るう

note初心者です。 自分が受けた講座内容をまとめたいと思い、noteを始めました。

るう

note初心者です。 自分が受けた講座内容をまとめたいと思い、noteを始めました。

最近の記事

こちらは喪中だけど、よかったら年賀状送ってね、という文面

11月に入ったあたりから、仕事が忙しくて大変🏃💨 noteは、いつもはパソコンから執筆しているのですが、今回はスマートフォンからです📱 以前執筆した通り、私は今年の年明け1月に、祖父が亡くなったので、 来年の年明けの年賀状は、喪中になります。 今月、喪中ハガキを出す予定ですが、 考えた結果、いつも年賀状を送ってくださる方には、 「皆様からの年賀状は、励みになりますので、 こちらの喪中にはお気遣いなく、お送りくださると幸いでございます」 という文面で出すことにしました。 今

    • 9年ぶりに歯医者に行く~歯医者はこまめに行こう

      今月である9月中旬に、歯に違和感が生じました。 右の奥から3番目で、銀歯になっている歯なのですが、鏡を見ながら触ると、揺れるのです😮 そこで慌てて、歯医者の予約をしました。 実は私は、最後に歯医者に行ったのが、2015年。なんと9年ぶりです。 昔は年に一度は定期健診という感じで、歯医者に行っていたのですが、 忙しかったり、土曜日に行くのも面倒だったりして、 特に歯に問題も感じなかったので、歯医者に行くことがありませんでした。 しかし今回、歯が揺れるという、今まで体験したこと

      • 今年の年明けから、ホットヨガを受けると、これまでとの違いを感じる~年齢的なもの

        これまでにも何度か、ホットヨガについて執筆したことがあります。 運動強度によって、星1~5に分類されていて、私は今年の年明け、1月に 強度4のレッスンを受けました。 これまでにも何度か受講したことのある、レッスンです。 受けてみると、「あれれ、このレッスンって、こんなにきつかったっけ・・・?」 その時担当だったインストラクターが、「今日は少しきつめだった」とは言われていましたが、それでも以前は、もっとついていけていたように思います。 その後も何種類か、強度4のレッスンを受けて

        • 中学時代の塾が閉業しました

          私が中学生の時に、通っていた塾があります。 個人塾なのですが、男性の先生3人で運営されていました。 中学を卒業したら、自動的に塾も卒業。 その後私が大学、大学院と6年間県外で過ごし、地元にUターンすることになったので、Uターンしてから懐かしくて、その塾に遊びにいきました。 卒業生からも愛されている塾で、卒業生から毎年年賀状が届いていて、塾に展示してありました。 私もUターンして以降、塾宛に年賀状を出すようになり、先生3人のうち、1人の先生が、年賀状返信係のようで、毎年返信

        • こちらは喪中だけど、よかったら年賀状送ってね、という文面

        • 9年ぶりに歯医者に行く~歯医者はこまめに行こう

        • 今年の年明けから、ホットヨガを受けると、これまでとの違いを感じる~年齢的なもの

        • 中学時代の塾が閉業しました

          クロネコDM便が廃止~クロネコメール便の変遷について

          ~クロネコDM便は2024年1月31日をもって、販売を終了している~ という文章を発見😮 かつて、クロネコメール便を利用したことのある者としては、 今に至るまでのメール便の変遷について気になるので、まとめてみました。 ①クロネコメール便・・・1997年~2015年3月31日廃止 「カタログやパンフレットなどの「⾮信書」を、荷物の外装に記載された宛先の ポスト等にお届けするサービス」 料金    A4厚さ1cmまで82円     A4厚さ2cmまで164円 料金(速達)A4

          クロネコDM便が廃止~クロネコメール便の変遷について

          13年目以降は、軽自動車税額が上がる!

