見出し画像

生きづらさを輝きに!NO.18 37年来の付き合いである親友に会いに空港まで行った話。

37年来の親友から、3日前の夜遅く突然、「もう寝た?」と言うLINEがきた。

「まだ起きてるよ」とLINEを返し、「電話していい?」というLINEから、滅多に電話をすることは今ではないのだけど、どうしたんだろうと思い話を聞いた。

親友は、長崎県五島の出身である。
私が15の時、愛知県に飛んで、仕事をしながら学校を出た時からの親友で今でも付き合いがある。
一緒に住み込みアルバイトをしながら調理師専門学校へも行った。

昔は携帯も持っていなかった時代、月に一度くらいで長電話をしていたが、今ではほとんどLINEでのやり取りでちょこちょこと連絡を取り合っている。

数年前親友の長女の結婚式に呼ばれて滋賀まで行ったり、その前に次女の出産の後赤ちゃんを見に行ったり、九州に帰ってきた時には、うちにも娘や孫も入れ、5人泊まったこともある。

親友は滋賀県に住んでいるので、私の姉も滋賀に住んでおり、その親友とは、旦那さん同士、同じ熊本の出身だったりするので、付き合いはずっと続いている。

親友のお父さんは、長年、ある病気をきっかけに施設に入り、容態が悪くなり最近入院となったらしい。
実家にはもう、誰も住んでおらず、亡くなったお母さん側の姉妹夫婦の家に泊まるのだと言う。
親友のお父さんは、うちの義母より少し上で高齢である。

この時期、急にはなかなか、飛行機のチケットも取れないらしく、伊丹空港から、長崎まではチケットは取れたが、長崎から五島福江までがとれないから、うちに一泊させてもらうことはできるか?と言う内容の話だった。

たまたま、これと言って特別なことはなく、彼岸の入りで、お墓参りは行きたかったので、あとのことは調整が効いた。
泊まってもらって良いよ、と返事をし、一泊した後、長崎大波止から、ジェットフォイルで五島までと言っていたが、その次の日、長崎から五島福江までのチケットが取れそうだとLINEがきた。

どうしたら良いか迷っていた親友に、それなら、飛行機のチケットとった方がいいと思うけど、それは、自分の直感でどうするか決めて良いよとLINEをした。

うちは泊まってもらってもいいけど、少しでも早く、お父さんに会いに行ってあげた方が良いと思ったからだ。

ただ、長崎空港から、五島福江までのチケットは夕方の便しか取れなかったらしく、それなら、空港まで会いに行って、時間潰そうとなった。

たまたま、夫も休み、娘も行けるのでみんなで長崎空港まで行くことになった。

朝からお墓参りをして、花粉症の薬をもらいに行って、どうにか、時間に間に合った。

数時間あったので、空港付近で時間を潰した。
結局、特別なことは何もなかったが、久々にゆっくりと親友とも話すことができた。
そして、大村公園へも行った。

しかし、この時期は、まだ、桜もほんの数輪、咲いているかいないか程度で桜のつぼみがほとんどだった。

急な話であまり考える時間もなく、あれだけラーメンとチャーハン食べたいと言っていたのに、結局、普通にちゃんぽんとか、どこにでもあるフードコートで食べたり、話をしたりした。

写真撮り忘れたので、お正月に行った小浜ちゃんぽんの画像でお楽しみください^_^


お腹空いているかと言えばそうでもなかったのもあった。

話していたのに、大村公園に、ラーメンあるって知ってるのに、頭から吹っ飛んでいた。
と言うか、それほどお腹も空いていなかったからかもしれないが、親友も、みんな疲れてるよね、と言っていた。
みんなそれなりに疲れているのは事実だなぁと、普通の食事に幸せを感じる。

娘は食べ盛りで、次々に食べたいものを食べる。
幸せな娘である。

私もここのところ忙しかったり、寝不足だったり、食べてなかったりしたため、昨日は好きに食べようと、夜ご飯は食べなかったものの、まあまあ食べた1日だった。

親友からの画像提供。


大村公園で、あまりに寒かったせいか早歩き、気付けば良い画像はあまりない(^_^*)


娘が寒い中食べた、チリンチリンアイス。

薔薇の形が綺麗
鯛焼きも値上がりしてた
娘は、カスタード。
私たちは黒あん。


こんな状況の中、お土産買ってきてくれました



夕方の便に間に合うように空港に戻り、駐車場には停めずにと思っていたが、駐車場もお昼前とは違い、すんなり停めれたので、最後のお見送りまでして、帰ってきました。


昨日は朝早くから、結局は丸一日が終わった。
やっぱり1日はあっという間。
しかし、親友とは、今ではなかなかゆっくり話すことはない。
LINEはよくするが、お互い忙しい毎日を送っている。

今日は、親友も病院に向かうそうだ。
親友のお父さんとは会ったことはないが、親友とお父さんの2人の時間が過ごせることを願っている。

今日の相田みつをさんの名言は都合によりお休みします。


今日も最後までお読みいただき、心よりありがとうございます^ ^


この記事が参加している募集

#休日のすごし方

54,328件

#今こんな気分

75,633件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?