見出し画像

1年越しのnote

ようやくスタートさせたnote

実は去年から「やってみたら?」と
教えてもらってました

まだ1年前の私は
今居る場所に
違和感こそ感じていたけど

なにをしたいのか
どう在りたいのか  

その辺りがまだまだ自分で見えてなくて
今の環境を手放す勇気もなく

これが一番だったかも!

note始めるにしてもなにを書けば‥‥
ってなかなか踏み出せず1年が経ちました

じゃあ実際noteを始めた今
なにを書けばいいかわかったかと言うと
わかったわけではなく

書きたいことを書けばいいか❤️

って心境で始めてます☺️

そこに至るまで
いろんな人たちの力も借りながら
内観することで
本当に自分がやりたいこと
どんな自分で在りたいか
その辺が少しずつ見えてきました

ちょうど今年は昇格試験のタイミング

年明けから勉強しないと
間に合わないということもあり
今までみたいに
ふんわり向き合うのではなく
タイムリミットがあるので
ガッツリ年明けから1ヶ月半
《これからどうしたいのか》
《このままここに本当に居たいのか》
《私が本当にやりたいことって?》
に、ひたすら向き合ってモヤモヤしました

文字にするとたった1ヶ月半なんだけど
その渦中にいる時は
長かった。。
これいつか抜けられるのかな。。
って思ってたな💦


これまでもオンラインサロンを中心に
新月・満月は瞑想してたけど
日課ではなかった

それが年末頃から急に

瞑想したい💫🧘‍♀️

って急になってきて!
こんなこと今まで感じたことなかった

自分でもなぜかわからぬままだったけど 
とりあえず瞑想アプリを取って
いつの間にか瞑想が習慣化しつつある 

そんなこんなで
2/1♒水瓶座新月

2/4 立春
同じ日に水星逆行が終わり
全天体順行期間スタート

2/7 水星 留終わり

2/8 ♉牡牛座上弦の月

この辺りで色んな決断や
なかなか自分を信じて進めない私に
見えないところからもサポートが入り

エンジェルナンバー調べて納得😂

今年は昇格試験は受けない!
それは「今の私」が進みたい方向じゃない

と、ようやく受け入れられました

肚を決めたら
もし来年やっぱり受けたいって
思ったらそのとき受ければいいやん
って軽~く考えられるようになって

そこに執着すると視野って狭くなりがちだし
まぁその時は冷静に
引いて物事を見れなくなってるから
仕方ないんだろうけど

とにかく気持ちが楽になりました

本来、昇格試験の勉強に
充てるはずだったこの時間

なにもしないのも勿体ないなー。。

色々学びたいことはあったのだけど
ようやくこれ🌟
って私が選んだのは

瞑想でした🧘‍♀️

2月から第一段階の学びを始めています

初日午前の講座を受けた段階で
「これ受けてよかった
                    まちがいなかった」
と感じ自分の声を信じてよかった!
って嬉しくなった


まだまだ学びも道半ばだけど
私がこれからやっていきたいのは
まずは自分が

心地よく生きる
wellness

を体現していくこと

そしてまわりの人たちや
ご縁あってつながった人たちにも

本当の自分を生きるきっかけ

を色んな形やルート、方法で
提供していけたらなって想っています💞





この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,870件

#最近の学び

181,351件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?