悦月(えつき)
自動書記で書かれた言葉集+α。 私個人へのメッセージや質問への答えだったり、申し込まれた方のお名前を見ながらその人に書き下ろしたメッセージを集めました。
モリビト ・・・森のような人。 そういう人になりたいし、そういう人が増えたらと思います。 それに関連する記事をこちらにまとめます。
本来、人を愛することは尊いことなのだが、愛されようとすることに一生懸命になり、「純粋に愛すること」を忘れてしまっているのが今の世の中だ。 「傷つくならばそれは愛ではない」という言葉の通り、本来、本物の愛であれば、傷つくことはない。 だが、私たちは真の愛に至るために傷つくことを経験する。 傷つきの中から許しを学び、その経過を経て本当の愛を知っていく。 その愛は決して誰かが与えてくれるものではなく、自分が自分に捧げる愛なのだ。 他者から満たしてもらおうと思う限り、本物の愛
梅雨の時期になりました。雨の多い季節です。 雨は上から下に、空から地面に向かって落ちていきます。川が山から海に向かって流れていくのと同じように、雨も空から地面に向かって降ってきます。 人類は大きな進化を遂げましたが、いまだに雨が降れば傘をさします。天候を操作することができるようになっても傘をさしています。一方で科学的な進化を遂げても、他方ではいまだに原始的な方法を用います。 所詮、人が自然に抗おうとしても無理があります。日本は災害大国ですから、そのことをよく知っています。
寂しいときは泣けばいい。 うれしいときは笑いましょう。 一人でいるのも恐くない。 みんなでいるのも楽しいものさ。 自分が誰であろうとも そう気にせずにいればいい。 自分を裁いてみたところで 状況は何も変わらない。 それなら自分を受け入れて 愛し、楽しく過ごすがいい。 過去は過去。未来は未来。今は今。 今は今しかないのだから、 起こったことをとやかく言っても仕方ない。 今、あなたはどうしたい? どうありたいのか?を知りなさい。 知って、それを実行しなさい。
日常に変化が欲しければ、いつもと違うことをしなさい。 自分が動かねば何も変わりませんが、 自分が動いたところで何も変わらないかもしれません。 なんのために動くのか? 状況を変えるため?自分が変わるため? それともっと他のことのため? なんでもいいのですが、変わりゆく日常を観察しなさい。 毎日はめまぐるしく変化しています。 その中で私たちは何も変わらない毎日を過ごしています。 退屈ならば破壊しなさい。 新しい現実を得るためにはあなたの思考を転換しなさい。 そのためには古い
境界をゆらがす神道に「魂振り」があります。振ることで邪気を払い、魂を活性化します。実体が揺れ動くことでその境界が曖昧になり、固執していたものが取れ、活性化します。 答えのない質問について考える時、頭に「?」が浮かびます。トロッコ問題などそうですね。この状態もまた実体の境界が揺らぐ時です。 抽象度が高くなるほどに具体的な実体は曖昧になります。 水平線がどこから水面でどこから空かが曖昧なように、白黒つけられない世界があります。物理次元は抽象度が低いので固体感が強く、境界がはっ
告知を見た時、これはイケるぞと思いましたが、公演は期待以上でした。 伝統の能や狂言のしきたりを超えて、能の独特な時間の流れと空間認知、音や照明がとても効果的に使われていました。 エンターテイメント性も十分に考えられていて、アニメや能、狂言のイメージを崩すことのないまま、リアルな舞台で私の脳内をゆらがしてくれました。 時間と空間の使い方がとてもうまく演出されていて、共感覚的に意識空間の多次元構造を感じ、脳内で異次元空間が広がっていく感覚を時折感じました。 その異空間は"闇
問題は、問題だと思うから問題である問題は問題視している時が一番パワーを持ちます。 それをどうにかしなくてはいけないと思っている時にはそれは大問題です。 「もうどうでもいいよ」となれば、それはあなたにとっては問題ではなくなります。 また、感情的になって問題視している時は、一段高いところから理性的にそのことを見てみるとよいです。だんだんと冷静になっていきます。 誰かに腹が立った時は自分の言い分に夢中になっています。 相手が悪くて自分が正しいと思っています。 けれどももう一つ視点
どこにいようが、何をしようがすべては自分に返ってきます。 自分が変われば、まわりも変わります。 「自分が毎日どんな種を蒔いているのか?」 「そこからどんな花が咲くのか?」 「どんな花を咲かせたいのか?」 「今の自分ならどんな花が似合うのか?」 と想像してみましょう。 あなたという土壌に栄養を与え、豊かにしていけば、そこから生まれるものはエネルギーに溢れ、生き生きとしたものとなるでしょう。 (i204030)
