back numberを愛しています。 大好きな音楽について語りたいです。

back numberを愛しています。 大好きな音楽について語りたいです。

記事一覧

「この眩暈は君からもらったのに夏のせいじゃ嫌でしょ」という歌詞、天才だと思いませんか?

はい、前置きなんていりません、タイトルこそ私が伝えたいことの全てです(ブログの意味) この歌詞は、2018年11月21日にリリースされた、back numberの19枚目のシングル「…

な
7日前
9

「怪獣のサイズ」のこの歌詞がすごい。

2023年8月に配信リリースされた back numberの「怪獣のサイズ」。 まずは全ての歌詞をお読みいただきたい。 歌詞↓ https://www.uta-net.com/song/341329/ https://yout

な
2か月前
12

back numberに会いたい、というだけのお話

私はback numberというバンドのことが宇宙一好きです(唐突)。 back numberの曲を聴かない日はないし、 back numberのことを想わない日はないです。 歌詞にメロディーに…

な
3か月前
15

「ヒロイン」と「高嶺の花子さん」と私の話

「届かなかった言葉は 言っていないのと同じことで 誰も知らないのは いないのと変わらないのかい」 これはback numberの「Liar」の歌詞。 じゃあ恋愛はどうでしょう。 相…

な
5か月前
15

冬と春

このブログは「冬と春」の歌詞を含みます。 リリース前に詳細を知りたくない人は読まないことをおすすめします。 「私」が「あんなに」探していたガラスの靴を「あなた」…

な
5か月前
33

back numberがいるから”私は冬が好き”

皆さんは「冬」好きですか? 寒くなると「back numberの季節」だなんてよく耳にします。 街中でも「クリスマスソング」を聴くことが増えます(うれしい)。 年がら年中3…

な
6か月前
10

back numberに救われる~時を越えて助けに来た「スーパースター」の「MAGIC」なお話~

突然ですが皆さんは、ロッキンの「音楽文」という音楽文投稿サイトをご存じでしょうか。 今はもうサービスを終了していて読むことができなくなってしまった音楽文。 実は私…

な
7か月前
11

「秘密のキス」という素敵な曲の素敵さを語らせてください

ご覧いただきありがとうございます。 私はback numberというバンドをただただ愛する女、なーひよと申します。 前置きはさておき、さっそく本題!!(早く語りたくてうずう…

な
9か月前
58
「この眩暈は君からもらったのに夏のせいじゃ嫌でしょ」という歌詞、天才だと思いませんか?

「この眩暈は君からもらったのに夏のせいじゃ嫌でしょ」という歌詞、天才だと思いませんか?

はい、前置きなんていりません、タイトルこそ私が伝えたいことの全てです(ブログの意味)
この歌詞は、2018年11月21日にリリースされた、back numberの19枚目のシングル「オールドファッション」のカップリング曲であり、2019年3月にリリースされた6枚目のアルバム「MAGIC」にも収録されている「サマーワンダーランド」という曲の歌詞です。

back numberといえば、世間一般的に「

もっとみる

「怪獣のサイズ」のこの歌詞がすごい。

2023年8月に配信リリースされた
back numberの「怪獣のサイズ」。
まずは全ての歌詞をお読みいただきたい。

歌詞↓

https://www.uta-net.com/song/341329/

https://youtu.be/pVVqODzyujA?

si=jNDBl6iApmEsOGwJ

それでは早速本題に入ろうと思う。
大好きなこの曲の中で、私が特に好きな歌詞がある。

もっとみる

back numberに会いたい、というだけのお話

私はback numberというバンドのことが宇宙一好きです(唐突)。
back numberの曲を聴かない日はないし、
back numberのことを想わない日はないです。

歌詞にメロディーに、その歌声に
曲に魅了されたあの日から、
実はお茶目で可愛くて
そして最強にかっこいいメンバーのことも大好きになり
その人間性にも虜になってからというもの
気がつけば私の口癖は
「back numberの

もっとみる

「ヒロイン」と「高嶺の花子さん」と私の話

「届かなかった言葉は
言っていないのと同じことで
誰も知らないのは
いないのと変わらないのかい」

これはback numberの「Liar」の歌詞。
じゃあ恋愛はどうでしょう。
相手に伝えることができなかった想いは
誰にも相談できなかった気持ちは…
どうなってしまうのでしょうか。

私はとにかく自分に自信がなくて
「こんな自分に好きになれても迷惑だろうな」なんて考えてしまう人間です。

だから、

もっとみる

冬と春

このブログは「冬と春」の歌詞を含みます。
リリース前に詳細を知りたくない人は読まないことをおすすめします。

「私」が「あんなに」探していたガラスの靴を「あなた」が持っていたのに。
私にとってあなたは王子様で
あなたにとって私はシンデレラになれるのだと思っていたのに。
だけどあなたは面倒くさくなって
私が探してたそれはただの荷物になって。

「面倒くさくても
最後まで演じきってよ」

「面倒くさく

もっとみる

back numberがいるから”私は冬が好き”

皆さんは「冬」好きですか?

寒くなると「back numberの季節」だなんてよく耳にします。
街中でも「クリスマスソング」を聴くことが増えます(うれしい)。

年がら年中365日一日も欠かすことなく毎日back numberの曲を聴いている身としては「back numberの季節は冬だけじゃねぇ!!」と思わずにはいられないのですが、それでもやっぱり、back numberという単語や、曲を耳に

もっとみる

back numberに救われる~時を越えて助けに来た「スーパースター」の「MAGIC」なお話~

突然ですが皆さんは、ロッキンの「音楽文」という音楽文投稿サイトをご存じでしょうか。
今はもうサービスを終了していて読むことができなくなってしまった音楽文。
実は私は「なないろひよこ」という名前で音楽文を投稿していました。
当時投稿した中で、個人的に特にお気に入りがありまして、また読んでもらえるようにしたいな、読んでもらえたら嬉しいなと思っていた音楽文を今回は改めてここに残したいと思います。

※こ

もっとみる

「秘密のキス」という素敵な曲の素敵さを語らせてください

ご覧いただきありがとうございます。
私はback numberというバンドをただただ愛する女、なーひよと申します。

前置きはさておき、さっそく本題!!(早く語りたくてうずうずしている)
今回は、今年の1月にリリースされたback numberの7thアルバム「ユーモア」の1曲目に収録されている「秘密のキス」。
タイトルだけ読むと、なんとなく色気というか、艶めかしいというか、
青い空というより夜を

もっとみる