いすむ

2021.7写真NFT ➡︎ 2023.1 水彩AIアート|編集ライター12年・Webデ…

いすむ

2021.7写真NFT ➡︎ 2023.1 水彩AIアート|編集ライター12年・Webデザイン9年|AIを使って生産性向上中|英語学習に全力|スタエフで音声配信(https://stand.fm/channels/62ad50530984f586c2227c8f

マガジン

  • 思考の整理note

    stand.fmで話したことや学習したもののアウトプットなど思考の整理のためのnoteなので気ままに書いていきます。アートが好きなのでサムネは生成AIで生み出した抽象画たちです。

  • 【非公式】ハイパー起業ラジオの記事マガジン

    尾原和啓さんとけんすうさんのラジオ「ハイパー起業ラジオ」を耳だけじゃなく、読んでしっかり学んで理解したいという思いから対談形式で記事を作成しました!なお、けんすうさんの「コンテンツ使用のルール」に基づいて作成しています。

  • Take it easy! Study English

    英語ど素人のボクが長い時間をかけて焦らずに英語力UPをめざすマガジンです。1〜2年じっくりと英語に向き合って「楽しく」英語学習を進めていくのでよければ一緒にお付き合いください。

最近の記事

  • 固定された記事

Kindle本を爆速でテキスト化してNotebookLMで使う方法(Mac限定)

※最新のmacOSを使用しているユーザーを対象にしています こんにちは、いすむです。 けんすうさんに刺激を受けてKindle本をテキストデータにして勉強の方法を変えたいと強く思って、爆速でできるいい方法を見つけたので共有したいと思います。 記事の流れはざっくりこんな感じです。 Kindleで購入した本を自動で高速スクリーンショット保存 保存した画像を無料かつノーコードで高速テキスト化 PDFにしてNotebookLMにアップロード すごくシンプルです。ポイントは2

¥300
    • 音声配信を読みやすいnoteに10分で作成するAI活用術

      こんにちは、いすむです。 この記事は「どうせ音声配信してるなら、それを活用してコンテンツを量産したい!」という方に向けた内容です。とてもじゃないけど音声の文字起こしはそのまま記事として読みずらいので、AIを活用して時短かつハイクオリティな記事を作り上げる方法を共有します。 そもそも、コンテンツを使いまわせれば音声配信でリーチできる人とnoteでリーチできる人にそれぞれ情報を発信できていいよね、というのがありました。ぼくが3ヶ月やってみてnoteのフォロワーが2倍以上に増え

      ¥300
      • 自分の本当に好きなことを判断する基準

        おはようございます、いすむです。 今日は、自分の好きなことを判断する基準について、ちょっと抽象的ですが、具体的な経験を交えてお話ししたいと思います。 この前、友人の小さな結婚式の写真を撮る機会がありました。正式な大がかりなものではなく、こじんまりとした式でしたが、そこで写真撮影を頼まれたんです。 その時に強く感じたのは、写真を撮っている時の夢中になる感覚でした。結婚式なので、暑い中でピシッとした服装で動き回ります。スーツではないものの、ジャケットこそ着ていませんでしたが

        • 【記事化】#1-1 GAFAMは何故強い?最強戦略 ネットワーク効果!!

          ※この対談記事は以下の放送についてAIを使用してまとめています。 けんすう: ハイパー起業ラジオ!こんにちは、アル代表取締役のけんすうと申します。 尾原: こんにちは、IT批評家の尾原です。 けんすう: このラジオ番組では、IT業界に長く携わり、世界で使われているネットサービスや、その背後にある思想や考え方について幅広い知識をお持ちの尾原さんに、私がいろいろと質問させていただきます。尾原さんに「これはどういうことなのか」といったことを教えていただく番組です。 尾原:

        • 固定された記事

        Kindle本を爆速でテキスト化してNotebookLMで使う方法(Mac限定)

        ¥300

        マガジン

        • 思考の整理note
          18本
        • 【非公式】ハイパー起業ラジオの記事マガジン
          8本
        • Take it easy! Study English
          6本

        記事

          より「選択肢」を持っている方が人生が豊かになる

          こんにちは、いすむです。 山口周さんのnoteを読むたびに刺激を受けるのですがアウトプットするのも大変というので、書きながら考えてアウトプットしみてみようとの試みです。 今回は以下のnoteを読んで「なるほど!」と思ったことや経験をまとめてみます。 まず、オプション(選択肢)を持っていることがどれだけ価値のあることなのかを知ったんですけど確かに言われている通りだなと。例えば、会社を立ち上げた起業家を見るとめちゃくちゃリスクを取って行動していると思いがちですが、成功してい

          より「選択肢」を持っている方が人生が豊かになる

          夏のとびらを開いたら

          夏のとびらが開いたとき、 その先には何がある? ただひたすらに突き抜ける"青さ"を感じに行こう。 時間を忘れ、気が済むまで。

          夏のとびらを開いたら

          生物学から学ぶ生存戦略

          おはようございます、いすむです。 今日のテーマは「生物学から学ぶ生存戦略」についてお話ししたいと思います。そんなに堅い話ではなく、この前読んだ本の感想みたいな感じです。 職場でもらった本があって、タイトルが「若い読者に贈る美しい生物学講義 感動する生命のはなし」というものでした。ぼくは生物学をあまり学んだことがなくて、高校の時も文系を取っていたので学んでいません。どういうものなのかなと気になったので、せっかくもらったし読んでみようと思いました。 一通り読んでみたら結構面

