見出し画像

空間も料理も最高!全インド好き女子が惚れる@桜新町 砂の岬

岬に打ち上げられた思い出は
サザエ色だった

桜新町にお花の展示を見に行った
ついでに美味しいカレーを・・
と探していたら、素敵なお店を
見つけてしまいました。

店構えからしてすでに素敵!
扉だけでセンスの良さがうかがえます。

画像3

店に入ると、
もはやそこは日本ではない。

画像4

画像5

画像6


インド小物で埋め尽くされた空間
は女子心・・いや、熟女心を鷲づかみ。
うっとり気分に浸ります。

土曜日の13時過ぎくらいに行ったの
ですがほぼ満席。一席たまたま空いて
いたおかげですんなり座れました。

画像7

ノンベジのセットをオーダー。
ノンベジのミールスが基本で
それに肉or魚のカレーがつくセットです。

魚はすでに売り切れてしまっていたので
肉をセレクト。

砂の岬のミールスは
南インド・タミルナードゥ州の食堂で
提供される菜食定食をベース
にしているんだとか。

どんなミールスが出てくるのか
わくわく。

画像8

テーブルに置いてあるインドの本
を読みながら期待に胸を膨らませます。

来ました!
これが砂の岬のノンベジミールスだ!

画像9

う。美しい・・
そのビジュアルだけで
のけぞってしまいます。

画像17

まずはベジのプレートから
解説しますね

画像10

まず驚くのがごはんの盛り。
ピラミッドパワー炸裂です。
香米と白米のブレンド。


煎ったお豆やスパイスを
粉末にした香ばしい
インドのふりかけ、
ボディ&ギーがかかってます。

画像11

ダルラッサム
酸味はそんなにきつくないですが
辛みがピリッと。

画像12

ベジタブルサンバル
野菜とおまめが入っています。

画像13

トック/ウールガイ
スパイスとオイルで漬けた
辛く酸味のあるお漬物
この日はレンコンとごぼうでした。

画像14

マサラポテトポリヤル
ジャガイモとお豆のスパイス炒め
この日はジャガイモとかぼちゃ。
ほっくり美味しく炊けていていました。

画像16

クートゥー
ムングダールと季節野菜のココナッツ煮込み
この日は春菊。

画像15

パチャデイ
季節野菜のヨーグルトサラダ
今日は柿入り。
ほんのり甘い柿が辛いカレーと
ナイスマッチ!

画像18


次に別皿のノンベジのカレー。

画像19

この日はチキンとカレーリーフのカレー。
カレーリーフがふんだんに
入っていてビックリ!

けっこう辛口で美味しかったです!


見た目だけじゃなくて
味も美味しい砂の岬のカレー、
最高でした!

店を出るころには列ができていました。
大人気の砂の岬、
おススメです♪


画像1

サザエでございマ~ス


画像2

毎日毎日僕らは鉄板の
上で焼かれて
サザエでございマ~ス
サザエさんがポジティブで良かった
内臓まで美味しくいただきます




おかね ください お問い合わせはgoogleフォームからお願いします https://forms.gle/t4oP3u82qpHpv6wN9