          毎年5月になると届く「自動車税納税通知書」。 私は軽自動車を所有しているので、今年も届きました。 開封すると「12,900円」。 た、高い・・・🫥 軽自動車税って、こんなに高かったっけ・・・(?_?) 不思議に思い、調べてみると、 新車登録から13年以上経過すると、軽自動車税は20%加算されるそうです。 知らなかった・・・😲 私は現在の軽自動車を新古車で購入したのですが、 購入は2011年2月、しかし登録が半年前の2010年8月なので、 確かに今年5月時点で、13年を経

          13年目以降は、軽自動車税額が上がる!

          「ちひろの生まれた家」記念館と「光る君へ 越前 大河ドラマ館」~福井県で観光したいと思っていたところ

          先日、福井・金沢を旅行しようと計画を立てていた記事を執筆しましたが、 観光したいところを、いろいろ調べていたので、 せっかくなので、ここに記録として残したいと思います。 以下は、私が北陸を観光しているイメージ、妄想です。 私は北陸新幹線 敦賀駅の次、「越前たけふ駅」で下車する考えでした🚄💨 【観光目的その1】「ちひろの生まれた家」記念館 絵本画家  いわさきちひろが生誕した家です。 いわさきちひろ、というと、長野県にある「安曇野ちひろ美術館」が有名ですが、生誕は福井県

          「ちひろの生まれた家」記念館と「光る君へ 越前 大河ドラマ館」~福井県で観光したいと思っていたところ

          北陸応援割で福井、金沢に行く計画を立てていたが、車の修理で計画が消えた

          北陸応援割が瞬間的に売り切れていることが話題になっています。 私は学生時代の先輩が金沢在住で、 北陸応援割が話題になりだした時に、応援割を利用して、先輩に会いにいくのはどうか?と考えました。 前回先輩とお会いしたのが2004年なので、ちょうど20年。 私は以前、金沢に旅行したことがあり、それが1999年だったので、ちょうど25年。 そして3月16日(土)開通の、敦賀金沢間 北陸新幹線に乗れる🚅💨 これは、何か運命を感じる・・・。 二泊三日で、1日目は福井県に行き一泊、翌日福

          北陸応援割で福井、金沢に行く計画を立てていたが、車の修理で計画が消えた

          祖父が亡くなりました

          今年に入ってまだ1ヶ月も経っていないのに、  来年2025年の年賀状が、喪中になりました。 今月22日(月)に、私の祖父が亡くなりました。 以前の記事で、年末に親族が亡くなり、今年年明けの年賀状が喪中になったことを執筆しましたが、 それとは別に、12月23日に伯母が亡くなりお通夜に出席し、 年明け、1月7日に伯父が亡くなりお通夜に出席し、 そして22日に祖父が亡くなり、お通夜と告別式に出席しました。 同じ葬儀場に、およそ2週間おきに、3回行きました。 それだけみんな、高齢化

          祖父が亡くなりました

          年賀状に対するネガティブな意見についての、私なりの考察~もっとお気楽に

          世間の動きと逆行して、何故私が年賀状に比重を置いているか・・・❓ それは、人との縁やつながりを大事にしたいからです。 年を取るにつれて、友達は減っていく、と聞いたことがありますが、 私ももう50歳が見えてきています😮 今から新しい友達、というのは難しいと思います。 よく聞く、年賀状に対するネガティブな意見について、私なりに考察してみました。 (1)今はメールやLINEがあるから、年賀状をやり取りしなくても問題ない。 →では友達と頻繁に、メールやLINEのやり取りをするか

          年賀状に対するネガティブな意見についての、私なりの考察~もっとお気楽に

          こちらは年末に喪中。年明けにいただいた年賀状の報告。

          年が明けて、仕事も始まりました。 今年の年末年始は、前回の記事に執筆した通り、 年明けに喪中ハガキを出すこと&年明けに自分に届く年賀状に ドキドキしていました。 年明けに自分に届く年賀状は、私が年賀状を投函していないにも関わらず、 いただく年賀状だからです。 そして昨年12月18日に、2024年秋からハガキ代値上げのニュース・・・❗ そんな中、どれくらいの人から、年賀状じまいの連絡があるのか・・・❓ 昨日、1月4日(木)までに届いた年賀状じまいの枚数は、 喪中ハガキで1

