見出し画像

初心者むけ家庭菜園オンライン講座

これから畑を始めたい方向けの
家庭菜園オンライン講座。
〜これでサラダが作れます!
(めざせ!まずは家庭内 野菜自給率20%)〜

お申し込みは こちら から。
(2023/3/9 21:00より申込み開始)

こんな方にオススメ!

主に、地植えの庭や畑を持っている方向けになります。
これまで安心安全な食べ物は選んできたつもりだけど、

『自分で野菜を作れるようになりたい!』
『でもどこから始めればいいかわからない!』
『うちの畑の状態、どういう視点で見ればいいのかわからない!』
『農薬や化学肥料を使わない方法でやりたい!』
『野菜を買うしか手段がなくて、少しでも自給を目指したい!』
『単なるノウハウではなく、考えられる力をつけたい!』
『こやちゃんから学びたい!』←

そのような熱意のある
家庭菜園初めましてさんママ向けに
10〜20分くらいのコンテンツごとの動画を
観て・学んで・実践していただける講座です。
(年内いっぱいの視聴ができます)

学べるコト

このコースでは、
学生時代習ったであろう生物の基礎知識や
植物が成長する仕組みなどの
【理論】
と、
主に畑づくりや夏野菜の
ミニトマト🍅・ナス🍆・きゅうり🥒の栽培の
【実践】
について学びます。

今年一年、基本的な知識を学びながら、
『サラダは自給できる力をつけた!』
を一緒に目指しませんか??

サービスの概要

毎月1〜4本の動画を栽培の時期に合わせて順次公開していき、年間約30本ほどの動画を公開予定です。公開された動画については、2023年12月末までいつでも何度でもご視聴いただけます。


《動画で学べる内容》

・あなたが家庭菜園で目指す景色は?(好循環な場所にするために必要な要素)
・専門用語?!生物の基礎知識と畑でよく使う言葉のイミ
・植物が成長する仕組み
・畑の観察のポイント(風・水・大地・光・草など)
・道具の使い方
・畝の立て方
・苗の選び方
・各野菜の管理の仕方
・種の撒き方
・支柱の立て方
・水のやり方
・緑肥と草マルチについて
・堆肥の作り方(米ぬか・雑草・生ごみ)
・菜園プラン(野菜の特性を知ろう)
・病気・病虫害と対策
・コンパニオンプランツ
・雑草や枝を使った無肥料の土づくり
・秋冬野菜の苗づくり
・夏野菜の種とりのしかた
・秋冬野菜への切り替え
など。

その他ご要望が多いテーマや、
こちらが必要と判断したものに関しては随時動画追加していきます。

また、5月、7月、9月にはzoomを用いての質問会も開催。
事前にいただいた質問にお答えしていくスタイルで、アーカイブにも残します。

《質問会日程》

2023年5月29日(月)21:00-22:00
2023年7月21日(金)21:00-22:00
2023年9月8日(金)21:00-22:00

《お申し込み期間》

2023年3月9日 21:00〜3月31日23:59

《動画配信期間》

2023年12月末まで

《価格》

30,000円(振込またはPayPal一括払い)
※【生ごみコンポスト年間動画講座2023】
とのセット価格(50,000円)もございます。
ご注意ください。

《注意事項》

・視聴は1つのお申し込みにつき、同居家族の範囲まででお願いします。
・同業種の方のお申し込みはご遠慮ください
・お支払い後のキャンセルはいかなる理由でもご返金致しかねます。

《お申し込み》

こちら の専用フォームから

《講師プロフィール》

こや(小山ゆうこ)

20代の頃は精神科作業療法士として10年間病院勤務。現代社会で揉まれ苦しむ数多くの人たち、そしていろんな人と関わる中で自分自身と向き合ってきた。
そしてその頃に仕事を通じて出会った吉田俊道氏、津端修一氏から、心豊かに生きる上での本質的で大切なことを学び、さらに結婚・出産の経験を経て、自分がいなくなった後も続く未来のことをより強く考えるようになった。

暮らし方や働き方、政治や教育などいろんな事から見えてきたこと、それは、
『いろんなことに依存しすぎている現代のありよう』で、
特に衣食住に関しては、
自分で生み出したり知恵をはたらかせたり、工夫をすることができる力
自給力
が次第に失われ、かなり危ういところまで来つつあるのではないかと感じる。
ちょうどその頃、無肥料プランター栽培講座を受けたところから岡本よりたか氏と出会い、野菜栽培についての理論を学び始める。

『小さな庭でも初心者でもチャレンジできる循環型の家庭菜園』
をコンセプトに、
個人宅・保育園などで活動している。

(詳しくはこちらの 自己紹介記事 をお読みください)

この記事が参加している募集