見出し画像

029 顧客原稿へのフィードバック。(稲田)2021/12/9

サイト公開前に「製品ブログを30記事書いてください」とお願いしてるBtoC企業様とMTG。提示したテーマで社員様2名でコツコツ書いてくれて素晴らしい。
今日は文章にフィードバックを入れて、解説しました。

Webコンテンツの基本
・文章を分解すること
・分解したら見出しをつけること
・実感のある情報は超goodなこと

2人とも真剣な顔でメモ。

解説後、「先週から書き始めて、自分の文章で大丈夫かな…と心配だったのですが、JBNさんが、形にしてくれるとわかって安心して書けるようになりました!」と言ってくださって。
そう。文章を書くにはその安心感がとっても大切なんですよね。不安だと手が止まってしまう。

「こうやってキャッチボールをしていけば大丈夫です。ご安心ください」と自信満々にお返事。制作会社の頼れる感は、大事です。

安心そうな2人に「さあ、書くのにも慣れたから今週の宿題は倍にしましょう。12/16までに4記事お願いします」とにっこり宿題を出しました。締め切りも大事なんですよね。

今日やったこと
・BtoCのT社様のMTG
・BtoBのT社様のMTG
・BtoBのH社様の資料制作

2021/12/9

* * * * * * * *

稲田英資について

株式会社JBNで戦略策定とWebマーケティング支援を担当しています。
BtoB企業の成果に貢献するWeb活用について、Twitterで日々ツイートしていますので、よかったらご覧ください。

稲田英資のnoteはこちらです

主にWeb制作のことや、BtoBのWebマーケティングについて日々の気づきを書いています。よかったらご覧ください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?