マガジンのカバー画像

エッセイ

82
運営しているクリエイター

#言葉

79 消化上手と昇華上手。

79 消化上手と昇華上手。

昔、アーティストの誰かが「面と向かって言えないから歌を書く」って言ってたのを見たか読んだかしたことがあった。当時の僕にはそこまで自分の感覚に敏感でなかったからわからなかったけど、最近はそのアーティストの人の言葉がわかるようになってきた。

大なり小なり何かショッキングなことを言われた時に、すぐにリアクションを取る人と、受け入れるために考え込む人と、大きく分けて2パターンの人がいるなと思う。

例え

もっとみる
56 思っていることを言う

56 思っていることを言う

父親に殴られた記憶が2つある(もちろん教育として)。実際にはもっと殴られた気がするんだけど、記憶に残っているのは2つ。1つは僕の筆箱の中が汚くて怒られた時(小学生の時かな)と、もう1つは中学の文化祭の時。今日話したいのは文化祭の時の話。あれは確か中学1年生。

僕のクラスの出し物は演劇で、「新撰組」がテーマの劇だった。僕は沖田総司の役をやることになって、剣道着の様なのを着て、竹刀を腰にくくりつけて

もっとみる
46 出会うべくして出会う

46 出会うべくして出会う

昔の人や偉人の言葉に助けられることがたくさんある。言葉との出会いは、「角を曲がったら偶然に」という風に見えて、実はその道を歩いている時から決まっている。自分にとって重要な言葉ほどそうなのだと思う。

この間、イルコさんというカメラマンの人のYouTubeを見ていた。この人は外国の方で、日本語がなのでたまにおかしい時がある。カタコトの日本語で(全然下手ではないのだけど)カメラのこととか、撮影のことと

もっとみる
14 「レベチ」を初めて使う

14 「レベチ」を初めて使う

この間「レベチ」という言葉の話をしました。今日授業があって、学生さんとの会話の中で、自分でもびっくりするくらいナチュラルに「レベチじゃん」と言ってしまいました。

「レベチ」は若者言葉です。僕みたいな偽若者が使っていい言葉ではありません。使い所がそもそも合っているのかという不安が、急激な勢いで僕を襲いました。

何事もなかったように学生さんとの話は進み、それがかえって不安でした。今、なんのリアクシ

もっとみる