白川糺

企業本社を巡ったり、その辺を歩いたりしてます。 大学生です

白川糺

企業本社を巡ったり、その辺を歩いたりしてます。 大学生です

記事一覧

歩いて日本を横断した話

大学二年生の春休み。ひょんなことから弾丸で徒歩日本横断をしたオタクのnoteです。 優良誤認をしたくはないので先に言いますが 日本横断 のお話です。 【起草】大学の…

100
白川糺
1年前
20

【後編】青ヶ島旅行記【上陸最難関】

青ヶ島滞在も残すところ半分になりました。 「ひんぎゃ」での腹ごしらえを終えたところで後編に入ります。 ↓前編はこちらです↓ 青ヶ島探索【2日目:後編】 続いていの…

100
白川糺
1年前
9

【前編】青ヶ島旅行記【上陸最難関】

2022年の夏に高校以来の友人二人と日本一上陸が難しい(とされている)「青ヶ島」に行きました。 伊豆諸島の有人島最南端である青ヶ島では世界的珍しい二重式カルデラ、満点…

100
白川糺
1年前
21
歩いて日本を横断した話

歩いて日本を横断した話

大学二年生の春休み。ひょんなことから弾丸で徒歩日本横断をしたオタクのnoteです。
優良誤認をしたくはないので先に言いますが 日本横断 のお話です。

【起草】大学の授業中、
ふと
「日本海の水を太平洋に捨てたらおもろいやろなあ(ニチャア)」
と思ったので日本横断を決意しました。
当時は運転免許がなく、とはいえ電車で行くのは達成感がないので徒歩で行くcar…と思い、徒歩日本横断が決まりました。

もっとみる
【後編】青ヶ島旅行記【上陸最難関】

【後編】青ヶ島旅行記【上陸最難関】

青ヶ島滞在も残すところ半分になりました。
「ひんぎゃ」での腹ごしらえを終えたところで後編に入ります。

↓前編はこちらです↓

青ヶ島探索【2日目:後編】

続いていのが丸山遊歩道。
丸山遊歩道は内輪山の河口をぐるりと回る40分のハイキングコースです。
入口付近で警官の方に挨拶しました。恐らくこの島唯一の警察官です。
私服姿に警察帽とラフな格好で巡回していました。

このような道をしばらく進むと、

もっとみる
【前編】青ヶ島旅行記【上陸最難関】

【前編】青ヶ島旅行記【上陸最難関】

2022年の夏に高校以来の友人二人と日本一上陸が難しい(とされている)「青ヶ島」に行きました。
伊豆諸島の有人島最南端である青ヶ島では世界的珍しい二重式カルデラ、満点の星空が見られます。また青ヶ島村は日本で一番人口の少ない自治体としても知られています。
そんな魅力のたっぷりつまった青ヶ島の旅行記です。

■橘丸初日は竹芝ふ頭ターミナルからのスタートです。
余談ですが本社巡りも趣味なのでソフトバンク

もっとみる