見出し画像

ワタシノサスティナブル

無事に川村真木子さんを迎えた
@makikokawamura_
のオンラインサロン湘南のオフ会が終わりました

まきこさんと50人の皆さまの前で
ガチガチに緊張しましてカッコ悪かったですが
サスティナブルの活動のスピーチもさせていただき
まきこさんのお話も通して
改めて腸活の大切さが心に刻まれた日になりました

以下一部スピーチの内容
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今回のパーティーのテーマがサスティナブルということで
小さなことではありますが日頃の活動と私のおもいをお伝えさせてください

まずはカンタンに自己紹介から失礼いたします
昨年の11月から藤沢で100%ボタニカルと生の酵素とオーガニックにこだわったスロージュースと生のナッツミルクのお店をしております

わたしはふだん、雑誌や不要な紙を使って
コサージュやマグネットなどにして商品としてもオーダーを受けて作成をしたりワークショップもしています

そして長年グラフィックデザイナーもしておりまして同時に3つのお仕事をしています

20代後半くらいから地球環境のことを少しづつ考えはじめ、すぐできることとして身につけるものはほとんどオーガニックに移行しました

オーガニックの食材はできるだけにして、実際に栄養素も通常より、ものによりますが、2ばいから6倍の栄養素があるといわれているので、単純に環境によいものは私たち身体にも良いメリットもあります

このくらいから健康に関しての本を読みあさりRAWの世界に惹かれて資格なども取り始めました

同じくらいに地球環境保護の活動としても国際環境NGOグリーンピースのデザイナーとして所属し、2016年のメキシコで行われた生物多様性条約をていけつした国による会議のCOP13にも参加をしたりたくさんの仲間に出会いたくさんのボランティアから学ばさせていただきました

こういう活動をしていく中で、地球環境に対してネガティブなほうにもフォーカスすることが多く、少しそれに疲れてしまい今ではそういった団体などの活動はお休みして、自分らしく無理なくすることもサスティナブルの一つとして捉えそれがアップサイクルしたお花やジュース屋をはじめるきっかけにもなりました

リサイクルのお花に触れることで環境のことに知れるきっかけや
ジュースを飲んでもらえることで知らずとでサスティナブルにつながるようなお店を意識しています

今まで活動を通して気づいたのが何をすることが正解なんてわからないとおもい、自分なりに行き着いたのが地球のためや生物全体に対してやさしいおもいを寄せた気持ちをもてるかどうかで行動を選ぶようにしています

そしてなぜRAWの酵素にこだわっているのかも簡単に説明させてください

私が学んだRAWの世界では酵素は基本生きたものにあるもので生と発酵のもの2つだけと考えます

例えばお野菜・果物・お刺身の新鮮な食品はもちろんのこと
お味噌や納豆など発酵したものにも生きた菌がありますので酵素があります

酵素は48度以上の熱を通すと死んでなくなってしまい
生の食材でも水を加えて加工した際には活性が始まり、約72時間ほどでなくなっていく性質を持っています

ですので市販のよくある100%飲料やサプリなど、熱を加えたり、時間も経ち失活していますので発酵していない限り、本来の酵素はないといわれています

細かい栄養素よりも先に酵素が大事とされている理由は
身体の働きの源になる消化・吸収・代謝・再生など
体内で起こるほぼすべての生命活動に必要なのが酵素になるのです

酵素が身体の中から減っていくと
免疫力が下がり身体の不調や病気の原因になると言われています

ちなみに私は酵素を意識してとりいれはじめてから、風邪ばかり引いていた私が10年以上風邪もひかずに薬も一才とらずに、ひどい冷え性、頭のアトピーひどい生理痛などがなくなり
絶対に再発すると言われていた持病も再発せず他の病気にもかからず今に至ります
食生活の1番は精神的な健康も優先にして添加物なども時には気にせず食べたいものは食べます

それでも体質が変わったのは
酵素の役割でもっとも重要なのが、デトックス作用であり、
日頃の添加物などをあらいながし腸のお掃除をして本来の身体の機能を呼び覚ます整腸作用があります

そして精神を安定させ幸せを感じるセロトニンと言う成分があるのですが
セロトニンは脳内と腸の2箇所で作られることが分かり、腸で95%、残りの5%が脳内でつくられると言われています

しあわせとか安心感などと同時にイライラや不安を消す成分もセロトニンになります
腸活こそが身体も精神も同時に叶える究極の健康法な気がします

環境のことでよくあるのが人ができていることを聞くだけで否定されたような気持ちになったり
自分ができていることを人に強要してしまうことがみられたりするのですが
それはそれで自分にはこれはできるけどこれはできないということをはっきりさせることもサスティナブルにつながると思います

まずは自分にも優しく人にも地球にも優しくすべて横並びで選んで
引き続き今を感じ取りながら今後も活動していきたいとおもっております
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
また気持ちも考え方も変わるかもしれないけど今おもうこと


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?