Jan fu

2022年8月〜 / 社会人1年目。趣味を探したくて始めました。好きなことの振り返りや…

Jan fu

2022年8月〜 / 社会人1年目。趣味を探したくて始めました。好きなことの振り返りや思考整理の場。

最近の記事

  • 固定された記事

で、OJTって何なん?

 こんばんは、あるいはこんにちは。 お久しぶりです。毎日投稿は無理でした。笑  新卒で採用されて5か月が過ぎました。一人前の社会人になるまであと百年はかかりそうです……  最近は自分の仕事の出来なさに落ち込むことが多いです。教育担当の直属の上司からはプロなんだから、と決まり文句をたびたび言われ、ちょっと窮屈ではあります。  さらに、けっこう傷つくことをたまに言われるんです。これも悲しいかな自分が仕事できないから仕方ないとは思うんですけどね。仕事のやり方もう少し丁寧に教えて

    • Oliveアカウントを作ってみました

      ポイント目当てですが、三井住友銀行が出しているOliveアカウントを作りました。 Oliveアカウントの魅力クレジットカード、デビットカード、ポイント支払いが一括にまとめられるフレシキブルペイが魅力だそうです。 が、なんといってもポイント還元が大きいです。 申し込みから2ヶ月間、デビットカードの利用で、対象店舗の支払いに15%のポイント還元がつきます。 今なら、紹介された方には1000円相当のVポイントがもらえる紹介プログラムがあります。 招待コードはこちら 紹介コード

      • 23歳になりました。

        2023年2月、23歳の誕生日を迎えることができました。 これまで育ててくれた両親に改めて感謝をしたいです。 なにより、22歳新卒のペーペーが、社会人となって地獄のような毎日を10ヶ月も乗り越えてこれたのも、炊事洗濯をしてくれた母をはじめ、家族の支えがあってからだと思います。 職場でもたくさんの人に叱咤激励を頂けてここまできています。 恩返しができるよう、頑張っていかないといけません。心身の状態と相談しながらも、長い社会人生活を楽しんで、前向きに過ごせるようにしたいです

        • リフレッシュ完了

          ながーい五日間の後、仕事の疲れを癒す時間を作ることが出来ました。 金曜日の夜、先輩とラーメンを食べに行きました。仕事の愚痴や他愛もない話をすることができ、楽しかったです。 土曜日には、大学時代の友人とスーパー銭湯に行きました。気の置けない関係で、長時間話してても話が尽きません。リラックスした時間を過ごすことができました。 私の個人的ハイライトは、食の好みが変わったことについての話です。油っこいものはそこまで好きじゃなかったのに、働き始めてからトンカツや豚骨ラーメンなど、

        • 固定された記事

        で、OJTって何なん?

          上司との付き合い方?

          おはようございます。 早いもので後2ヶ月で1年目も終わります。 この10ヶ月の間にOJTには多大なご迷惑をおかけしました。小言や嫌味もたくさん受け取りました。 けれど、退勤時に頑張っているよ。とチョコを頂けました。心が少し軽くなりました。 1年目が終わる前に、日々感謝の気持ちを伝えていけるようにしたいですね。 それでは、また。

          上司との付き合い方?

          ハッとした 仕事に終われ投稿するの忘れていました 12時間近く労働するのも疲れました 土日は趣味のテレビとゲームで終わり、、 また来週も頑張りましょう‼️

          ハッとした 仕事に終われ投稿するの忘れていました 12時間近く労働するのも疲れました 土日は趣味のテレビとゲームで終わり、、 また来週も頑張りましょう‼️

          遅ればせながら

          すずめの戸締り見てきました✨ 仕事の事を忘れてリラックスする休日😮‍💨 仕事とプライベートの両立、ペースを掴んでいきたいと思います。 お仕事頑張りましょう‼️

          遅ればせながら

          38℃の熱が出てしまいました🥲 お仕事は休みを頂いています。 ひそかに休めることに安心を覚えている自分がいます…

          38℃の熱が出てしまいました🥲 お仕事は休みを頂いています。 ひそかに休めることに安心を覚えている自分がいます…

          山あり谷あり

          こんばんは。 昨年(2022年)の6月から始めたつみたてNISAですが、年末にかけて下がってました。 余剰資金での運用なので、そこまで気にしてないのですが、ずっとプラスだったこともあり、少し寂しいものですね。 感情でやるものでは無いので、あまり気にせず続けていきます。 そんなことは置いておいて、冬季休暇終わりの仕事がこんなにも辛いとは… 社会人の先輩方、どう乗り越えていったのでしょうか。 今後のキャリアも考えてしまいますね(笑) なんとか、とりあえず生きていく決意ではあり

