マガジンのカバー画像

カルチャー雑感

57
運営しているクリエイター

2022年5月の記事一覧

【カルチャー雑感】2022年05月15日~21日の音楽、本、映画

【カルチャー雑感】2022年05月15日~21日の音楽、本、映画

この一週間でふれて、印象に残ったものの感想です。

音楽
Dragon Ash「Tiny World」(2022)

先月配信されたDragon Ashの新曲。パブリックイメージである攻撃的なサウンドとは異なる曲調に「おっ」となる。ボーカルは怒鳴ったり叫んだりしているわけではなく、柔和な歌唱法で力強いエネルギーを聞き手にぶつけるというとんでもないことを実現させている一曲。


三宅香帆著「それを

もっとみる
【カルチャー雑感】2022年05月08日~14日のテレビ、YouTube

【カルチャー雑感】2022年05月08日~14日のテレビ、YouTube

この一週間でふれて、印象に残ったものの感想です。

テレビ
あちこちオードリー(05/04放送分)
「今夜のゲストは伊集院光&渋谷凪咲!バラエティの表と裏を語る!」

特に爆笑したとか名言があったとかではないけど、二人の自分自身を語るトークにかなり引き込まれた。渋谷さんのブレイクに至るまでの話を聴いた伊集院さんが、心から感心していたのが印象的。

YouTube
餓鬼レンジャー公式「餓鬼レンジャー

もっとみる
【カルチャー雑感】04月24日~30日の音楽、本、映画

【カルチャー雑感】04月24日~30日の音楽、本、映画

この一週間でふれて、印象に残ったものの感想です。

音楽
アラゲホンジ「アラゲホンジ」(2011)

2ndと3rdは持っていたけど、お金が無くて買えてなかった1stアルバムを配信で購入。アラゲホンジはざっくり言うと「民謡×ブラックミュージック」みたいなコンセプトのバンドで、曲中にしっかりと笛や太鼓の音が入るのが特徴。2曲目の「太陽のマナグ」で、「私たちはこういうことがしたいバンドですよ!」という

もっとみる