見出し画像

自己紹介㉔ 次男Part5

いつも読んでくださりありがとうございます😊
翼が小学生になり、困り事が怒涛の如く増え、悩んだ末、WISKをうけることに。

見事に凸凹でした。高低差も1番高い所と低いところで40ほどあり、

👨‍⚕️出来ることがたくさんあるのに、さっさと動かない、判断に時間がかかる▶ちょけてる。やる気がない。と判断され、本人はふざけてないのにと、しんどい思いしてるかも

と言われました。また、

👨‍⚕️WISCは問題数が多くて似通った問題がでるんだけど、翼くんは記憶力がすごくて、やった問題を全部覚えてて『この問題はさっき解いたからやりません』と駄々をこねることが多く、処理能力がとても低くなった可能性があります。記憶力が優れてて頭がいいけど、これはやらない、したくないと思うとテコでも動かないので普段の生活では苦労しそうですね💦あと、もしかしたら、そのだだをこねて時間がかかったウエイトが大きいので、本当はとても頭の回転が早く物事を理解してるかもしれません

と言われました。

全体IQ的には普通範囲だけど、凸凹が大きいのでできたら支援を受けた方が生きやすくなると言われ、学校の支援級➕療育を探すことにしました。

療育センターは沢山あります。困り事によって行くところも変わります。勉強なのか、運動なのか、ソーシャルスキルなのか。送迎は自分でできるのか、時間は合わせれるか等。

色々見学いき、探し回ってる中で、翼の小学校での悩み事にとても親身に向き合ってくださる方と出会いました。

その方から支援とは何かとか、翼は何をどうしたらいいのか、今後の事について相談できるコーディネーターさんの紹介、その方を通じて学校で悩んでることにも働きかけれると色々教えていただきました。大変人気の施設のため、空き待ちで良ければどうですか?と言われ、藁にもすがる気持ちで手続きをとりました。

運良く数ヶ月で空きがでて、週1からはじめ、今は週3お世話になってます。

紹介して下さったコーディネーターの方もすごく頼りになる方で。

支援とは何かとか、『普通』にすることが支援ではなく、どうやって伸ばしていくと本人が生きやすくなるのかを考えることが大事と教えてもらい、翼のしていること、とくいなこと、苦手なこと、WISCの結果、実際の様子をみて定期的に助言して下さり、何か悩みがあれば都度聞いてくださる今ではなくてはならない存在。

小1の冬、1番どん底に悩みまくった時期に本当に光のような存在でした。

療育、コーディネーターさんの助言、学校への働きかけを受けることにより、1年たった今、環境は一変しました。(まあ。細かい悩みは数え切れないくらいありますが💦)結論として、療育をうけて、本当に良かった。

しえんをうけるにあたり、1番驚いたのは、なんでも自分が動くしかないということ。当たり前のようでいて、それは雲を掴むような感じで本当に大変でした。

そもそも、発達障害も、支援も、療育もよくわかってない、その上、不登校や、いじめ、将来の不安がよぎる渦中にいた私には『なにがなんだか、全くわからないけど誰か助けて欲しい』状態。

役所、学校、学校の支援クラスに聞くけど、だいたいの概要はきけても、1つ1つ見学にいき、マッチする所を見つけて下さいと言われるだけで、仕事をしながら、休みの日に予約して、色々巡るのは本当に大変でした。

我が子に発達障害、発達凸凹の傾向があるかもしれない。そう思った時、私もそうでしたがだいたいの親御さんは、『個性』とか、『違うかも。我が子に限ってそんなことない』と思うと思います。保育園くらいまではそれでもなんとか過ごせても、小学校にいくと本当に状況が変わり戸惑いました💦

支援とか。発達とか。言葉のハードルが親には高いなあと今も思う時はあります。でも、1人で悩んでも結局何も出来なかった。

相談できる、信頼できる第三者というのは本当に大切だなあと思います。

翼が将来、私たちのもとから巣立ったときに道に迷わないで自立出来るように見守りたいと思います😊

読んでくれてありがとうございます😊

この記事が参加している募集

自己紹介

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?