見出し画像

あなたはモテる。相手は98%心変わりする

こんにちは!じゅんきです。

「人生は即興劇」

ということで演技から学んだ楽しくハッピーに生きるコツや、本から得た知識をカスタマイズして、生活に落とし込めるように紹介しています。

さて突然ですが、あなたはモテたいですか?

今日のnoteはモテたい人に向けて書いています。恋愛は人生のなかでも心ときめくイベントのひとつ。

しかしその実態たるや……学校では恋愛のことは全然教えてくれないんですよ!愛とか恋についてももっと深く教えてくれてもいいのに。

あなたの周囲には、なぜかモテる人や、人たらしと呼ばれる人はいますか?

これから、なぜかモテてしまう人の意外な事実を明かしていきたいと思います。

あなたは諦める必要まったくナシ!

相手に気に入られているかどうかを脈アリ脈ナシっていいますよね。

例えば「好みのタイプは?」って聞いた時に

「身長が高い人が好きです」

といった具合に外見や内面、または仕事や収入などで相手の理想を知ることができるじゃないですか。そして、

「自分は背が低い……」

と不一致を感じたとき、多くの人は諦めます。無理だったー!って諦めたくなる。これは脈ナシだ……と。

しかし実際は、相手が理想通りに恋人を選んでるかというとそうでもないことが多いようです。

理想を貫いて、独り身のままでいる人はほとんどいないのです。

だから自分は相手の理想の射程圏外だな、と思ってる人もチャンスは大いにありますよ!

狭い理想、広い脈

あなたが相手にとって理想外だとしても相手が「理想を曲げてもいいかな」と思えば脈アリの範囲は劇的に広がります。

誰にとっても、理想と現実はかけ離れている

そして人間は折り合いをつけて生きていく生き物である
だから理想からかけ離れた人と付き合う事は可能性としてある

ここを理解し、信じて行動できるかが重要なポイント。


男女の好みや理想で、普遍的かつ特徴的なものをいくつかあげてみましょう。以下の例は出会い系などのデータを参考にしています。

女性はある程度背の高い人を好む
女性は金持ちの男性を好む

男性はスリムな女性を好む
男性は象徴的な職業に就いている女性を好む(アイドルや女優や歌手など)

男女問わず、タバコを吸わない人を好む

上記はあくまで一例ですが、理解共感できる人も多い傾向だと思います。

そこで、本当に理想通りに相手を選んでるんだとしたら

女性は背が高くて金持ちの男性のみを愛し

男性はスリムで良い仕事についている女性のみを愛する

タバコは絶対NG

となります。

ところが自分の経験と照らしたり、周りの人を見たとき、必ずしも女性は背の高い男性と付き合っているわけではありません。恋人がいるのは一部の金持ちだけではないですよね。

男性はスリムな女性を好むことが多いですが、超ストライクとだけ付き合うわけではないですよね。理想の体型でなくとも、恋心は芽生えるし、性欲も湧きます。タバコを吸っている全員、恋人がいないかと言うとそんなこともない。

野球のキャッチャーがミットを構えて待っている一点よりもストライクゾーンははるかに広い。理想から外れていても、脈は生まれるのです。

人は折り合いをつけて生きている


良い仕事についているのにモテない人もいれば、良い仕事についていないのにモテる人もいます。

例えば売れない役者。いつか絶対に銀幕デビューしてビッグになるんだと言っていながら、行動力と才能と運が伴っておらず日々のバイトでいっぱいいっぱい。でもモテるやつはモテる。

ここでズバッとナタを振り下ろすとですね、モテない人は、

相手の理想が、自分とあっているのかどうかを見極めようとしすぎ。
好きな相手に嫌われたくないから顔色を伺いすぎて挙動不審。

理想と現実は違います。本当に見るべきポイントは、相手がどこで折り合いをつけるのか。繰り返しになりますが、チャンスはあなたが思っているよりも格段に広い。

そりゃ、相手の理想像にハマっていればスムーズだし、理想の姿になってから告白しようという考えもあるでしょう。でも世界はあなたと相手だけでなく、みんな等しく同じ条件、折り合いの中で生きているので、だいたい理想の姿になる前に、相手にパートナーができて失恋します。あなたが好きになった特別な人は、ほかの人から見ても魅力があるんです。

あまりモタモタせずに行動したほうがよさそうです。

98%

コミュニケーションというのはリアルタイムで数値化しにくく、運気のように形や存在を捉えにくいもの。ここでは数字で説明してみましょう。

「絶対に理想を貫くことがどれだけできるのか」という研究では
女性を対象に、理想とかけ離れたときどれぐらいの人が妥協したかが検証されています。

そしてこの記事のタイトル通り、

全体の98%が自分の理想を、簡単に変えた。

相手の理想を気にしなくても、変わった先の条件内に自分がいられればあなたも簡単に脈アリになれるんです。これは、人間が受け入れる力が高いということの証明でもあります。

