イッヌ

社会人3年目 2024年はnoteにアウトプットやってみる

イッヌ

社会人3年目 2024年はnoteにアウトプットやってみる

記事一覧

【日記】Teamsの「いいね」ってどこいったの?

Teamsの「いいね」がいつの日からか、 「高く評価」って名前に変わっていた。 はぁ…、「高く評価」ってなんやねん… きっと「いいね」だと「いいね」しづらいって思う人…

イッヌ
3か月前
4

【日記】まるはらって…

最近はマルハラなるものがあるらしい🙄 文末に「。」がついた文章は若者たちにとって恐く、 一種のハラスメントになるらしい… こんなことまでハラスメントなんていいだし…

イッヌ
3か月前
2

【日記】チーズケーキ

連休最終日に作ったチーズケーキ、、 今日食べてみたら、うますぎてビビった… ショートケーキは作った時は、まぁ…おいしいかなって感じだったのに チーズケーキって自作…

イッヌ
3か月前
1

無刻印を使いこなすためのTips 3選

くぁwせdrftgyふじこlp …… 無刻印にしたはいいけど、パスワード入力を間違えたときに、 急にキー配列に自信がなくなる現象、、、 あれ、なんなんでしょうね… 前置きは…

イッヌ
3か月前
3

【日記】腰痛からの開放

年始に注文していたイスがようやく届いたえもじ 何店舗か回って悩んだ末に デザインや値段よりも、 長時間座ったときの快適さを重視した結果、 シルフィに決めた! クッシ…

イッヌ
3か月前

【日記】ハンバーグ生活

ふるさと納税の返礼品の1つが届いた。 飯塚市のこれは、ワンストップ申請対応なので、 オンライン申請できて、3分くらいで手続き終わって簡単だった。 実物の大きさはこ…

イッヌ
3か月前

【日記】トラックボール

エレコムのイストが発売延期になってから ずっと発売を待っている… ちょくちょくエレコムのサイトに行っては、 まだかな~、まだかな~って確認してたけど、 とうとう進…

イッヌ
3か月前
1

【日記】サラリーマンお断り

最近、指を曲げると少し痛みがある。 以前、別の指が曲がりにくかったときに ばね指だったので、今回もきっとそうなんだろう… 土日に行ける病院を調べてみたけど、案の定…

イッヌ
4か月前

【3行日記】在宅勤務時の残業

在宅勤務で残業する時、定時後の休憩で30分休み、 その間に夕食をとるとめっちゃ眠くなる… すぐ近くにはオフトゥン、私用PC、Switch、iPad、etc 定時前までは全然気にな…

イッヌ
4か月前
1

【3行日記】1月終わってるやん

気付いたら1月もう終わっている🙄 年末に駆け込みで頼んだふるさと納税の1つがもうすぐ届くって 通知が届いて、1月経ったんだなって何故か実感が湧いてきた。 先月は聞き…

イッヌ
4か月前
2

【3行日記】さっぽろ雪まつり

仕事終わりに同僚と雪まつりに行ってきた。 人生初の雪まつり、月曜なのにめっちゃ混んでた。 めっちゃ雪像あるなぁと思ってたら、200体近くあるそう! 個人的に印象に残っ…

イッヌ
4か月前
4

【ショート日記】海の見えるスキー場

先日、朝里川温泉スキー場に行ってきた。 頂上まで行ったら石狩湾が見えて、景色がすごいよかった。 オーンズっていうスキー場からも石狩湾が見えるけど、 こっちの方がコ…

イッヌ
4か月前
1

【3行日記】汁無し担々麺

汁無し担々麺を作ってみた。 ゴマ風味&汁有りも好きだけど、ゴマ&汁無しも最近ハマっている。 うまかった😋 参考した動画はこちら↓ 分量は書いてなかったので、適当に…

イッヌ
4か月前

【3行日記】キャッチの人

こんなに寒いのに、身震いしながら、 ずっと外に立っててすごいなぁって思った。 そもそもキャッチって条例違反とかじゃないんだっけ? 1人につき、どんだけキックバックも…

