マガジンのカバー画像

音楽

8
ギターやライブなどのことをまとめた手記
運営しているクリエイター

#楽器

ベースはリズムと音を同時に奏でる稀有な楽器である

ベースはリズムと音を同時に奏でる稀有な楽器である

YMOの細野氏のことを知りたくて調べていると、フェンダーからシグネイチャーモデルが出ていてインタビューされている記事を見かけた

リンクがうまく貼れないので、各々調べて欲しいのだが、ベースを向いてる人について書かれていたのが興味深かった

思えば、私のギター遍歴は最終的にリズム好きにたどり着いています

最初は平沢進から入り、その複雑さに憧れるも次第にジェームズブラウンと出会うことでファンクに目覚

もっとみる
ベースこそ見た目である

ベースこそ見た目である

ギターとベースを所有してる筆者だが、ベースはギターよりも自由度が高い楽器だなと感じています

今回は機材の話についてです 私の独断マシマシの話ですがご了承ください

ギターは王道と呼ばれるブランドが3つ存在します
ギブソンとフェンダーそして、最近ではポールリードスミスですね

それぞれに良さがあるので特に割愛はします、他のメーカーも基本はこのアメリカギターの型に沿って作られたものがほとんどです

もっとみる
久しぶりにベースを練習しました

久しぶりにベースを練習しました

先日、元取引先の方が出演するバンドのライブを見に行きました

ジャズが好きだと話していたのでたぶん上手な方なんだろうなとおもっていました

ライブに来てみると、淡々と仕事をしていて、コードにたいして和音だけではなく、スケールやコードトーンなど組み合わせたアドリブ的なリフで理想的なベースラインを弾く人だなと思いました

帰りは一緒の車で帰ったのでいろいろ聞いてみました

・練習はほとんど曲しかやらな

もっとみる