マガジンのカバー画像

私が見た世界のマクドナルド🍔

11
世界中どこにでもあるマクドナルド。 日本では見られないマクドナルドの世界をお楽しみください!
運営しているクリエイター

#趣味

#4 ドイツ🇩🇪【私が見た世界のマクドナルド🍔】

#4 ドイツ🇩🇪【私が見た世界のマクドナルド🍔】

ドイツのフランクフルトで食べた日本では見られないハンバーガーはこちら↓↓↓

チキンチリバーガーこちらは、ドイツ限定というよりは、日本では見られないハンバーガー。
日本で近いものだと、スパイシーチキンバーガーでしょうか?
ピリッと辛いチリソースが、チキンにマッチしています!🌶
ドイツは、ビールが水より安いと言われる国。
マクドナルドでもビールが売られています🍺

中身はこんな感じ
↓↓↓

もっとみる
#3 韓国🇰🇷【私が見た世界のマクドナルド🍔】

#3 韓国🇰🇷【私が見た世界のマクドナルド🍔】

韓国のソウルで食べた日本では見られないハンバーガーはこちら↓↓↓

プルコギバーガー韓国料理のプルコギをハンバーガーにしたという韓国限定のハンバーガー🍔
マヨネーズやレタスが入っているという点では、テリヤキバーガーに近いものがあります。
しかし、プルコギバーガーは、お手軽バーガーの部類に入ると思います!

中身はこんな感じ
↓↓↓

見た目もテリヤキバーガーに似ていますね!

夜食という感じだっ

もっとみる
#2 中国🇨🇳【私が見た世界のマクドナルド🍔】

#2 中国🇨🇳【私が見た世界のマクドナルド🍔】

中国の北京で食べた日本では見られないハンバーガーはこちら↓↓↓

ハムマフィン日本だとエッグマフィンとか、朝マックの定番メニューですよね。
ハムとレタスのシンプルな組み合わせは朝でも食べやすくて良かったです😊

中身はこんな感じ
↓↓↓

上海ではこちらも食べました
↓↓↓

上海スパイシーダブルチキンバーガーピリっとコショウの効いたダブルチキンバーガー。
贅沢にも2枚のチキンが肉厚で、ボリュー

もっとみる
#1 カナダ🇨🇦【私が見た世界のマクドナルド🍔】

#1 カナダ🇨🇦【私が見た世界のマクドナルド🍔】

カナダで食べた日本では見られないハンバーガーはこちら↓↓↓

マイティーアンガス🍔肉厚のマイティービーフを使った食べ応えのあるハンバーガー!

ソースはあっさり目で、肉の旨味がガツンとくる感じ。

白黒のゴマが良い感じのアクセントになっております。

中にはベーコンも入っています!

レタスやトマトも大きく、これ一つで満足なくらいのボリュームでした!

↑パッケージはこんな感じ!

ごちそうさま

もっとみる
私が見た世界のマクドナルド

私が見た世界のマクドナルド

世界各国どこにでも見られるゴールデンアーチ。
旅先にマクドナルドがあると安心感さえ覚えてしまいます。

このブログでは、次の回から、私が見た、日本では見られない世界のマクドナルドメニューを紹介していきます!

お楽しみに🍔🍟🥤