見出し画像

ステイホームないちにち

こんにちは。亜麻です。

最近、外に出て活動する機会が多くて。

私たちは家にいる方が向いている、出かけすぎると調子が悪くなることがあると思っていたのに、かなり活動的でいられる時間が長くて自分でもびっくり。

一方でこんな自分を客観視する技能をも今の私たちは身につけていて。

このまま活動し続けたら、きっと危ない。

久しぶりにこんなに活動的だから、きっと今の私たちは「活動」と「休息」の方にぐいっとスイッチが入っている状態なんだろうと感じる。

ぐいっと入ったスイッチは、戻る時もぐいっと動くことが多い。

自分の意図しない時にスイッチが動いたら、途端に私たちは何もかも嫌になってしまうだろう。

直也くんが表に出ることが多くなって無気力になり、掃除も、料理も、読むこと書くこと食べることも億劫になってしまうかも。

そういうサイクルを繰り返し、わからないから翻弄されてきた気がする。

だから今回、スイッチの入りすぎを認識できたのは偉いし、認識したからにはやや強制的にペースダウンした方が良いと思いました。


今日は、なんとしても家から出ない日。

かわいい犬とおさんぽする以外は家にいて、家の中で自分の好きなことをするの。

休もうと思いながらも、結局あれこれやってしまうとは思うけれど。

いちにちじゅうを家の中で過ごすことからしか得られないエネルギーが必要な人も、私たちの中にはいるから。
自分たちを大切にする方法を試してみようと思えるようになってきました。

読んでくださりありがとうございます。良い記事だな、役に立ったなと思ったら、ぜひサポートしていただけると喜びます。 いただいたサポートは書き続けていくための軍資金等として大切に使わせていただきます。