見出し画像

年賀状に書いて、自分にミッションを課す

ミッションには「使命」や「役割」、「任務」などの意味があり、ビジネスシーンにおいては、「会社が成し遂げたい目標」や「会社が果たすべき使命」、「社会における会社の存在意義」のことを指します。

https://www.aidem.co.jp/business/reterm/businessterm/1660/index.html

今年も年賀状の時期が近づいてきました。
2023年11月1日(水) 2024年用の年賀はがきが全国で発売開始
2023年11月1日(水) はがきデザインキット2024 リリース開始

私は今年年明けの年賀状から始めたことが1点あり、それは
「一年の目標、課題を書くこと」です。
実現できるかどうか⁉️みたいなことではなく、もう少し穏やかな目標です。今の自分に足りないことを考え、そこをどのようにしたら克服できるのか・・・❓

「一年の計は元旦にあり」と言いますが、私ぐらいの年になると、
なかなか年賀状に目標まで書くことはないです。
しかし年賀状に書くことで、自分も一年間、その課題を念頭に置くことができるし、みんなに宣言した手前、一切何もしないというわけにはいかず、自分を追い詰めることができます。
すると、ただ漠然と一年間過ごすよりも、成長できます。

年賀状を出すことで、皆さんの近況が分かる&自分に課したミッションにより成長できるで、一石二鳥です😎

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?