マガジンのカバー画像

カルチャー雑感

57
運営しているクリエイター

2022年11月の記事一覧

【カルチャー雑感】2022年11月20日~26日の音楽、テレビ、映画、ポッドキャスト

【カルチャー雑感】2022年11月20日~26日の音楽、テレビ、映画、ポッドキャスト

この一週間でふれて、印象に残ったものの感想です。

音楽
高木大丈夫「自戒」(2022)

マルチ弦楽器奏者であり、シンガーソングライターの高木大丈夫さんのニューシングル。優しくて芯のある歌声に、ゆったりとしたメロディが重なる。しゃべるように歌っている感じがする。雨の音などの自然音を駆使した、5分30秒の忘れられない体験。

テレビ
何でもない日
「囲碁将棋&かが屋が何でもない日常風景から漫才・コ

もっとみる
【カルチャー雑感】2022年11月13日~19日の音楽、本、映画、YouTube

【カルチャー雑感】2022年11月13日~19日の音楽、本、映画、YouTube

この一週間でふれて、印象に残ったものの感想です。

音楽
ハンバート ハンバート「丈夫な私たち」(2022)

2年ぶりとなるオリジナルアルバム。曲に出てくる人物も、彼らの背景も見える。でも余白があって、具体的なストーリーを描いているわけではない。優しさを見せたかと思いきや、時折ギョッとさせるような歌詞も出てくる。「ふたつの星」「君の味方」「夢の中の空」が特に良かった。あと「うちのお母さん」がアイ

もっとみる
【カルチャー雑感】2022年11月06日~12日のテレビ、映画、YouTube、ポッドキャスト

【カルチャー雑感】2022年11月06日~12日のテレビ、映画、YouTube、ポッドキャスト

この一週間でふれて、印象に残ったものの感想です。

テレビ
賞金奪い合いネタバトル ソウドリ~SOUDORI~「よしもと・いぶし銀しゃべくり漫才師バトル!」

イシバシハザマ、ゆったり感、チーモンチョーチュウの3組が、賞金をかけて漫才で競い合う。番組内で「ずっと劇場で戦ってきた」と皆がこぼしていたけど、その「戦っていた」頃をリアルタイムで観ている自分としては、芸歴を重ねた彼らが新しいネタをテレビで

もっとみる