見出し画像

土木技術者に贈る、お役立ちリンク集!vol.43

土木技術者のみなさんこんにちは!教育小委員会の久松です。

8月も終わり9月に入りましたが、まだ気温が30度を超える日が続きますね……いったいいつ気温が落ち着いてくることやら……
自分は普段休日は卓球をしているのですが、古い体育館での大会とかだと空調設備もないことが少なくないため、汗だくになりながら試合をして動き回っています……早く涼しい季節になってほしいです(切実)
熱中症などもまだまだ出る気温ですのでみなさま体調には十分ご注意ください!(今夏の試合中に1度なりかけた久松より)

さて今回ご紹介するリンク集は「ポケドボカードゲーム」です!

https://www.jsce.or.jp/publication/detail/detail.asp?id=3059

ポケドボカードゲームは、子どもたちに楽しく遊んでもらいながら、
防災やインフラについて学んでもらうことを目的としたカードゲームです。
最近は、小学校での出前講座や、夏休みの自由研究への活用などに
力を入れて活動しています。
遊び方:YouTube
https://committees.jsce.or.jp/kikaku03/node/68
プレスリリース:
https://newscast.jp/news/5678989      https://newscast.jp/news/3201320 
スマホアプリも、iOS版・android版ともにリリースしております。

このサイトを紹介してくれた菊田委員のコメントです。

ついに、土木の世界にもカードゲームが生まれたようです。ルールは簡単で、「橋」や「道」等のインフラカードを自分の陣地におき、「台風」や「大雪」等の災害カードと「事前対策」や「応急復旧」の防災カードが混ざったカードの山からプレイヤーが交互に引いて最後までできるだけ多くの自分のインフラを守るというものです。
自分のまちのインフラカードをオリジナルで作り、より身近な気持ちでゲームをすると子供たちの防災意識が高まりそうですね。事前対策や応急復旧は具体的に何をするのか子どもたちに質問されてもドキッとしないように大人たちの“備え”も必要そうです。
事前対策や応急復旧カードを具体策に変えて高学年向きにしたり、ご当地インフラカードを作って〇〇モンカードや〇〇王カードのように大人までハマるように販売したりしても面白そう。

防災意識を高めていくのはもちろん、これをきっかけにまちづくりに興味を持ち、将来土木技術者を志してくれる子供たちが増えてくれたら喜ばしいことですね!

教育小委員会では、若手技術者育成に役立つ簡潔な動画の作成や、既存のコンテンツの紹介などの活動し、広く公開する活動をしています。

引き続きよろしくお願いします!

noteの「スキ」をお願いします!
なお、InstagramやX(旧Twitter)では、noteにはないコンテンツを展開中です!

Instagram

https://www.instagram.com/jsce_kyoiku/

X(旧Twitter)

https://twitter.com/jscekyoiku?ref_src=twsrc%5Etfw


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?