イッヌ
4か月前
1

【3行日記】苦手克服(少し)

今日はずっと苦手で、 避け続けてきたものに挑戦してみた。 トライする前は、唾呑み込みすぎて 緊張で吐きそうだったけど、 はじまってみると、意外とあっけなく 少し楽し…

イッヌ
4か月前
1

【3行日記】リスキリング

応用情報やCPA等の資格をとるべきか、 これまでの仕事で学んだことを整理することに時間を割くべきか どっちもやった方がいいんだろうけど、時間配分が難しい。。

イッヌ
4か月前
1

【日記】Teamsの「いいね」ってどこいったの?

Teamsの「いいね」がいつの日からか、
「高く評価」って名前に変わっていた。
はぁ…、「高く評価」ってなんやねん…

きっと「いいね」だと「いいね」しづらいって思う人の
声が届いて、「高く評価」に変わったんだろうけど、
「高く評価」の方が、逆に上から目線で失礼に感じるような…

ほんまに「高く評価」の方がいいって思う人が多いのかな
別に標準仕様にしなくても、
変更したい人だけが変えれるようにすれ

もっとみる

【日記】まるはらって…

最近はマルハラなるものがあるらしい🙄
文末に「。」がついた文章は若者たちにとって恐く、
一種のハラスメントになるらしい…
こんなことまでハラスメントなんていいだしたら、
自分より若い人に文章送るの怖すぎるって…

かくいう自分も世間的には若者に該当するので、
上司からのメールに、「^^」や「~」などが含まれているのを
見るのと、けっこう気を遣わせてしまっているんだなぁと思う…

上司も返事はもっ

もっとみる

【日記】チーズケーキ

連休最終日に作ったチーズケーキ、、
今日食べてみたら、うますぎてビビった…

ショートケーキは作った時は、まぁ…おいしいかなって感じだったのに
チーズケーキって自作でも、こんなにおいしいのか…!
これを毎日少しずつ食べて、次の休日までなんとか頑張れそうだ😋

■レシピ&作り方
--- 材料に使った商品 ---
・下地のビスケット:MARIE x2、MOON LIGHT x3
・クリームチーズ:プ

もっとみる
無刻印を使いこなすためのTips 3選

無刻印を使いこなすためのTips 3選

くぁwせdrftgyふじこlp
……

無刻印にしたはいいけど、パスワード入力を間違えたときに、
急にキー配列に自信がなくなる現象、、、
あれ、なんなんでしょうね…

前置きはさておき、
本記事では無刻印にしたはいいけど、キー配列が分からない(本末転倒)
そんなケースへの対処法を3つご紹介します!

1.キーキャップの向きを入れ替える一部のキーキャップの向きを逆にすると、困った時に分かりやすいです

もっとみる

【日記】腰痛からの開放

年始に注文していたイスがようやく届いたえもじ
何店舗か回って悩んだ末に
デザインや値段よりも、
長時間座ったときの快適さを重視した結果、
シルフィに決めた!

クッションの硬さが本当に絶妙でいい!
アームレストやランバーサポートがなしの
モデルは店舗になかったので視座できなかったので、不安要素だったけど、結果なしで正解だった。
椅子の上であぐらをかきやすいし、
ランバーサポートありのときに感じた

もっとみる

【日記】ハンバーグ生活

ふるさと納税の返礼品の1つが届いた。
飯塚市のこれは、ワンストップ申請対応なので、
オンライン申請できて、3分くらいで手続き終わって簡単だった。

実物の大きさはこのくらい
賞味期限は2か月ほどで20個だから
調理はレンジ不可で、ボイルで15分ほどすれば食べられて美味しかった。
しばらくハンバーグに困らなそうだ😊

