見出し画像

失敗は失敗じゃない。失敗を繰り返すことが失敗だ。と言われたあの日から。

「失敗は失敗じゃないぞぉ。失敗を繰り返すことが失敗だー。」と昔、新人研修の頃言われた。

その時は「おぉーやっぱ社会人は的確なこと言うな。その通りや。」と思ってそれを信じて今までやってきた。

で、その言葉をリスペクトの上で最近思うのは、
「失敗は失敗じゃない。失敗を繰り返すのも失敗じゃない。」

遅刻してもいいのだ。仕事さえちゃんとやれてれば。
仕事がちゃんとやれない日があってもいいのだ。
仕事がちゃんとやれるのは、仕事がちゃんとやれない日があるからちゃんとやれる日がある。

それでも仕事がちゃんとやれなくてもいいのだ。
周りがホローすれば。
周りがホローできなくてもいい。
迷惑かかっちゃった相手に「スミマセン。」と詫びればいい。

そして、そういうこともあるよね!って許せばいい。

許せなくてもいい、そういう時もある。
許せなくても日々の生活ができてればそれでいい。
ご飯食べて、温かいお風呂に入って、暖かい布団で寝てたら、いつか許せる日がくるよ。

『そうは言ってもリスク管理はしっかりしておかないといけないよ』って
それもそのとおりだ。
いいこと言うねー!さすがやなー。よーし頑張ろうか!みんなでやさしい環境を整えようか。

と、これからはそういう世界になっていく気がする。
息子の育児をし、療育をし、成長していく息子見てると、そう思う。

サポート頂きましてありがとうございます! 発達障害児が発達障害児と呼ばれなくなる世界の貢献に使わせていただきます!