さわやかな風が吹いています。人々の心に多少の平安が戻ってきました。 しばしの平穏です。ゆっくりできる時にはゆっくりしておきましょう。 スマホは充電しないと使えないように、私たち人間も体力、精神力がとても大事です。 「健全」というのは、本来の自然体に近い姿です。今はもう自然体である人が非常に少ないです。生活自体が不自然ですから、自ずと身体も心も、不自然な人工的に作られた状態になっています。そしてそれが普通だと思っています。自然体である人が変に見えるこの頃です。 しかし人の意
人間万事塞翁が馬。 その時には不運に思えることも、あとで振り返ってみれば幸運につながっていることがあります。また、今、幸運に思えることも、あとで見ると不幸の始まりになっていることもあります。 だから、今がどうか?ということにこだわってもあまり意味がありません。それがどういう意味を持つかはあとになってわかりますから。 この「あと」は「今」から見ると、先のこと、未来のことです。 良き未来を見据えて、途中のアップダウンは気にせずに日々を過ごすことを心がけましょう。 確実な答え
今起きていることは、次の世界にシフトするための荒療治です。 だからどう対応するかがとても大事です。 自分にとって悪いことは何一つ起きていないとしたら?と考えてみてください。 あなたの無意識は、あなたの顕在意識以上に俯瞰して物事のつながりを見ています。 二次元生物には三次元の世界が見えません。 三次元生物には四次元の世界はわかりません。 あなたがいる世界の一段上の視点から物事がなされているとしたら? 今のあなたには理解できません。 それを理解するためには成長しなくてはな
打ちのめされないと変われないのが世の常ですが、そうなる前に、といってももう遅いぐらいですが、自分たちの生き方、在り方、考え方をもう一度見直して改善できるところは改善していきましょう。 化学工場系や養鶏場などの火事や爆発が頻繁に起こっています。今回も意図を感じます。食糧難などに向けて人為的に引き起こされているのでしょう。 こういうことは個人では対応は難しいですが、かと言って、なにもしないのではなく、自分ができることから始めることが必要です。情報操作に惑わされないだけでも違いま
優等生であり、教科書的なchatGPTへの違和感話題のchatGPTですが、使っていて、自分のものの見方について知ることができました。私とchatGPTの相性は悪いようで全然期待通りのことをしてくれないです。 多分は思考回路の問題(私の)。 chatGPTの言語世界と私の言語世界が水と油のようで、私の思考回路がchatGPTと合致していないせいだと思われます。 数学やプログラミング的思考をする人は的確な質問ができるだろうし、そもそも期待している答えが今のAIが得意なことなん
小さな自分はもう捨ててしまいなさい。 それはもう過去の産物だから。 あなたが思うあなたはあなたの過去が作り出したイメージ。 それをそのまま生きるのもいいけど、 本当のあなたはもっと大きな夢を生きることができる。 そのためには、今あるところに落ち着かずに、 常に冒険心を持って進んで行きなさい。 あなたはもともと冒険心が多い人だから、 あちこち行ったり、新しいことを体験するのが好きではないですか? ひとところにとどまるのも落ち着いていいけど、 いろんな場所でいろんな人たち
日本という国は四季がはっきりと分かれています。春が来れば桜が満開となり、5月になれば新緑が輝き、6月は梅雨、という風にとてもバラエティに富んでいます。季節ごとに虫の音も変わります。とても自然が豊かな国です。その中で育つとそれが普通であるかのように感じますが、こんなに四季感がある国はそうありません。気温の上がり下がりや乾季雨季などはありますが、日本ほどバラエティに富んでないし、情緒も感じません。 今は都会で暮らす人も多く、以前ほど四季を感じながら暮らすことは減りましたが、それ
春分が終わり、冥王星が水瓶座に入り、天体的には何かが起きる気配満々と言われています。実際起きるだろうし、意図的にも起こされるでしょう。 冥王星は太陽系の中で一番外側の惑星です。地球から離れている惑星ほどその影響力は強いと言われます。 私が春分かその前あたりから感じ始めているのは、自己実現の時代が終わって自己超越の時代に入ったなってことです。 自己実現は「自分の才能と可能性を十分に発揮して、本来あるべき自分になること」ですが、「理想とする自分やライフスタイルを手に入れること