マガジンのカバー画像

便利で役立つツールたち

50
運営しているクリエイター

2023年8月の記事一覧

【今年は9月中まで】ふるさと納税が良さそうな時期|10月から制度がちょっと変わる

【今年は9月中まで】ふるさと納税が良さそうな時期|10月から制度がちょっと変わる

ふるさと納税。みなさんやってますか?

私は毎年してます!ふるさと納税は寄付なのに、実質2000円でそれ以上の現物リターンがで来るお得な制度(正直、こんな大盤振る舞いで経済を回す効果があるのが理解できてませんが!笑)。

きっと年末12月ギリギリにされる方が多いと思うので今書いてみました。

え?何それ。今年中に(つまり12月31日までに)すればよいではないの?と思われている方もいるので、そこのと

もっとみる
【ふるさと納税】今年は限度額いっぱいまで買ってみた|マイナポータルで助かった|マイナカードは意外と便利かも

【ふるさと納税】今年は限度額いっぱいまで買ってみた|マイナポータルで助かった|マイナカードは意外と便利かも

先日、ふるさと納税の記事をかきました。

有言実行で、今年分のふるさと納税の手続きをしました。

前回の記事では、お米・お肉系をゲットするには9月末までに手続きした方が良いと書きましたで、今回はお肉多めに頼みました。全部肉にすると一斉に来てしまい冷凍庫に入らず困ることになるので、この調整がむずかしい。

手続きは簡単だったけど、1日かかりました。
・何を注文するか
・いくらまで注文するか
で悩みま

もっとみる
【素朴な疑問】「オススメする」はnote proの機能でした|見かけたら尊敬の気持ちで押すようになりました

【素朴な疑問】「オススメする」はnote proの機能でした|見かけたら尊敬の気持ちで押すようになりました

毎日noteを書いています。毎日何を投稿しようかなぁと、ネタを探す毎日ですが、それが毎日を楽しくします。

さて、同じく毎日さまざまな方のnoteも読んでいます。読んでいくといろいろと気づきがあり、これはなんだろうと疑問に思うこともでてきます。

そのうちの1つがこのおすすめ機能です。↓ ↓ ↓

このマークがあると、押しちゃいたくなりませんか?記事をおすすめできる機能で、個人的には押したときに、

もっとみる