「リムる」って、まさかリーダーを無視するってことじゃないですよねぇ~💦
こんにちは 五月美です
本当に知らない言葉が多すぎます😅
特に、SNS上で普通に使われてる言葉が全く理解できずに、「何それ?」の連発でよく息子たちに聞いていましたが・・・
もう、息子たちも「知らん」って年です💦
そうです。
自分で調べる前に聞いちゃうんですよねぇ~
まぁ、ググったらいいのですが、もう、それが「タグる」にいつの間にかなっていて・・・まさか今はまた進化しているのでしょうか?
正直、このnoteを2月に始めてから同時にXを始めたので全く着いてけてません😅
なのでYouTubeで「今さら聞けない〇〇何選」
助かります✨
今さら聞くことが恥ずかしいのかどうかも分からないので、人に聞くよりも安心してしまいます😊
当時、会社で休憩中にパートさんたちとお喋りに花を咲かせていると、たまに知らない言葉が出てきて「何それ?」と聞くと、説明してくれるんですが、中には下を向いてスマホをタップし始めるパートさんがいました。
誰かが「このお店のお菓子って美味しいけど、近くでないんかなぁ~?」なんて言い終わらないうちに何人かが競うようにスマホでググってる😅
「あ、〇〇の駅の近くにありましたよ😄」
早っ💦
会社では、その用語やシステムを理解してれば、困ることはなく仕事をこなしていけますが・・・たまに
「あれれ・・・ない😨」
PCの画面の右上にあったはずのアイコンがない!!!
私は、近くにいた上司に
「あのぉ~無くなってるんですけどぉ~😰」
「あ、それ更新してアイコン変わってん」
「・・・・・」
なるほどね😅
結構、場所で覚えてしまっていたり、アイコンの絵柄で覚えてしまってて、その絵柄や場所が変わると途端に焦って「ない」と思い込んでいました。
これって意外に「あるある」だと思うのですが💦
パートさんでも良くあるのが、機械の操作を理解せず、順番だけで覚えてしまったりして・・
「五月美さん・・・ちょっときてください」
「はい、はい」
そこに行くと見たことのない画面がPCに映し出されていた💦
「あれ?何これ?」
「何か、わかんなくなって😅」
きっと、押すところを間違えて見たことのない画面が出てしまっていたのですが、元に戻るを押すと前の画面になります。
順番を間違えると、すぐに呼びに来ることが多い一人のパートさん。
「あはは、すみません😆」
「うん、間違えたら一つ前に戻して」
「はぁ~い」
ですが、また別の日に同じミスを繰り返します。
「五月美さぁん・・ちょっときてください」
・・・・😅
近い場所にある似たような文字の場所をタップしてしまうのですが原因なのですが・・・
画面を見るとまた違うものになっていた💦
しかも、ガチャガチャと触ったのか戻らない😭
一旦、やり直すか・・・
「五月美さん、私にやらしたら危険ですよ😄」
笑って私に言った。
「間違えやすい所は自分なりに気を付けて、何かあれば焦ってガチャガチャせず一つ前に戻るってすれば大丈夫やで」
「PCが悪いんですよ!!」
私の言葉が癇に障ったのか、少し怒り気味に言い返してきました😅
は?
いやいや、単に押し間違えてるだけやん💦
「何で?」
「もっと、簡単にして欲しいわっ!」
確かに、そう思う時もありますが、今、PCに言っても解決しないので😅
何でもミスを誰かや何かのせいにばかりしていると、覚えることをしなくなってしまいますよね。
機械のことなので知識が柔軟だと、一つの操作ができなくなったとしても、違うところから、その場所にたどり着き難なくこなしてしまう人もいます😊
例えば、聞いたことのない言葉を自分で調べたり、特にPCなんかでは触って覚えることも重要な時があります。
私も、以前は保存を忘れて消してしまって、やる意欲がなくなってしまうことが度々ありました😭
痛い思いを自分がすれば、次はって思うので細心の注意を払って行動することができますが、誰かが常に直してしまうと、それが当たり前になって痛い思いをすることがないか・・
そのパートさんを見ていると、いつも何かと
「私は、物覚えの悪い人だから」
「私は、不器用な人だから」
「私は、決めるのが遅い人だから」
何、その自分を他人のような言い方😅
だから、自分じゃないものが悪いとでも?
私は、思ったのですが、人の知識の差っていうのは、自分で調べるか、誰かに聞くかまた放置するかで、だいぶ違ってきますよね?
自分で調べると、調べるという意欲から、その中にまた知らないことが出てきたら、また調べることでどんどん知識が広がっていったり間違えて覚えていたことが発覚したりします。
しかし、誰かに聞くと、そのものだけを受け取り、あっさり解決してしまい終わってしまうことが多いです。
で、また聞けばいいって😅
放置は論外になるんですけどね💦
この差は、きっと広がっていくばかりだと思い、自分も含めてですが、仕事面で間違えると怖いってことあると思いますが、無茶しない限り早々PC等は壊れることはありません😄
PCが苦手な人に「時間ある時に触って慣れて」とパートさんたち専用のPCをみんなにも触れさせることにしました。
私は、資料を作る時に触りながら、「あ、こんなことできるんやぁ~😆」って思いながら作成することもあったので、いざ、もう一回するときに「あれ?どうやったっけ?」っていうことがよくありました😅
「五月美さん、前の資料のやつ、どうやって作ったん?教えって!!」
「さぁ~😅」
「うそやん💦」
「ははは・・」
触ってると、できてしまうことがあるんですって・・・💦
しかし「覚えるよりも慣れろ」って良い言葉だと思います😊
失敗したり、恥をかいた経験こそが次からはって思えるし、経験を積むことで慣れてきて、その道筋を上手く通ることができます✨
きっとSNS上でにわかに蔓延っている言葉も慣れれば難なくこなしている自分が想像できます🥰
多分・・知らんけど
あぁ~ちなみに「リムる」ってリーダー関係なかったです🥰
おしまい
本日のまとめ
まさしく「覚えるよりも慣れろ、または調べろ」です。
言葉でも、漢字の意味でも間違えて覚えていたってことありますよね?
私もnoteの記事を書く時に漢字をどっち?って調べることがありますが、結構間違えて覚えてたってあるんです😅
「危ねぇ~💦」
いやいや、調べて良かった良かった🥰
それと、思い出したんですけど、ある機械がバグった時に横にいた一人のパートさんが
「こういう時は」
って言ってコンセントをブチっと抜きました。
「えっ😨」
「大丈夫!!壊れませんって😄」
初めて見る機械なのに・・・・💦
慣れって、こういうこともできるんですか?
共感した!私もあったよ!なるほどぉ~と思って頂けたら
スキ♡そしてフォローどうか、宜しくお願い致します🙇
コメントめちゃくちゃお待ちしております😄
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?