見出し画像

人事部長その26〜就職活動編⑥〜

人事部長その25は
企業研究について
その選び方を書きました。
が、企業を選ぶにあたりもう一つ。

【なるべく早く活動して多くの企業を研究してください。】
そしてESの提出や説明会への参加などの
【行動】
をしてください。

当たり前のことを言っているのですが
これもそうせずに後悔している学生が
とっても多いからです。


何故なるべく早くなるべく多くなのか?

①選択肢が多い。
②早く就活経験値を積める。
③多くの企業を見て【比較】ができる。
④比較ができると、志望動機がより明確になる。
⑤残りの学生生活が有意義に過ごせる。
⑥1社内定がでると自信をもって就活が続けられる。

メリットしかないです。コレ。

学校の課題が多い。
まだいろいろ考えがまとまらない。
そんな気分じゃない。
就職活動のことを考えたくない。

偉そうなこと言って
僕も就活にまともに向き合わなかった学生だった。
だからこそ学生の時に
【知りたかったこと】
【教えてほしかったこと】
を書いています。

第一希望の企業の面接が初めての面接?
1発目。。。
通過する自信がありますか?
一度も面接の経験値がなく臨めますか?
※3月早々に面接する企業もあります。
それは別で対策するしかありませんが。

ESやグループディスカッション、面接で
お祈りされた場合。
ほとんどの企業からのフィードバックはありません。

だからこそ
自分がどう見えているのか。
自分が共感できる企業はどれくらいあるのか。
さっさと行動して経験値を上げるしかないのです。

それとも面接で器用に話せて
うまいこと抜擢される?とでも?
なんか上手いことなんとかなる?とでも?

不思議と分かっちゃうんですね。
うすっぺらは。

経験を積んで、結果がでなかったら
何故結果が出なかったか一生懸命考えて。
一生懸命考えて自分で答えが分からなかったら
人を頼り、大人を頼り、本を読み
人から見た自分を見つめ直す。

その繰り返しがあなたを強くします。
就活で学んだことはやがて習慣となり
あなたの将来を劇的に変えてくれます。

そんな経験値を積んでいれば
働き始めてからもそれが糧となり
成長できる社会人となることができます。

その入り口が
【なるべく早く、なるべく多く】
なのです。

と言う持論でした。
少しでも就活生のやる気に
後押しが出来たら嬉しいです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?