見出し画像

宝石博士になるための💎夏休み自由研究おすすめ事例第二弾 本物と偽物を見分けるには?【ジュエリーサマースクール2021連動企画】


そもそもこういう「リアルな社会体験」を子どもにさせてあげたいなあ!と思ったのが、本企画のきっかけです。

親御さん方も、子どもの好奇心をどのように伸ばし、応援してあげるか、について面白く参考になるブログだと思いますので、ご紹介しますね。

子供が道で拾ったダイヤを本物か鑑定してもらう

漫画から入るのもアリ!『七つ屋忍のぶの宝石筺』

質屋さんを舞台とした漫画。作者は「のだめカンタービレ」の二ノ宮知子先生です。

画像1

二ノ宮先生からいただいたサインは宝物です💎

ダイヤモンドテスターや合成モアッサナイトなども出てきますよ。

丁寧にお願いしてみたら、近所の質屋さんも見学させてくれるかも?

ダイヤモンドと偽物どうやって見分ける?

動画などでもいろいろ紹介されていますね。

まずは屈折を理解しよう。

あとは熱伝導率ですね。

(GIA-G.G.の福井さんの方法は、ご家庭でも試せますね。)


(ダイヤモンド燃やすのもったいない~けど炭素(C)だからこそ燃えるんですよね)

(人間を見ろ、という教えは査定人ならではですね。)

ブログなどもたくさんありますね。参考にしてみよう!


最近は、合成ダイヤモンドも出回ってるらしいぞ?

キュービックジルコニアやモアッサナイトだけではなく、最近は「合成ダイヤモンド」も出回っているらしい。

合成ダイヤは化学組成は天然ダイヤと同じだから熱伝導などのテスターでは「ダイヤモンド」とでるそうだ。

じゃあどうやって見分けるの??


紫外線をあてると、合成ダイヤかどうかけっこうな確率で見分けがつくらしい!


ちなみに、エタノールからダイヤモンド合成の実験も方法があるそうです。高圧がなくても高温からでも(顕微鏡レベルだけど)できるんですね。


広瀬洋一『中学 ・高校生 のためのダイヤモ ン ド合成 の実験』


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?