見出し画像

ジョブホッパーの転職遍歴③

こんにちは、ジョブホッパー宮崎です。
今日は曇り晴れで暑い日ですが、みなさんいかがお過ごしですか?

今回はジョブホッパーである私が
「どういった転職活動をしてきたか」の
転職遍歴の第3弾をご紹介できればと思います。

前回までの第1・2弾を読まれていない方や、
興味がある方はぜひ、下記note記事をご覧いただけると嬉しいです!

▼第1弾:ジョブホッパーの転職遍歴①

▼第2弾:ジョブホッパーの転職遍歴②


本題に入る前に

改めて私の転職活動に関して簡単な紹介になります。

私は現職までに転職活動を4回行っており、現在が5社目になります。
また、4回の転職活動を1年-2年くらいのスパンで
行っており、所謂ジョブホッパーに
当てはまるのかな、と思っています。

今回は3回目の転職活動時にどのようなことを考えたり、
意識して転職活動をしてきたかをご紹介いたします。

3社目の主なキャリア

大手通信キャリア会社で、
コンシューマー(一般のスマホ契約者)向けの
サービス企画を担当しました。

当時は政府がスマホ値下げ要望を、
ドコモ、KDDI、ソフトバンクに打診しており、
第4キャリア「楽天モバイル」も登場しました。

上記を受け、ドコモ、KDDI、ソフトバンクが
低費用のサブプランやサブブランドを続々かつ
大々的に出したタイミングでした。

当時の至上命題は、
値下げプランやサブブランドの展開による
ARPU(1ユーザーあたりの平均利用金額)低下を
あらゆる方法で如何に高めるか、でした。

通信企業は法人事業も行なっていますが、
メインはBtoC、スマホ契約の売上・継続売上です。

そのメインとなる売上が下落傾向になり、
ドコモ、KDDI、ソフトバンクの各社がこぞって
自社経済圏を起点に色々なサービスを組み合わせたり、
様々なキャンペーン施策による低プランやサブブランドから
本ブランド(ドコモ、au、SoftBank)への移行を促しました。

ここまで長々と説明しましたが、
私は当時、キャリア決済のサービス企画を担当していました。

※キャリア決済
月々のスマホ代と合わせて、サブスクやコンテンツ代を支払うサービス

具体的には、如何にキャリア決済のサービスを利用する
ユーザー数を増やすか、利用金額を増やすか、利用回数を増やすか、
の施策や仕組みを検討して実行していました。

施策の例は、
複数のゲームアプリ会社と連携して、
アプリ課金やサブスク課金の支払いを
キャリア決済で行うと、ポイント⚪︎倍!みたいな
キャンペーンを実施していました。

転職活動を行なった理由

とても貴重な経験をさせていただきましたが、
主に下記理由から転職活動をするようになりました。
今回はとにかく多い。。。

  • ユーザー目線の仕事の割合よりも、会社の上層部や部門長への状況説明や、状況説明に向けた上長や関係者とのMTGなどが多すぎて嫌になった。

  • 上記に関連して上長が、上長の上長(課長なら部長、部長なら本部長)から現場報告をいきなり求められることが多く、その度に現場の私が夜や早朝から緊急対応をしないといけない。(お客様や顧客対応ならまだしも、、、)

  • 社内政治がめんどくさ過ぎる。偉いのに全然働いていない人がいて、その人に何回も依頼しても動かないので、仕事が先に進まない。

  • キャリア決済サービスは、制約が多い一方で機能や仕組みのアップデートが難しく、様々なしがらみの調整が嫌になった。調整のための調整が多くて面倒臭い。

  • サービスを伸ばすのに施策(所謂、キャンペーン)しかなく、本来やりたかったサービス企画ではなく、キャンペーン企画の仕事で嫌気がさした。

  • 上長の機嫌差が激しすぎて発言が高圧的過ぎる、同僚がめんどくさいやつばかりで、一緒に仕事をしたく無かった。

  • 年収のボーナス割合が多すぎて月収が低く、上記の様なことをはじめ、日々の仕事のストレスと月収が釣り合わず、日々の生活に嫌気がさした。

んー、まとめると「水が合わなかった」様です!
新卒で入社すれば、それが当たり前なのかもしれませんが、
中途入社した私には、どうやら水が合いませんでした。。。

会社が大きすぎて、部門や部署によって文化の色が様々な会社です。
部門長と退職相談をした時に、すぐすぐでの部署異動は難しいものの
部署移動も打診をしてくれました。

今となっては、
別部署に異動して上記の転職理由を解消できるかを、
確認してからの転職活動でも判断は遅く無かった、と思っています。
勿体無い、過ちをしてしまったなーと思います。。。

転職活動の軸

3回目の転職活動は主に下記軸を基に転職活動をしました。
軸というより要望・希望に近いです。

  • セクショナリズムが比較的に多い大手企業ではなく、ベンチャー企業〜上場ベンチャー企業。

  • 事業開発をもう1回やりたい。やっぱ事業開発だな、と。

  •  BtoCやBtoBtoCでの仕事を経験深めたい。

  • ある程度の裁量を持って自由に働きたい。

  • 年収上げたい。

  • 株式上場を目指しており、自分の仕事を通じて貢献したい。

結局どうなったか

創業2年くらいで急成長かつ数十億円の資金調達を行なった、
新進気鋭のベンチャー企業に転職しました。

転職活動の軸(軸というか叶えたい希望)のうち、
BtoCやBtoBtoCは叶えられませんでしたが、
それ以外は叶えた転職になりました。

今回の転職活動では、別記事でもご紹介をした
フォースタートアップス」さんにお世話になりました。

※私のフォースタートアップスさんでの転職体験談と、
転職体験談を通じた評価が気になる方は、
ぜひ下記noteをご覧いただけると嬉しいです!

ベンチャー企業に転職を行い、
楽しく仕事・私生活を過ごしていましたが、
ある日突然、あんなことが起きるとは思ってもいませんでした。

転職活動は上手くいきましたが、
ある理由から4回目の転職を行うことになります。

4回目の転職活動については、また別noteでご紹介が
できればと思います。

今回は以上にしようと思います。

最後に一言

自分と水が合うのは大切ですが、
自分を環境に合わせるのも大切であり大事。
郷に行っては郷に従え、ですね。

ご覧いただきありがとうございました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?