マガジンのカバー画像

甘辛韓国ドラマ&映画研究室

80
運営しているクリエイター

#韓国時代劇

弓道女子の心を射抜く韓国時代劇勝手に3選

弓道女子の心を射抜く韓国時代劇勝手に3選

さっそく弓道女子気取ってすみません、じゅんぷうですこんにちは。

もう一度弓を引きたい。
ここ数年は韓国時代劇で弓のシーンを見ては思いを募らせてきました。古代から北方騎馬民族の影響を受けて弓を主な武器としている朝鮮半島。中国や日本に比べ弓の技術は圧倒的だったといいます。ドラマにもなっている高句麗の始祖「朱蒙」は弓をよく射る者という意味があるほど。

現代も韓国アーチェリーは世界最強ですし、K-PO

もっとみる
人は匂わせに弱いし腐女子は当て馬に弱い『奇皇后』感想

人は匂わせに弱いし腐女子は当て馬に弱い『奇皇后』感想

 自分にさらなる悲しみや苦しみの追い打ちをかけたいドSにしてドМドラマ視聴月間、『ミスター・サンシャイン』に続いては『奇皇后~ふたつの愛 涙の誓い~』全51話を1週間で完走しました、じゅんぷうです。

『ミスター・サンシャイン』でヒロイン、エシンの射撃の師匠を演じたチェ・ムソンがこれまたいい役で序盤で現れたので、そのまま見続けていったのですが…

 つらかった。

 何しろおもな舞台は「元」の皇室

もっとみる
2021年に見た韓国作品を振り返る

2021年に見た韓国作品を振り返る

 今年も韓国ドラマで泣いたり笑ったりしてました、じゅんぷうです。

 この1年で見た韓国ドラマは22本、韓国映画は11本でした。推しに出会ったという最大トピックは前回書いたので別として、振り返ってみると、もっともリピートした『ヴィンチェンツォ』からの流れがざっくりふたつ。

✦仕事人チーム映画に弱かった✦

『ヴィンチェンツォ』からソン・ジュンギの
『スペース・スウィーパーズ』見て、

今度はチン

もっとみる
カリスマと祈雨祭|韓国時代劇と80年代少女マンガの思い出

カリスマと祈雨祭|韓国時代劇と80年代少女マンガの思い出

『麗~花萌ゆる8人の皇子たち~』って邦題には8人ってなってるのにメインビジュアルに7人しかいないのがずっと気になってる、じゅんぷうです。ワン・ム入れたげてー。 

 韓国の時代劇でよく見られる雨乞いの儀式「祈雨祭」について、こちらでちらっと触れました。

『ときめき❤プリンセス』は雨乞いの一環としての王女の婿選びが主軸のお話で、野心を持つ婿候補があれこれしたりと政治的事情が入ってきます。また『ポン

もっとみる
韓国映画『ときめき❤プリンセス婚活記』と伝統舞踊

韓国映画『ときめき❤プリンセス婚活記』と伝統舞踊

 ときめきといえばトゥナイト。りぼん読者だったじゅんぷうです。

『トキメキ☆成均館スキャンダル』につづいて映画『ときめき❤プリンセス婚活記』を見た感想です(この2作に何ら関係はありません)。
 韓国の原題は『相性』。またしても一体どこからときめき持ってきちゃったんだか、あざと悩ましい邦題ではありますが、こちらも舞台は朝鮮王朝時代。トキメキ☆成均館の一代前の王様、英祖の時代のお話。

 生年月日に

もっとみる