【日記】トラックボール

エレコムのイストが発売延期になってから
ずっと発売を待っている…

ちょくちょくエレコムのサイトに行っては、
まだかな~、まだかな~って確認してたけど、
とうとう進展が、、、

と思ったら、、まだまだ先になりそうだ…

そもそもなんで発売延期になったんだろ
やっぱトラックボールの仕様上、ベアリング方式は無理があるのかな
発売されたできれば実物を触ってみたいな…
少なくともレビュー動画の確認は必須だ

もっとみる

【日記】サラリーマンお断り

最近、指を曲げると少し痛みがある。
以前、別の指が曲がりにくかったときに
ばね指だったので、今回もきっとそうなんだろう…

土日に行ける病院を調べてみたけど、案の定全然ない。
市役所と病院はなぜ平日の定時までしかやってないんだ😑
そんな時間に行けるわけなかろうに…
サラリーマンはお断りですか?

以前、行ったところは医者が横柄だったから、
次は違うところにしたいのに、土日やってるところは
どこも

もっとみる

【3行日記】在宅勤務時の残業

在宅勤務で残業する時、定時後の休憩で30分休み、
その間に夕食をとるとめっちゃ眠くなる…

すぐ近くにはオフトゥン、私用PC、Switch、iPad、etc
定時前までは全然気にならなかったものが気になりだす…

TeamsやOutlookをチラ見すると、
アイコンの色がオレンジになるメンバが増えていき、
ますますモチベが低下する…

明日は出社するし、早めに会社行って頑張るから
今日はもういっか

もっとみる

【3行日記】1月終わってるやん

気付いたら1月もう終わっている🙄
年末に駆け込みで頼んだふるさと納税の1つがもうすぐ届くって
通知が届いて、1月経ったんだなって何故か実感が湧いてきた。

先月は聞きたくもないニュースだらけで辟易としていたから、
今月はもうちょっとマシになってほしいなぁ…
逆になんか、いいニュースあったっけ?、、、

今日は在宅勤務で、家から1歩も出れなかった。
気分転換に家から出たほうがいいって頭では分かって

もっとみる
【3行日記】さっぽろ雪まつり

【3行日記】さっぽろ雪まつり

仕事終わりに同僚と雪まつりに行ってきた。
人生初の雪まつり、月曜なのにめっちゃ混んでた。
めっちゃ雪像あるなぁと思ってたら、200体近くあるそう!
個人的に印象に残った雪像を紹介します↓↓↓

寒かったけど、ちいかわに癒してもらった😊

【ショート日記】海の見えるスキー場

先日、朝里川温泉スキー場に行ってきた。

頂上まで行ったら石狩湾が見えて、景色がすごいよかった。
オーンズっていうスキー場からも石狩湾が見えるけど、
こっちの方がコースも長いし、混雑してなくてよかった!

※道民割が使えるので、道民の方は免許証等を
リフト券売り場まで持参するとよいかも

札幌国際、オーンズ、手稲にも行ったことがあるけど、
ここが一番好きかも!

【3行日記】汁無し担々麺

【3行日記】汁無し担々麺

汁無し担々麺を作ってみた。
ゴマ風味&汁有りも好きだけど、ゴマ&汁無しも最近ハマっている。
うまかった😋

参考した動画はこちら↓
分量は書いてなかったので、適当に大さじ1ずつくらい
あとは、追加でゆで卵とカシューナッツをトッピング

【3行日記】キャッチの人

こんなに寒いのに、身震いしながら、
ずっと外に立っててすごいなぁって思った。
そもそもキャッチって条例違反とかじゃないんだっけ?
1人につき、どんだけキックバックもらえるんだろう🤔

【3行日記】苦手克服(少し)

今日はずっと苦手で、
避け続けてきたものに挑戦してみた。

トライする前は、唾呑み込みすぎて
緊張で吐きそうだったけど、
はじまってみると、意外とあっけなく
少し楽しくも思えた。

やってみて、よかった!

【3行日記】リスキリング

応用情報やCPA等の資格をとるべきか、
これまでの仕事で学んだことを整理することに時間を割くべきか
どっちもやった方がいいんだろうけど、時間配分が難しい。。