見出し画像

2021年を振り返る

あと数時間で2021年も終わります。出かける前に、2021年をサクッと振り返りたいと思います。

今年の転機は2つあって、「上司にこれからの方向性について話した時」「キーマンとなる人に自分の本質を言われた時」でした。時期的には2回に分けてでしたが、一本筋の通った流れがあった気がしています。

「上司にこれからの方向性について話した時」、勇気を持って誤魔化さず、正直に長い文章で所信表明をしたことで覚悟が決まりました。

これ話したら、遅かれ早かれクビになるかもなともちょっと思いましたが、正直に話をするって相手に伝わるんですね。そうはなりませんでした。

何を伝えたかというと、
「仕組みを作る側の人間になる」
ということです。

これを決めた一年で、副業でやっている会社の一領域を任せてもらい、会社設立、サービスの作り込み、採用、契約などさまざまな体験をさせてもらえました。一番手応えがあったのはチームビルディングですね。

チームビルディングができれば、あとは遠隔でやれるので、会った時に方向性を合わせればよい、そんなリズムを作ることができたのがよかったです。


もう一つは「キーマンとなる人に自分の本質を言われた時」。何を言われたかはここでは書きませんが、「やっぱりそうか」と今までの自分とつながりました。うまくいったことも、いかなかったことも、良くも悪くも自分が見つかりました。

自分がどういう人間かわかったら、どっちつかずな自分の軸とズレたことはしなくなるので楽になりました。

来年は心身ともに鍛えて、全国飛び回っていろんな人に会いたいので、よい環境づくりになったなと思います^^

2021年は、在宅ワークの経験を生かして、「在宅ワークのお悩み相談室」というインスタを立ち上げて50個ぐらいコンテンツを投稿しました。

SNSの運用も久しぶりに楽しく、本気でやれたのはよかったな。頑張ってますんでよかったらみてやってください。

https://www.instagram.com/hiro_remote/

うちの猫の「セザンヌさん」も登場しています^^

ではでは、もうすぐ来年ですね。2022年にお会いしましょう!

#仕事 #起業 #働き方 #在宅ワーク #テレワーク #パソコン仕事 #パラレルキャリア #フリーランス #フリーランスの日常 #フリーランスママ #フリーランス女子 #リモートワーク #リモートワークママ #リモートワーク疲れ #リモートワーク探し #育休 #在宅ワーク #在宅ワークしたい #在宅ワークママ #在宅ワーク主婦 #在宅ワーク初心者

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?