見出し画像

私は土台からグラグラだった/私の知らない私の身体

左膝の半月板を損傷して3月末に手術をし、20日が経ちました。

術後の経過は良好で、リハビリに励む日々を送っているのですが、
理学療法士( PT)さんにずっと私の身体を見てきてもらって、わかったことがあります。

私・・・、
どうやら先天的に関節が所々ゆるいらしいです。

特に足首。

「よく今まで捻挫せずに来れましたねってレベル」らしい。

私は子どもの頃から、運動は得意でも苦手でもなく、なんでもだいたい平均点でやり過ごしてきたタイプ。
高校生の時に硬式テニス部に入ってましたが、目に怪我をして2年に上がる時に退部し、それ以降もスポーツは楽しむ程度で、そんなにガチにやってきたわけではなく。(なぜかすごくアスリート的に見られるけど)


「もしテニス部を辞めずに続けていたら、足首か、膝か、腰を故障してた可能性がすごく高い」と言われました。
確かに運動するとすぐ腰にくる……( ̄▽ ̄;)
(外反母趾が原因やと思ってた)

足首の靭帯とか全体的にゆるいけど、関節が柔らかすぎて捻挫にならず、膝や腰に負担が来るんだそうです。

「その結果、負担がここにきて、そしてそれがここにきて……、だからここの筋肉が弱いんです」
と教えてもらって、めちゃくちゃ納得しました。

だからか〜!!って思い当たる節がありまくり。

そして

・今から日常的に気をつけること
  足首や膝、足全体の角度、使い方。
  負荷をかけたほうがいいことと、かけてはいけないこと。
・そのサポートのための筋肉の場所と鍛える方法

などなど、色々と教わりました。

関節が緩い人のヨガについてはこちら↓ 気をつけないとな〜


私……、知りませんでした。

私の足元はずっとグラグラで、
ちゃんと立ててなかったんです。

これってきっと、ずっとメンタルにも関わっていたんじゃないかと思います。


以前もPTさんから自分の身体の得手不得手や特徴、癖などを教えてもらったことで、将来の大きな怪我を回避できるかも!と感動してnoteにも書きましたが、

さらにその理由が一つずつ解明されていってて、もっと丁寧に細かく、わかりやすくリハビリと今後の身体づくりのための運動をさせてもらっています。

私は47歳になってやっと、自分の身体をしっかり観て、
自分の足でしっかり立つことの大切さを学んでいます。
もう、これ本当に入院してよかった以外の何ものでもありません。
感謝しかないです。

これを機に、私がどう変わっていくか。
楽しみにしててくださいね!

なんも変わらんかもしれんけど🤣



ここまで読んでくださったあなた!
♡ポチッとお願いします↓(^^)

𓆡𓆜𓇼𓈒𓆉 𓆛 𓆞𓆡 𓇼𓈒𓆉𓆡𓆜𓇼

一緒にTriヨガを受講しませんか?

ヨガ経験のある方もない方も、ぜひ一度経験してみて欲しいと心から思いました。
ただ気持ちいい、それが出発点であり到達点のような気がします。

𓆡𓆜𓇼𓈒𓆉 𓆛 𓆞𓆡 𓇼𓈒𓆉𓆡𓆜𓇼

田靡みきって?


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?