見出し画像

案外なにもしない方が上手くいく

店長としての仕事以外に私に課せられているのが【営業】の仕事。
え?営業の仕事も店長の仕事なの?!
それが普通の反応だよねw

自分の店が入っている百貨店やテナントの担当者と企画を交渉したり、イベントを開催したり、それを考えるのもうちの会社では店長のお仕事。

これが案外大変で、ずっと机でPC作業してればいいわけじゃなく、目の前のお客様も接客しないといけないの。
なので業務をするにも思った以上にすすまない。。
でも締め切りもしっかりあるから、さぁ大変。。

今回締め切りがしっかり決まったイベント企画を本社、館担当者と共にすすめないといけないから正直お店のことが疎かに。

さぁ何を売る?どうやって?お客様に何て言う?
そんなことを考える余裕が全く無い!

でもね、案外そんな時だからこそ部下たちが考えて動いてくれたりするんだよね。
申し訳ないくらい何も決められなくて何も指示出来なかったんだけど、ちゃんと考えて行動してくれてたよ(涙)

きっと「店長ってば!もう!!」なんて怒ってるかもしれないな。
ごめんね、器用な店長じゃなくて。。
でも、本当にありがとう。。

自分が一番しっかりしきゃ、って思うけど実際はうまく出来ないことの方が多い。
仕事は1人でするもんじゃない、って思ってるけど、それでもやっぱり店長だし、、という気持ちもあるよ。

でもね、支えてくれるスタッフがいる。
みんな考えてくれてるよ。

1人で抱え込まずやろう。
案外うまく行ったりするもんだ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?