          こちらは年末に喪中。年明けにいただいた年賀状の報告。

          こちらは年末に喪中。年明けに届く年賀状に、ドキドキする。

          前回、12月16日(土)に親族が亡くなって、年末に喪中になった記事を執筆しましたが、 12月23日(土)にも、別の親族が亡くなり、お通夜に出席しました。 今年の年末は、仕事以外の予定が、いろいろとありました。 前回の記事の通り、今回は年賀状を出さずに、 年明けに喪中ハガキを出すことにしました。 購入した年賀状を郵便局に持っていって、喪中ハガキ+普通のハガキ+切手に交換してきました。 年賀状を購入した後に喪中になった場合、年賀状の販売期間中であれば、 手数料なしで他のハ

          こちらは年末に喪中。年明けに届く年賀状に、ドキドキする。

          年末に喪中になったことをきっかけに、年賀状について考察する

          前回、年賀状についての記事を執筆しましたが、 12月16日(土)に親族が亡くなり、年末に喪中になりました。 12月15日(金)から年賀状の投函も始まっており、今から喪中ハガキを出す、 というのも遅いと思うので、年明けに出そうと思います。 私は年賀状は出す派ですが、 しかし確かに、出し続けるのもどうか、というパターンもあるように思います。 「年賀状じまい」のニュースが出だした頃、そのニュースを見て 「友達に年賀状を出すのを止めて縁を切る、なんて、なんて薄情な!」 と思った

          年末に喪中になったことをきっかけに、年賀状について考察する

          年賀状に書いて、自分にミッションを課す

          今年も年賀状の時期が近づいてきました。 2023年11月1日(水) 2024年用の年賀はがきが全国で発売開始 2023年11月1日(水) はがきデザインキット2024 リリース開始 私は今年年明けの年賀状から始めたことが1点あり、それは 「一年の目標、課題を書くこと」です。 実現できるかどうか⁉️みたいなことではなく、もう少し穏やかな目標です。今の自分に足りないことを考え、そこをどのようにしたら克服できるのか・・・❓ 「一年の計は元旦にあり」と言いますが、私ぐらいの年にな

          年賀状に書いて、自分にミッションを課す

          友達が海外に引っ越す~今年に入って二度目の動揺

          大学時代の友達から、転居のお知らせのおハガキが届きました。 行き先は、なんと海外です🛩️ 旦那さんの転勤に、付いていくことになったそうです。 今年の春、カルチャーセンターで知り合った友達が、 旦那さんの転勤で県外に引っ越すことになり、動揺した記事を執筆しましたが、 今年に入って二度目の、引っ越しのお知らせによる驚き&動揺でした。 しかも海外、というと、なんだかその友達の存在が遠くなってしまうような寂しさが・・・😥 といっても、今はSNSで近況も分かるので、そんな気持ち

          友達が海外に引っ越す~今年に入って二度目の動揺

          ホットヨガを、何故継続できたか?~通い始めて5年経過した

          現在通っているホットヨガの体験に行ったのが、2018年9月。 ちょうど丸5年が経ちました。 今までを振り返って、継続できたコツについて考えてみたいと思います。 ①「参加、不参加に、融通が利く環境」 私が通うホットヨガは、インターネットで予約やキャンセルができるので、通うのに融通が利きます。 「今日時間ができたから、ホットヨガに行こうかな」と思って、ネットで予約表を見て、空きがあれば参加OK🆗 とりあえず予約を入れておいて、「やっぱり今日無理」と思ったら、ネットでキャンセ

          ホットヨガを、何故継続できたか?~通い始めて5年経過した