マガジンのカバー画像

Keto な食生活

6
Keto(糖質制限)の食生活をしています。夫は100%、私はまちまちです。おもしろいレシピやエピソードを紹介しています。
運営しているクリエイター

記事一覧

ノースカロライナのコールスロー(糖質制限)

ノースカロライナのコールスロー(糖質制限)

ノースカロライナは私の聖地だ。学生時代に人生が変わるようなひと夏を過ごした。

一言で言ってしまうと語学留学をしたのだが、いろんな国から来たいろんな人たちと大学の寮に滞在し、カフェテリアで三食ごはんを食べ、大学内で英語を学び、平日の夜や週末は、ミュージアムや植物園や野球を見に行ったり、本当に盛りだくさんの毎日だった。真剣に学び、遊び、忙しかったけれど、大変だったけれど、学ぶよろこび、お互いを労い認

もっとみる
ギリシャ風タコサラダ(たまたま糖質制限)

ギリシャ風タコサラダ(たまたま糖質制限)

お気に入りのギリシャ料理屋さんがある。そこでは、お惣菜がガラスケースに並んでいて、どれも本当においしそうでおいしい。特に私たちが気に入っているのがタコサラダ。ギリシャ人もタコを食べる。アメリカ人も。全員ではないけれど。

そのお店のタコサラダはサクサクしていて、パクパク食べられる。ソースはオリーブオイルとディルとガーリックが見える。酸味は酢かレモン?いつも夫と食べながら「何が入ってるんだろうね、ど

もっとみる
糖質制限、お好み焼き

糖質制限、お好み焼き

私はお好み焼きの国出身だ。お好み焼きの国では、お好み焼きはだいたいお店で食べる。がっつりランチとか、夜はビールを飲みながらとか。大きな鉄板で焼いてもらって、アツアツを、コテでふーふーしながら食べる。上の写真みたいな感じで。この写真を見たときは、涙が出そうになった。

アメリカに引っ越して以来、今でも日本に帰って一番食べたいのはお好み焼きだ。お寿司もラーメンもたくさんお店ができたし、居酒屋やお好み焼

もっとみる
糖質制限グリーンビーンズキャセロール

糖質制限グリーンビーンズキャセロール

ところで、アメリカで「ドリア」というものを見たことがない。そう、グラタンのごはん版のやつ。若かりし頃、喫茶店とかグラタン屋さんでフーフー食べた、あれ。時々なつかしくなる。

夫が糖質制限の食生活に変えて、小麦粉も米も麺も食べない。でも生クリームやチーズはOK、というかむしろ摂るべき。でもたまねぎもだめ。グラタンは無理そうだ... 。

ある日、グリーンビーンズキャセロールが晩ごはんにでてきた。グリ

もっとみる
Keto (糖質制限)ちゃんぽんカレー対決!

Keto (糖質制限)ちゃんぽんカレー対決!

はじめに、長崎で有名なちゃんぽんのカレー風味というのではなく、ごった煮カレーという意味です。そんなんあったら私も食べてみたいけど。

夫が糖質制限の食事に変えて、はや半年あまり。二人とも日本のカレーが好きで、昔は毎週のように食べていた。糖質制限の食事をお試しでやったり、米を減らしたりして、しばらくカレーを食べていなかった。ある日、久しぶりにカレーを作って食べたら、食後に口が脂でコーティングされた感

もっとみる
Keto(ケトン体)ダイエットに便乗したら、体重が減ってきた

Keto(ケトン体)ダイエットに便乗したら、体重が減ってきた

アメリカ人の夫が糖質制限の食事療法を始めて、もうすぐ半年になる。最初の3ヶ月で20キロほどすぐに落ち、本人も驚いていた。そこから横這い状態が続いており、本人はもう少し落としたいようだが、それでも特に焦ることもなく、新しい食生活を楽しんでいる。始める前、私は参加しないと断言したのだが、今では半分以上乗っかってしまい、気づくと体重も減ってきている。私の場合、コロナ前に戻っただけだが、それでも好きなもの

もっとみる