          山あり谷あり

          束の間の休息

          あけましておめでとうございます。 卯年ですね🐇 冬季休暇、かなりリフレッシュできました。仕事を忘れられる時間、最高でした。 かなり後ろ向きでネガティブ思考な私。けど何とかなるだろう、と楽天的でもある。仕事でミスが重なって辛い2022年でした。 2023年は心機一転、年度末まで走り抜けます。愚痴るのは一区切りがついてから。 それではまた。

          束の間の休息

          ふるさと納税2022

          初めてふるさと納税をすることにしました! 僕が申し込んだ返礼品は、以下の通りです。 有田みかん、さがほのか(いちご)、一蘭のラーメン、ふぐ刺し、フルティカトマト(ミニトマト) ・有田みかん(6kg、家庭用) ・さがほのか(150g×6パック) ・一蘭ラーメン博多細麺セット ・ふぐ刺身3〜4人前 ・フルティカトマト1kg ただただ住民税として納めるしか無かったものが返礼品としてこんなに美味しそうなものを買うことができるなんてふるさと納税って良い制度ですよね〜。 届くのが楽

          ふるさと納税2022

          へこたれ

          職場でけっこう大きなミスをしました。やらかしました。 小さなミスの積み重ねや、報連相の漏れが響いてくるなあと実感しました。 いつも辞めたいなあって思ってますが、逆に吹っ切れました。休日まであと何日、冬休みまであと何日、、って数える日々です。 のんびり、頑張りましょ〜。

          へこたれ

          今季ドラマおすすめ

          2022年秋ドラマではフジの『silent』が話題沸騰ですが…… これから紹介させて頂くドラマも面白いですよ^^ ドラマって良いですよね。家でリラックスしながら、心理描写やストーリー展開にドキドキして。友達や家族と感想を話し合い盛り上がって、、 ボッチなのでSNSで見るだけですが笑 本日は、フジの『親愛なる僕へ殺意をこめて』、TBS日曜劇場の『アトムの童(こ)』を紹介したいと思います。 『親愛なる僕へ殺意をこめて』のあらすじ 山田涼介演じる主人公浦島エイジは、殺人事件の

          今季ドラマおすすめ

          マイナポイント届きました

          みなさんこんばんは(^^) 日々の業務に忙殺されて書くネタが思いつかないです〜(汗) 先日マイナンバーカードを作った報告をさせて頂いたのですが、その際に申請していたマイナポイント15,000ポイント(公金受取口座の登録7,500pt+健康保険証としての登録7,500pt)分が届いていました!サービスは楽天payを選択しました。楽天市場はそこまで利用していないのですが、楽天カードを作っていたことと、ポイントの貯めやすさと使いやすさで楽天ポイントが良いだろうなと思って選んでみま

          マイナポイント届きました

          3連休助かる

          皆さんこんばんは。 社会人一年目、すでに一年も続けていける気がしません(あと半年、、)。 そんな時に3連休はありがたいですね。 明日はスポーツの日らしいですが、僕はインドアなため家で過ごそうかなと考えています(笑) 昨日はアニメを見たりキングオブコントを見たり、ゆっくりできてとてもいい休日を過ごせました。もう毎週3連休なら良いのになぁ。 皆さんは3連休どのようにお過ごしでしょうか。インドアな方はくれぐれもSNSにはお気をつけくださいね。特にInstagramなんかは、後輩

          3連休助かる

          マイナンバーカード作りました

          みなさんこんばんは。 10月になりましたね。2022年もあと3ヶ月。月日が経つのは早いもので。社会人になって半年、成長しないと後輩が出来てしまう、、、と悩んでいる僕です。 話は変わって、この前、マイナンバーカードを作ったのですが、本日マイナポイントの申請をしてみました。スマホとアプリがあればサクサク出来て簡単でした!4桁の暗証番号だけは忘れたら大変ですけどね。決済サービスについては、楽天payを選択しました。ポイントが届くのが待ち遠しいです! マイナンバーカードを作ったの

          マイナンバーカード作りました