見出し画像

日本人男性が外国人女性にモテないといわれる理由😥女性はモテモテなのに・・

みなさん、わたしのnoteをご覧いただきまして、ありがとうございます😀

おおしまりえさんの記事より。

女性の友人の恋愛相談を聞いていると、常々疑問に思うことがいくつかあります。その1つが、国際恋愛を経験した女性のほとんどが「もう日本人の男性とは付き合う気になれない」と口にすること。これは付き合った外国人男性の国籍にかかわらず、女性側から多く聞かれるコメントです。国際恋愛を経験したことのない筆者としては「外国人男性の何がそんなにいいんだろう?」と疑問が残ります。

 一般的に「日本人女性は外国人男性からモテるのに、日本人の男性はあまり海外ではモテない」なんていう声を耳にしますが、こちらもはたして本当なのか怪しいところ。日本男児にかかった“海外でモテない疑惑”は、この国際恋愛を経験したことのある女子たちの声を紐解いていけば、ヒントがつかめるのではないでしょうか。

■国際恋愛経験女子の言い分とは?
 そもそも、国際恋愛を経験した女性の多くは、海外留学経験があったり、インターナショナルな思想をもった女性だからこそ、国際恋愛のほうが肌に合う可能性もありそうなこの話。早速、国際恋愛経験者に、なぜ一度経験すると日本人男性と恋愛をする気にならないのか、聞いてみました。

「私が今まで付き合った外国人男性は(オーストラリア人とスウエーデン人)、職業もありますが、非常にタフで体力も精神力もありました。それが日本人の男性には足りない感じで、とても頼もしいと感じました。人前でお姫様だっことか、日本人の男性は絶対にしないですよね。いつしか、日本人男性に物足りなさを感じるようになりました」(31歳・企画職)

「今の彼も、前の彼も(イタリア人とフランス人)、気持ちや愛情をたくさん言葉にしてくれる人でした。「キレイ」とか「愛してる」とか、日本人同士だったらなかなか出てこない褒め言葉もたくさん言ってくれます。彼らの愛情表現の濃密さに慣れてしまうと、日本人の男性と付き合っていても『私って愛されてるのかな?』と不安になってしまいます」(28歳・広告関連)

「とにかく付き合っていた彼(タイ人)はマメだったんです! 連絡もマメだったし、愛情表現もマメ。あと私の周りだけかもしれませんが、年頃のタイ人男性ってスキンケアに敏感な人も多いんです。そういうところも清潔感があっていいなと思いますね。なかなか日本人の男性と付き合おうという気持ちになれません」(30歳・貿易関連)

 付き合った男性の国籍はバラバラですが、話を聞いてみて彼女たちが一貫しているのが、日本人男性とは明らかに異なる行動力やコミュニケーション能力に魅力を感じているようです。

■本当に日本人の男性は恋愛に対して淡白なのか?

 先ほどの女性たちの意見を整理すると、日本人男性より外国人男性のほうが、女性にストレートな愛情表現をするため、彼女たちも自尊心が満たされやすいという理由もありそうです。しかし、彼女たちが言う「日本人の男性では物足りない(自尊心をはじめとした、いろんな気持ちが満たされない)」という言い分は、もしかしたら外国人男性だから満たされるということではなく、日本人だからこそ抱く感情かもしれません。

 ここで1つ、データを紹介したいと思います。平成25年に政府は日本や韓国、アメリカ、イギリス、ドイツ、フランス、スウェーデンの合計7か国の13〜29歳の男女約1000人を対象に、若者の意識調査を行ないました。ここで注目したいのは「私は自分自身に満足している」という自尊心についての調査結果。

 回答は、「そう思う」「どちらかといえばそう思う」「どちらかといえばそう思わない」「そう思わない」の4択。この設問でアメリカ人の46.2%がそう思うと回答した一方で、日本人で「そう思う」と回答したのはわずか7.5%でした。「どちらかといえばそう思う」は、アメリカ人で39.8%、日本人で38.3%とここはほぼ同じでしたが、合計数で比較すると、日本人とアメリカ人では2倍近く差があることがわかります。

 一番数値の近い韓国(「そう思う29.7%」「どちらかといえばそう思う41.8%」と比較しても、日本との差は約1.6倍。日本人は「自分に自信を持っていない」とは昔からよく言われてきた言葉ですが、このデータを見ても明らかです。この差がもしかしたら国際恋愛をした時に、愛情表現の濃さにハマったり、自尊心が満たされる強い感覚に繋がったりするのかもしれません。

 国際恋愛を経験した女性の多くが、日本人の男性は恋愛において冷たいといいますが、今回、改めて考えてみると、日本人の男性が極端に淡白なのではなく、日本の女性が恋愛に対して承認欲求を求めすぎている傾向もあるのかもしれません。

 一度は国際恋愛を経験してみたいという人もいると思いますが、まずは目の前の相手を大切にし、そして、気持ちをストレートに表現するところから始めたほうがよさそうです。

★今回のルール★
愛してる その一言が 女を満たす?

※参考記事:平成25年度 我が国と諸外国の若者の意識に関する調査
http://www8.cao.go.jp/youth/kenkyu/thinking/h25/pdf_index.html

文/おおしまりえ

雑食系恋愛ジャーナリスト。水商売やプロ雀士などを経験し、のべ1万人の男性を接客。鋭い観察眼と男女の特性を踏まえたコミュニケーション術を研究。ブログ(http://oshimarie.com


以上、いかがでしたでしょうか。

ちょっと、日本人男性が卑屈になってしまう内容でしたね。

でも、ご安心下さい。

全然、大丈夫です。

ぼくは、背も高くないし、イケメンでもないですが、各国の女性と短期間ですがお付き合い出来ました。

アメリカ人 アパレル会社経営 ブロンド美人

ロシア人 弁護士 美人

イギリス人 モデル

ギリシャ人 モデル

中国人 プログラマー、技術者

この5人でした。

ギリシャの方以外は、背が高くて、気後れしましたが、楽しいデートもできましたよ。日本国内ですが。
出会いは全員マッチングアプリです。
かなり昔のことですがね。

彼女たちから日本男性の良いところと、残念なところを聞きました。

良かったら参考にしてください。

日本人男性の良いところ

・礼儀正しい・約束を守る

・勤勉でマジメ

・優しくて思いやりがある

・自己主張が強すぎない

・暴力を振るわない

・頭がいい

・努力家が多い

・素直でかわいい

・いい意味でシャイ(マイナスにも捉えられます)

・何よりもオシャレ(日本人男性は世界的に服装に気を遣っている人種)

日本人男性の残念なところ

・自信がない。

・自己肯定感が低い

・なにごとも消極的

・愛情表現に乏しい

・コミュ力が低い

・話がつまらない・ユーモアがない

・おどおどしている

・頼りない

・シャイで物足りない

・いつも群れている

・英語が話せない(完璧でなくてもいいから話してほしい)

・セックス・アピールに乏しい→筋トレとかして克服できますよ。


それから、外国人と付き合っていた日本人女性からもいろいろ聞けました。

「白人より、日本人男性のほうがいいよ。頭もいいし、信用できる。キレイ好きだし、だらしない人も少ない。身長も高い人が増えてきた。体格でコンプレックスを持つ人は少なくなってる。欧米の男性より仕事も出来ると思う。あとは、自分に自信があるかどうかだけじゃないかな? ホント、そこだけだよ」

外人女性。いろいろお付き合いすると楽しいです。

とにかく、自信。これに尽きるかと思いますよ。


最後まで、お読み下さり、ありがとうございました。よかったらスキ、フォローよろしくお願いします😉

この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,258件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?