マイン

立春を機にnoteデビューしました。ハンドメイドとスピリチュアルが大好きな63歳。魂年…

マイン

立春を機にnoteデビューしました。ハンドメイドとスピリチュアルが大好きな63歳。魂年齢は16歳から24歳を行ったり来たりしてます(笑) noteについてはまだ理解出来てない初心者ですが、百聞は一見にしかず、とりあえずやってみます。皆様色々教えてください。よろしくお願いします。

最近の記事

我が家の梅で梅酒を仕込んだ件

実はARMYのマインです 去る6月12日 BTSの最年長メンバーのジンさんが 兵役を終えて除隊しました 本当にお疲れ様でした 入隊中の他のメンバーも お休みをとってジンさんを 出迎えていましたね 早く全員揃って 活動できるようになるといいな 早くLIVEに行きたいです コロナ禍中にまたファンが増えみたい わたしのまわりでも 「Dynamite」でファンになったと 結構耳にするので LIVEチケットの競争率は コロナ禍前より確実に高くなってそうです さて 我が家

    • これから何をするかゆっくり決めればいい件

      仕事をやめたのに 相変わらず毎日いそがしいマインです 思い立ったら すぐやる課のマイン 仕事辞めたら いつでもやれる課 とか 明日でいい課 とか 今じゃなくていい課 「・・・課」って言いたいだけ(笑) 今まで自分なりに頑張ってきたんだから しばらくはゆっくり これからのことを考えるのもいいかも と思っていたのですが 日々の暮らしの中で なんとまぁやることの多いこと 家事はもちろんのこと 今は庭の草むしりと 庭の模様替え (花壇の植え替えや鉢物の移動) 断捨離をや

      • 明るいうちから飲むビールは美味しい件

        朝は紅茶派のマインです いつも一緒にお昼ご飯を 食べていたメンバー(部署は別々)が イタリアンレストランで 私を送る会を開いてくれました まずはビールで乾杯 5時半すぎ まだ外は明るい 喉が渇いていたことも相まって 明るいうちに飲むビールの美味しいこと 最高 どれも美味しかった~ プレゼントもいただいて 退職を惜しんでくれて なんて幸せなんだ私って みんなありがとう♡ 最高に幸せだよ~♡ お店も混んできたので デザートは別のお店へ行くことに・・ また来ま

        • 本日をもって退職の運びとなりました件

          つつがなく 退職の日を迎えられたマインです 17年間勤めた職場を 退職しました ありがたいことに 何度も引き止められて 今日までズルズルと続けていたのですが やっと円満退社出来ました 最後に かわいい花かごのプレゼントを いただきました 6月からのNew Lifeが楽しみです また来ま~す

        我が家の梅で梅酒を仕込んだ件

          ガーター編みのストールが出来上がった件

          お久しぶりです 前回の投稿から1ヶ月近く経ってしまい 今月中に投稿して4ヶ月連続投稿を 達成しましょう とnoteさんにオススメされたマインです さて やっと やーっと やーーっと 編み上がりました ガーター編みのストール なんとも長い道のりでした 編み始めたのが2月末頃ですから 3ヶ月近くかかりました 春先に コットンの白っぽいシャツに デニムのパンツやスカートに 合わせたらステキかも・・・ と思っていたらもう夏です ちょっと肌寒く感じる秋口まで このスト

          ガーター編みのストールが出来上がった件

          JAF Mate の連載を読んで身につまされた件とガーター編みのストールの進捗具合

          皆さまゴールデンウィーク いかがお過ごしでしょうか さてさて ドライバーの嗜みとして JAFに加入しているマインです なんて言うと JAFの回し者みたいなのですが 家族、親戚、友人に誰も JAFの関係者はおりませんので あしからず ただただ 万が一のことがあった時のお守り 運転中にエンストした……なんて話 最近聞いたことないけれど 道の真ん中で突然動かなくなったとか 昔は時々聞きました メカにはとんと疎いマイン ボンネットを開けるところまでは出来ても そこからはお

          JAF Mate の連載を読んで身につまされた件とガーター編みのストールの進捗具合

          自分で着物を着れたらカッコイイ件

          退職まであと1ヶ月ちょっと…… のマインです 仕事辞めたらやりたいことがたくさん! で 辞める前に前倒しでやり始めたことも ひとつふたつ・・・ 元々思い立ったらすぐやる課のマイン 衝動を抑えきれない性分です 最近 自分で着物を着れるようになりたいなぁと 思うようになり ↑↑↑ メルカリでお安く購入出来ました ↑↑↑ 和装の基礎知識を勉強しようと購入 もう少しスッキリした体型にならないと お着物は似合わないと思い ピラティススタジオ(個人レッスン)に 体験レッスンを

          自分で着物を着れたらカッコイイ件

          ドラマ「ソロ活女子のススメ4」が始まった件

          江口のりこさんが好きなマインです 彼女の存在を知ったのは 「地味にすごい 校閲ガール」とかいう TVドラマ それ以前から舞台や映画に出演されて いたようなのですが 私のアンテナには引っかかっていなくて 「校閲ガール」の江口さんを観て カッコイイィィィと こんな女優さんいたんだ!と (現在では性別に関わらず 俳優ということが多くなりましたが、 このドラマ放映当時は男性の役者さんを 俳優、女性の役者さんを女優と 呼ぶことにあまり違和感がなかった ということをご理解の上お

