見出し画像

ウェブ記事「ゲーミフィケーションをヒューマン・モチベーションの理論から考察する」

 こんにちは。「世界を神ゲーに」するゲーミフィケーション賢者のきっしーです。
9/2(土)成城大学にて開催された、日本デジタルゲーム学会 夏季研究発表大会での、企画セッション「ゲーミフィケーションをヒューマン・モチベーションの理論から考察する」が、4gamerからウェブ記事になりましたので、ご紹介いたします。

日本デジタルゲーム学会「2023年夏季研究発表大会」レポート。心理学の分野から見たゲーミフィケーションとその考察
https://www.4gamer.net/games/999/G999905/20230910002/

ヒューマン・モチベーションの専門家である田中先生の発表とディスカッションを通して、ゲーミフィケーションやゲームを外からの視点で観る機会に出会えたのは有意義でした。

記事には書かれていませんが、田中先生ときっしーでまとめた、自己決定理論の3つの要素と、ゲーミフィケーションデザイン6要素の対応表は下となります。

対応表

この対応表からも、自己決定理論とゲーミフィケーション・デザインには類似性があることがわかります。
日本ゲーミフィケーション協会は、ゲーミフィケーションをゲームが好きな人だけでなく、より多くの人に伝えていきたいと考えています。そのためには、心理学を初め多くの研究者と方々と連携することが今後の目標となります。
(おわり)

追記:
予稿が公開されました。
ゲーミフィケーション 6 要素と対応する心理学用語
岸本好弘
日本デジタルゲーム学会 夏季研究発表大会 予稿集 2023 夏季研究発表大会, 2023

https://scholar.google.co.jp/scholar?q=ゲーミフィケーション6要素と対応する心理学用語

#世界を神ゲーに#ゲーミフィケーション #心理学 #ヒューマン・モチベーション #動機づけ #ゲミー #日本ゲーミフィケーション協会 #jgamifa #gamification
執筆:岸本 好弘(日本ゲーミフィケーション協会 代表賢者Lv98)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?