ぼくはサッカーのロナウジーニョを初めて見たとき、イケメンとはほど遠くて好きな顔ではないと感じていました。しかし彼のプレイや笑顔を見ているうちにいつのまにかロナウジーニョのことが大好きになり、今でも彼がメディアにでてくると嬉しい気持ちになります。
このように美の基準も過ごす時間で変わっていきます。

最後まで理想を変えず、希望を貫いたのはたった2%
この2%にピンポイントで当たってしまったら、どうしようもないので諦めて次の恋を探しましょう。大丈夫。運命の恋なんてありません。相手がいて、あなたがいれば、そこには恋が始まるきっかけが転がっています。

恋愛は相対評価

とは言ってもじゅんきぃ!俺は相手の理想の範囲が変わっても、脈アリの範囲外にいる気がするよぉ!

そんなあなたでも大丈夫。これを心に刻んでください。

人間はいま見えている選択肢のなかから選ぶ。

自分は相手の、どんな選択肢の中にいるのかを知りましょう。

コンビニで例えます。

「鮭おにぎりが食べたくてコンビニに寄ったら売り切れだった。ほかのおにぎりに魅力を感じなかったので、ハムサンドイッチを買って帰った。」

いや他のおにぎりでええやん!と言いたいところですが、この人の場合は、すこしタンパク質がほしくて、ハムサンドイッチにスライドしたんですね。
きっとほかのおにぎりはあまりタンパク質がとれなかったんでしょう。

こうしていくつかの選択肢が引き立て役となり、サンドイッチは援護されて、選ばれました。

クラスで一番可愛い子、一番のイケメンって、学校の外に一歩出るとそうでもないことも多いじゃないですか。つまり、脈アリナシは周囲との相対評価で決まるんです。

相手がデートのお誘いを受けてくれるかどうかは需要と供給の法則に従っています。恋愛は運命という一択問題ではなく、選択肢の中から選んでいるのです。

ぼくは運命論者でもありますが、人と人の付き合いを深めることに関していえばまぐれはないと断言できます。人に人格があるかぎり、相手は必ず選択をしているのです。それはつまり、

環境を整えれば、脈アリの幅はさらに変わる
ということです。

極端な例ですが、相手の周りにあなたより魅力的な人がいなければ、あなたの評価は勝手にあがります。例えば意中の相手を遊びに誘う時に、明らかに相手の理想の範囲外の友達を連れていけば可能性は高まるでしょう。

こういうこと根回しが姑息だと思う必要は全くありません。みんな助け合いの中で生きています。こと恋愛になったとき、日本人は個人で解決しようとしますが、相手とうまくいったらみんなハッピーになれるんだから、協力者は多い方がいいですよ。

ただし、信頼できる相手を選んでくださいね!

あなたも範囲を広げて

たまに理想が高すぎて現実を見れなくなっている人もいますが、そういう人とは付き合っても楽しくなれません。だって折れることができないんだから。こだわり強くてマウント取りたがり。一緒にいたら疲れちゃいますよ。

最後に、あなたの記憶を辿ってみましょう。
あなたが今まで好きになってきた人や、この人となら付き合ってもいいかなという人を思い浮かべてみてください。すべて理想どおりの人しかいませんでしたか?

理想通りの人と付き合うことはほぼありません。それを妥協と呼ぶのではなく、選べる範囲が広いことを知るべきです。

あなたの理想は高くなりすぎていませんか?今まで友達だと思っていた人だって、条件があえば脈アリに変わります。

ぼくはここ15年間、恋人がいない時期がほとんどありません。しかし学生時代は10年以上、片想いをしていました。絶対にその子と付き合いたかったし、それ以外の選択肢を自ら絶っていたように思います。

価値観が大きく変わったのは、自分が好きだと思えない女性から告白された19才。試しに付き合ってみようか、と始まった関係は結局4年も続きました。

自分の理想外でも、感謝して受け容れていくことで幸せになれる。

相手の理想外でも、幸せにしてあげることはできる。

思い立ったが吉日。
気になる人にアタックできたら、その結果を教えてくださいね!

じゅんきは読者のみなさんの「やりたい!」を引き出して、果敢にチャレンジできるようになるためのコンテンツを毎日アップしています。人生が一歩二歩と前進して、自由になっていくためのnoteを書き続けます!

じゅんきのTwitterはこちら←クリックで移動

インスタグラムはこちらから☆

YouTubeはこちらから!

スキ、フォロー、コメントありがとうございます!
noteは書き手をサポートできます。
気に入って頂けたり、役に立ったと感じたときは下にある「サポートをする」から応援をお願いします。
頂いたサポートは本の購入費や体験講座などの費用に充てて、また魅力的で役に立つようなnoteを書いていきます。

それでは、よい一日を!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?