるあまり【続編】

          「好色一代女」を12000文字で読む【現代語訳附?】

           みんな〜!!好色一代女って知ってる〜?!?!私は歌しか存じ上げなかった。「あたし夫がいます」っていい歌詞だよね。  ゆえ、これの原典、たどりたいとは思っていました。しかしながら、井原西鶴の浮世草子(1686年)とあってなかなかハードルが高かった…!やっと読んだ〜😅  わかりやすさ重視で(意訳気味に)現代語訳を残します✍️!  44円の古本を買ったんですが…現代語訳附…って…全然古語だった…むず……己の不勉強を呪ったよね……しかし、楽しかった……。 【6巻24章】  好色

          「好色一代女」を12000文字で読む【現代語訳附?】

          「阿部定」の声で「惚れたが悪いか」を聞く

           今回は純米🌾と一緒に阿部定の純愛🔪を見てみよう!後半で、阿部定の予審訊問調書と歌詞を照合していきます!(ぶっ飛ばしたい方は目次からどうぞ)  そして、最終的には🦁の舞踊を振り返ってみよう!なので、正しくは「阿部定」を知り「惚れたが悪いか/石川さゆり」を聞き「兜獅子丸」で大きく刺さる、です!よろしくお願いします🏃!!!(大声) ⚠️性的、グロな表現あります⚠️ 【阿部定の人生】⚪︎子ども時代⚪︎  1905年5月28日、畳屋「相模屋」に四女として生まれます。(4人兄弟の

          「阿部定」の声で「惚れたが悪いか」を聞く