マガジンのカバー画像

傾聴・カウンセリング・メンタルヘルス

19
傾聴やカウンセリング、メンタルヘルスについての記事です。
運営しているクリエイター

2022年4月の記事一覧

地方公務員のメンタルヘルス

地方公務員のメンタルヘルス

毎年「地方公務員健康状況等の現況」という調査結果が公表されています。

最新の令和2年度分の調査では、調査対象数は、都道府県や政令指定都市など大都市を中心に約79万人

その概要によると…

○長期病休者は、10万人率で2,794.6人≒2.8%

⇒令和元年度より85.7人(3.16%)増加

○そのうち、「精神及び行動の障害」による長期病休者は、10万人率で1,713.3人≒1.7%
⇒令和元

もっとみる
『みんなで始めよう!公務員の「脱ハラスメント」』

『みんなで始めよう!公務員の「脱ハラスメント」』

「ハラスメントは、些細なことがきっかけで、突然やってきます。何の前触れもなく、あなたを加害者に、あるいは被害者にしてしまうかもしれません。」

福島県郡山市職員の阿部 のり子 さんが、公務員職場のハラスメントに関する知識や対処法などを教えてくれる一冊

多様なハラスメントの定義や態様に加え、ハラスメントの被害者や周囲の対応だけでなく、加害者になってしまったときの対応まで言及されている。

阿部さん

もっとみる

地方公務員のメンタルヘルス対策に係るアンケート調査結果

昨年、総務省により「地方公務員のメンタルヘルス対策に係るアンケート調査」が実施され、結果が公表されています。その概要を見てみました。

休務者の状況

令和2年度のメンタルヘルス不調による休務者※は、21,676人
⇒職員10万人あたり2,250人(約2.3%)
 ※首長部局で、原則として1週間以上病気又は休職をした者

休務に至った理由

休務に至った理由の上位は、
職場の対人関係(上司、同僚、

もっとみる