マガジンのカバー画像

お気に入りコラム

13
お気に入りのあれこれ。あとで読み返すため。
運営しているクリエイター

2017年7月の記事一覧

俺はチョコチップクッキーの一番いい具合のチョコチップ率を探る。

俺はチョコチップクッキーの一番いい具合のチョコチップ率を探る。

チョコチップクッキーが好きだ。俺はクッキーモンスターだからだ。

特にブルボンのこれが好きだ。安いし美味いからだ。

戸棚を開けたら最低一箱はあるように常備している。俺はクッキーモンスターだからだ。

さてこのラベルをよく見て欲しい。「CHOCO」の上だ。

《チョコチップ12%》と書いてある。

体積%だか重量%だかわからないが、これはブルボン社員が美味しさとコストの板挟みになりながら一生懸命血

もっとみる

自分が常識人なこと

ツイッターのTLを見ていると、「FBのリア充な感じがイヤだ」というのをよく見かけます。

僕はFBは見ていないのですが、FBの投稿で「ツイッターがイヤだ」と書く人は皆無なのではないでしょうか。

これ、恐らく「FBの方がメインで、ツイッターの方がサブ」だからだと思います。

 ※

ところでcakesって記事の一番下のところに「FBでのシェア数とツイッターでのツイート数」が表示されるのですが、僕の

もっとみる
ホームで踊る女の子が教えてくれたこと

ホームで踊る女の子が教えてくれたこと

電車を待っている間、中学生くらいの女の子が、ホームで踊っていた。真剣な目で、何度も何度も同じ動きを繰り返していた。音楽を聴きながら、振り付けを確認しているようだった。このあと、ダンスの練習があるのか、何かの本番があるのかはわからない。

が、少なくとも、ホームで他人の目を気にすることよりも、彼女にとっては、大切なものがあった。うまくなりたい、うまく踊りたい、という気持ちに、素直に向き合っていた。微

もっとみる

自分の過去の文章を読み直すと、どうして面白く感じるのか、と誰かを100%理解すること

※土曜日は読む人が激減することが判明したので個人的な話を。

自分の文章って読み直しますか?

例えばツイッターでもFBでも良いのですが、自分が一度書いた文章って読み直すと結構面白いですよね。

あれ、常々、「どうして自分の文書ってこんなに面白いんだろう問題」として不思議なんですね。

これ、「日記を読み直す」のと同じように、「そうか、自分ってあのとき、あんなことを考えていたんだ」って、懐かしく思

もっとみる