見出し画像

エッセイ | 交差することで発展する

赤信号の交差点で立ち止まった時や、他路線に乗り換える際の電車を待つ時にTwitterを開いてはツイートを眺めていた。

私のスマートフォンにはTwitterがインストールされている。アプリを更新してしまうとアイコンがXに変わることを知って、更新すべきかどうかを悩んでいた。

Twitterの頃、私は他人のツイートを見る専門で自分からツイートすることはあまりしていなかった。フォロワーも多くはなかったし、あまり自分からのツイートに深い関心があるわけではなかった。

TwitterがXに変わり、ツイートがポストに変わった今、私の心境も変化した。

「変わった今だからこそXを始めよう」


Twitterがそのままであれば、私はTwitterでツイートを積極的にしようとは思わなかっただろう。Xに変わったからこそ積極的にポストしたいと思える。これは私があまのじゃくだからかもしれない。

Twitterを使用開始した頃は『ツイートしてくれる人』のツイートを見て楽しんでいたのが、今では私がnoteにて発信する側になっている。noteのみで活動するのもよかったが、他のSNSを活用するのもいいだろう。


大きな道路が交わる地域は発展する。2路線以上が乗り入れる駅も発展する。それなら私はnoteとXを利用して、自身のレベルアップを目指そう。

昔から使っていたアカウントは残しておき、noteのために新たにアカウントを作った。すぐに何かが変わることはないだろう。私は今までと同じ生活をおくる。


私が何年もかけて作り上げてきた道がある。そこにできたての小道が交わってきた。この小道が太くなり、『X』として見えるようになるかは分からないけれど、見えるようになったのならば私はレベルアップしたということになるだろう。



こちらもどうぞ

Xはじめました


この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,651件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?