jsmill

経済学者です。学派の中継やってます。

jsmill

経済学者です。学派の中継やってます。

記事一覧

「経済学者に騙されないため」に騙されないために

「経済学を学ぶ目的は、経済学者に騙されないためである」という言葉を聞いたことがあるだろうか。これはAmazonとかで売られている怪しげなビジネス書のタイトル…などでは…

jsmill
3年前
9

主流派経済学とは?反緊縮とは?

ツイッター上では日夜、経済論争が繰り広げられている。そこでは対立する派閥の相手を不道徳であると見なしたり、ブードゥー(呪術)であるとみなしたり、あるいは単なる罵倒…

jsmill
3年前
13
「経済学者に騙されないため」に騙されないために

「経済学者に騙されないため」に騙されないために

「経済学を学ぶ目的は、経済学者に騙されないためである」という言葉を聞いたことがあるだろうか。これはAmazonとかで売られている怪しげなビジネス書のタイトル…などではなく、れっきとした経済学者の、それも異端派に属しながらも強い影響力を持った女傑、ジョーン・ロビンソンの言葉である。

このあまりにも便利すぎる言葉は、ネットにおける経済論争において、あまりに濫用/悪用されてきた。「経済学者は権威を笠に

もっとみる
主流派経済学とは?反緊縮とは?

主流派経済学とは?反緊縮とは?

ツイッター上では日夜、経済論争が繰り広げられている。そこでは対立する派閥の相手を不道徳であると見なしたり、ブードゥー(呪術)であるとみなしたり、あるいは単なる罵倒が含まれている。

こうした実生活における重要問題では、真理は対立しあう意見を調整し結合して得られるものであるが、両方に正確にアプローチして調整が行えるほどの心の広い人間は滅多にいないので、対立する旗印をかかげた論客同士の争いという荒っぽ

もっとみる