見出し画像

海外で生活したいけど…

皆様こんにちは。

今回は私の最近の悩みを投稿します。

私の悩みを解決してくれるようなコメントお待ちしております。

また、私のように悩んでいる方にとってもより良い時間になることを願っています。

私の悩みとは…


海外で生活してみたいけど英語力もないしやりたいこともない!!


という、中々筋の通ってない悩みです。

この記事をせっかく読んでくれている方に申し訳ないほどわがままな悩みであることも十分分かっております。


しかし、事実この悩みを抱えています。

私が海外で生活したいと思ったきっかけはなんとなく憧れがあるからです。

映画とかsnsを見ててなんと無く海外と方が生活が輝いているように見えたから海外で生活してみたいと思っただけなんです。

絶対に海外じゃないと嫌だ!
海外じゃないと仕事ない!
英語を使った仕事がしたい!
といった、意志の強さもありません。

それでも、海外に行ってみたいと強く思っています。(目的はありません。)


英語を使った仕事の中で私がやってみたいなと思った仕事は

・CA
・ホテルマン
・パイロット
・航空管制官(国家公務員だから)
・ツアーの添乗員

等、他にもありますがこれらは特にやってみたいな仕事です。


現在22歳。

パイロットになるには年齢制限もあるし、時間をかけてられません。

CAになるためにどうすれば良いのかをまだ調べてないのでなんとも言えませんが女性が多いイメージがあるからなんと無く男性はなれないイメージがあります。

ホテルマンになるのは比較的簡単なイメージがあります。

添乗員も旅行が好きなのでやってみたいです。

航空管制官は国家公務員ということで給料が良いと聞いており、興味があります。ただ、勤務に夜勤があることが気になりました。


パイロット、CAが特にやってみたい仕事ではありますが、お金もないし仕事もあるしどうすればいいんでしょうか。
パイロットへの憧れはあります。キムタクのドラマを見ていたのでキムタクになりたいと思いますし、CAは空港内でカッコよく歩いているCAさんをみて憧れました。

皆様は海外で仕事をするとなった時にどのような目標を持っているんですか?


それと資金作り
語学学習の方法


聞きたいことが山ほどありますし、この記事を書いていて思ったのは自分がまだまだ勉強不足であるということです。

人に読んでもらう記事ではないと思いました笑


自己満のメモとしてこの記事は残していきたいとと思います。


読んでいただき、誠にありがとうございました。

この記事が参加している募集

#探究学習がすき

7,465件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?