          生物学から学ぶ生存戦略

          365回の進化をしよう

          おはようございます、いすむです。 今日は「365回の進化をしよう」というテーマでお話ししたいと思います。かなり理想が高いお話ですが、1年間毎日自分の何かしらの進化をしよう、何か挑戦したり試みたりすることについてです。 これを365回やると、めちゃめちゃ成長するだろうな、社会にとっても世の中にとっても良いことができるんじゃないかな、と思っています。毎日繰り返すのはめちゃくちゃハードルが高いので、ぼく自身もそんなにできていませんが、目指したいなと感じています。 すごく小さな

          365回の進化をしよう

          【記事化】番外編#05 けんすうのコミュニティ起業奮闘記

          ※この対談記事は以下の放送についてAIを使用してまとめています。 けんすう: ということで、今回は番外編です。 尾原: そうですね。コミュニティ編は本当に楽しかったです。さて、番外編なのですが、皆さんお待たせしました。お待たせしすぎたかもしれませんが、コミュニティ編で、けんすうさんのコミュニティ波乱万丈記という話がなかったのは、非常に惜しいという声が多くて。ぜひこの辺り語れればと思っています。 ちょっとだけ告知させていただいてもよろしいでしょうか?この番外編が放送されて

          【記事化】番外編#05 けんすうのコミュニティ起業奮闘記

          筋トレのように英語の負荷をかけていく!

          こんにちは、いすむです。 今回のテーマは「筋トレのように英語の負荷をかけていく!」です。 今年の1月ごろから本格的に英語の勉強を始めたんです。YouTubeを見たり、Huluで英語のドラマを楽しんだり、集英社が出している「Rangaku」という漫画アプリを使ったりしながら、楽しく学んでいます。 この「Rangaku」アプリは面白くて、ワンピースやNARUTOなど集英社の人気漫画を英語で読めるんです。こういった方法で約半年間勉強してきて、インプットした英語のワード数は約3

          筋トレのように英語の負荷をかけていく!

          観光地のもったいないホスピタリティ

          おはようございます、いすむです。 今日のテーマは昨日に続いて観光地のもったいないシリーズの第2弾、「観光地のもったいないホスピタリティ」についてお話しします。草津温泉への旅行で感じたことをまとめてみました。(↓前回のnote) まず、ホスピタリティについて少し説明させてください。英語のhospitalityは、日本語では「おもてなし」や「相手が気持ちよくなるような接客」といった意味合いで使われます。 ぼくはこのホスピタリティについては結構勉強してきた方だと思います。とい

          観光地のもったいないホスピタリティ

          【記事化】#4-6 これからはどうなる?コミュニティの未来を考えてみよう

          ※この対談記事は以下の放送についてAIを使用してまとめています。 けんすう: 第6回目ですね。これで基本的に本編の方は最後にしようかなと思っています。「これからはどうなる?コミュニティの未来」みたいな話をしたいと思います。 尾原: コミュニティで6回語るって頭おかしいと思うんだよね。普通に考えたら。 けんすう: これでもちょっとキュっとしたんですけどね。 尾原: そうですね、だいぶ我慢してますよね。今回は妄想大開放というふうに考えていいんですか。 ネットコミュニティ

          【記事化】#4-6 これからはどうなる?コミュニティの未来を考えてみよう

          観光地のもったいない誘導設計

          おはようございます、いすむです。 今日は観光地のもったいない誘導設計についてお話ししたいと思います。今週、平日の月火を使って久しぶりに旅行に行ってきました。 行き先は草津温泉です。単に観光するだけでなく出かけると色々インプットが増えるので、「これどうなんだろう?」という疑問や抽象化して学びになったことがあったので共有したいと思います。 観光地では結構な確率で誘導設計がすごくもったいないと感じることがあるんです。今回もそう感じました。草津温泉に行くために特急で長野原草津口

          観光地のもったいない誘導設計

          【記事化】#4-5 コミュニティ自体でマネタイズしない時に、ビジネス上の立ち位置はどうなるの?

          ※この対談記事は以下の放送についてAIを使用してまとめています。 けんすう:今回はコミュニティについて5回目ですね。 前回はコミュニティのマネタイズについてお話ししましたが、基本的にはコンテンツを作ってメディアにして広告を貼るという結論で終わってしまったので今回はその続きをお話ししたいと思います。 尾原:そうですね。結局のところ、広告で儲けるということは、ユーザーにたくさんページを見ていただくことが重要になります。 つまり、滞在時間とユーザー数の掛け算が多いことが肝に

          【記事化】#4-5 コミュニティ自体でマネタイズしない時に、ビジネス上の立ち位置はどうなるの?

          散歩で太りにくいカラダ作りを

          おはようございます、いすむです。 今日は「散歩で太りにくいカラダ作り」についてお話しします。結論から言うと、タイトルの通りなんですが散歩が太りにくい体を作ってくれるというのをここ数年間で実感しています。 ぼくの平日ルーティンは、お昼ご飯を食べた後に40分から50分くらい散歩をすることです。食べてすぐに散歩に出ます。会社員だからこそできるルーティンかもしれません。歩くペースは少し早めがいいです。 有酸素運動としての散歩は、20分以上継続して歩くと脂肪燃焼が効率的になります

          散歩で太りにくいカラダ作りを

          小さい幸せなひとときってありますか?

          おはようございます、いすむです。 今日のテーマは「小さい幸せなひとってありますか?」という話をしたいと思います。昨日、ちょっと小さな幸せを感じた瞬間があったので、そのお話をします。 単純に言うと、仕事に行く前に午前半休を取って、一回しか行ったことがないおしゃれなカフェに行きました。そこでブランチを食べながら読書をしてゆっくり過ごしたんです。これだけなんですが、めちゃくちゃ幸せに感じました。 結論的に言うと、いつもやらないこと、行かない場所でちょっとゆっくりしてみるという

          小さい幸せなひとときってありますか?