マガジンのカバー画像

日記

62
その日起きたこと、考えたこと。
運営しているクリエイター

2024年6月の記事一覧

2024/06/24(月)いくらなんでも頑張った

2024/06/24(月)いくらなんでも頑張った

仕事も、プライベートで始めたことも、締め切りが6月にいろいろと重なり、キャパオーバーしていた。プライベートのものは完了、仕事の大きいものは1/3を残して完了した。その1/3も目処が立ってきた。

よく頑張った…。普段何をしても自分で自分を認められない私だが、今回は流石に頑張ったと言っていいと思う。よくやったよ…!

途中、本当にダウンしてしまってやらかした。その後も明らかに脳のローディングが遅いの

もっとみる

2024/06/17(月)つらさの尺度

手の甲に、ペンでメモを書くことってもうないかもな。帰りの電車で、座ってテキストとノートを開いて、ももの上に乗せてひたすら計算している高校生を見て思った。手の甲に赤い文字で何か書いてある。

忘れないようにするすべが、手の甲に書くことなの、今考えるとなんだかかわいい。ノートの端にでも書いておけばいいのに、あえて手に書いていた時期がたしかにあった。こういう、実は子供時代にしかやっていなかったけど些細な

もっとみる
2024/06/09(日)絶望に耐える

2024/06/09(日)絶望に耐える

体はかなり軽くなったが、心はどんよりどころかどんどん落ち込んでいく。心が不安で支配されていく感覚。なにをしても、それはなくならない。

落ち込んだ時は〇〇しよう!とか、切り替えようとかいう人も多いと思う。でも、わたしはそれができないタイプだ。一時的に気が晴れることもあるが、それは本当にその時だけでそのあとはまた元のしんどさに戻ってしまう。もしくは、しんどさが強すぎて気晴らし中にたのしくなれなくて、

もっとみる
2024/06/04(火)愛すよりも愛されたいマジで

2024/06/04(火)愛すよりも愛されたいマジで

たぶん、愛されたいという動物、というか人間としての基本的な欲求からは逃れられないのだと思う。でもその欲求の満たし方が分からないから、しぬまで同じようなことで悩んでいそう。

純粋にすきとかたのしいという気持ちだけを持って生きていきたいのに、そのことがとても難しい。

一見複雑で難解なことも、細分化してひとつひとつクリアしていくほかない。大きく分厚く見える壁も、よくよく調べたら本当はそうでもないのか

もっとみる
2024/05/30(木)年齢の壁

2024/05/30(木)年齢の壁

なんとなく、30歳までとそれ以降という考えがずっと根付いていた。でも、35歳くらいまでの独身と、それ以降の独身ではインパクトが違う気がしてきた。

自分が結婚したり、誰かと生活しているイメージは全くわかない。しかし、今以上に気持ちを強く持たなくてはならない気がする。いつでもマイノリティ側は説明を求められる。

2024/06/02(日)責めてばかりはよくない

2024/06/02(日)責めてばかりはよくない

今日は大きな一歩を踏み出した日。緊張でいっぱいで、思うようにはいかなかった。帰りの電車では自責の念にかられてしまった。

でも、確かに反省はだいじだけど、そこで自分を責めていたって時間が巻き戻るわけではない。それならば、今後どうしていくか?どう活かすかを考えた方が建設的だ。

今まではなんてダメな自分なんだと落ち込むことしかできなかった。今回も落ち込んだし、今もまだそのモードにいる。

でも、前よ

もっとみる