          ドラマ「ソロ活女子のススメ4」が始まった件

          花のいのちは短い件

          今年は花見に行けなかったマインです あまり花見日和の日がないまま 途中で土砂降りの日もあり もう散り始めた桜もあります 花のいのちは儚いです 今日もどんより曇り空 夕方には降り出してしまいました 我が家の庭の藤の枝にも蕾が…… もういくつか咲き始めています 咲き始めと言えば コンクリートの隙間から 背の低いコスモスが…… 私と同じあわてんぼうさんですね ↑↑↑ 花壇に勝手に生えてきた かわいいお花さんたち なんていう花なんでしょうか? おうちの中では

          花のいのちは短い件

          朔日参り

          おはようございます 新年度が始まりましたね 昨日は仕事帰りに 近所の氏神さまにお参りしました 仕事の行き帰りに いつも通る道沿いにある小さな氏神さまの そばに立つ桜の木 数日前まで咲いていなかったのに ここ数日、急に暖かくなったので あっという間に ほぼ満開状態になっていました 青空に映える桜 やっぱり桜っていいですね また来ま~す

          朔日参り

          オレンジデーを知らなかった件とひとり編み編みクラブ報告

          オレンジデーは知らないけど オレンジデイズというドラマは 見ていたマインです 妻夫木聡くんと柴咲コウさんの 青春ラブストーリー だった気がします 記憶が……あいまい 皆さまオレンジデーって ご存知でしたか? オレンジデーとは 日本のオレンジデーは4月14日。 これは、2月14日のバレンタインデーに愛の告白をし、3月14日のホワイトデーにその愛に応えた2人が、続く4月14日に、さらに愛を深め合うという意味が込められています。 (コピペすみません) らしいです 家族で

          オレンジデーを知らなかった件とひとり編み編みクラブ報告

          まさか!と言うことが色々起きた件とガーター編みのストールの進捗具合

          最近、花粉のせいか 空中に飛び交っている化学物質のせいか まぶたが腫れ腫れのマインです 1種のアレルギー反応でしょうか? シャンプーやコンディショナーのせいなのか 化粧水や乳液のせいなのか 原因がわからないのが悩ましいところです 花粉のシーズンが過ぎるのを 待つしかないってことですかね ところで 最近「まさか!?」ってことが 多発してます ドラゴンボールの作者鳥山明氏や ちびまる子ちゃんの声のTARAKOさんの 急死の報道 大谷翔平くんの通訳水原氏の件 etc.

          まさか!と言うことが色々起きた件とガーター編みのストールの進捗具合

          世界遺産大シルクロード展に行ってきた件

          最近少しおやつを我慢しているマインです お正月から無自覚に食べ込んで 溜め込んだ脂肪や毒素を 春に向けてデトックスしないとと 思っています さて 福岡アジア美術館に 「世界遺産大シルクロード展」を 見て行ってきました シルクロード って響きがなんともエキゾチックです 頭に大きなターバンを巻いた 彫りの深い浅黒いイケメンたちが ラクダに乗って砂漠を旅するキャラバン 敦煌 西安 ペルシャ…… チャンスがあれば1度行ってみたいけど 多分行くことはないんだろうな という

          世界遺産大シルクロード展に行ってきた件

          ガーター編みのストールがなかなか進まない件

          今日、アロマトリートメントに行ったら 「前回よりもすごく張ってますね」って 言われたマインです 特に思いたあるふしもないんですけどね 施術のあとの ほうじ茶のアイスとごぼう茶です ちょっとしたサービスですが うれしいです さて 先日upした ヒヤシンスの蕾が・・・ 今日気づいたら もう花が咲いてました か、かわいい♡ 他にも うつむき加減に咲く クリスマスローズ まるで内気な私みたい・・・ は??www ムスカリも 小人さんの帽子みたいでかわいいでしょ

          ガーター編みのストールがなかなか進まない件

          すてきにハンドメイド2021年3月号の「ガーター編みのストール」にチャレンジする件

          行きつけの歯科医院に 定期検診に行ってきたマインです 虫歯はもちろん 歯周病が気になるお年頃ですからね 昨日、関東では強風で 交通機関や日常生活にも 色々と被害や影響が出ていましたね 私が住んでいるところも 冷たい風が吹いて 実際の気温より寒く感じました 春みたいに暖かったのは 2週間くらい前でしたっけ? 落差が激しすぎますね とはいえ 確実に春が近づいてるから 今回は ちょっと春っぽいものに チャレンジすることにしました すてきにハンドメイド2022年1月号に

          すてきにハンドメイド2021年3月号の「ガーター編みのストール」にチャレンジする件

          久しぶりにたい焼きを食べた件

          こしあんよりつぶあん派のマインです 日曜日に用事があって出掛けた デパートで期間限定で たい焼き屋さんがオープンしてて 久しぶりにたい焼きを買いました おうちに帰って トースター温め直して食べました 甘さ控えめのお上品なお味 餡の量もお上品でした ププッ 一口かぶりついたら中のあんこが ムギュって口の端にはみ出してくる くらいのボリュームがお好みです 午後 花壇の草むしりをしていたら 昨年 ヒヤシンスの花が終わっても 掘り返さずにそのままに しておいた球根から

          久しぶりにたい焼きを食べた件