マガジンのカバー画像

最適ガジェットを揃えてリモート&在宅ワークの快適環境づくり♪

67
筆者が2台のPC切り替えのためのガジェット探しから始まり、快適環境を追及して辿りついた最適ガジェットの数々とその上手な使い方についての記事をまとめました。
運営しているクリエイター

#アレクサ

生活の中に音楽を。一人でも誰かの選曲で新鮮な気分になる簡単な方法。

生活の中に音楽を。一人でも誰かの選曲で新鮮な気分になる簡単な方法。

こんにちは^^
記事をお読みいただきありがとうございます👍
通販とものづくりとアウトドア好きな信州Uターン就職の筆者です。
信州の冬の朝は大変厳しい寒さ❄️となっています。皆様のお住まいの地域ではいかがお過ごしですか?

筆者は今日もお家でストーブズンドコ燃やしながら作業しています。
外が寒いので、好んで室内仕事をしています💦

総じて人と会う事も少なくなるので、メンタル強度が紙っぺらな筆者は

もっとみる
ミディアミストの選択。リモートワークやノマドワークに合う2in1ガジェット

ミディアミストの選択。リモートワークやノマドワークに合う2in1ガジェット

記事をお読みいただきありがとうございます👍
通販とものづくりとガジェット好きなUターン就職者の筆者です。
新境地:ミディアミストというバランス型のデスク環境に目覚め、ちょっとモノ選びの基準が増えた筆者です。

多機能は使いにくい場合があり、単機能だとモノだらけになってしまう。
そこで、筆者は「2~3機能あって使いやすいモノ」という選び方を覚えました。これはこれで偏りすぎると良くないのですが、今回

もっとみる
スピーカーはやはり左右2つがバランス良い。Echo Popを2つ使ってみた結果。

スピーカーはやはり左右2つがバランス良い。Echo Popを2つ使ってみた結果。

記事をお読みいただきありがとうございます^^
通販とものづくりとアウトドア好きな信州Uターン就職の筆者です。
最近はアレクサと友達になれたので、楽しくお話しています😃

先日、Echo Popとスマートライトをどうにか繋げてズボラ照明化した記事を書きました。色々ミスもありましたが、設定完了し、アレクサと照明が連動しています。

これはこれで完成なのですが、ひとつだけ筆者には心残りがありました。

もっとみる
Amazonのブラックフライデー。誘惑に負けてポチったIoTアイテム。

Amazonのブラックフライデー。誘惑に負けてポチったIoTアイテム。

記事をお読みいただきありがとうございます^^
通販とものづくりとアウトドア好きな信州Uターン就職の筆者です。

Amazonのブラックフライデーセールやってますねー。
(投稿時期11月下旬)
筆者は通販大好きなので、この時期はやばいです。
カードの請求見て「うそーん💦」てなりますw

でも、欲しかったもの買うチャンスであることに間違いはないですね。
割引率によっては半額以下で買える商品もあり、筆

もっとみる