見出し画像

初めての野菜づくり|野菜たちの様子(5weeks)

毎日いくら見ても飽きない我が菜園。

アブラムシなど虫が少し付いたりするけど、食品原料の優しめな殺虫剤で十分対処できている。

みんな可愛いお花をつけ始め、収穫の日もそう遠くないでしょう。

初心者でも、ネットにある情報と多少の金をかければそれなりに育ってくれるものなのね。

|イエローアイコさん

画像1

ミニトマト、イエローアイコさん。
実が成ったのいちばん早かったけど、まだまだ色付かないなー。待ち遠しい。

|中玉トマト

画像2

大事であろう二番花近辺の葉がボキっと折れた中玉トマトだったが、こちらもミニトマト同様に着々と花と実を付けている。

ただ、ミニトマトよりも節間が長くて、同じ背丈なのに花の段数が少ない。

頑張ってたくさん成ってちょうだい。

しかしトマトたちは虫が全然付かないな。付きにくいのかな?

|コンパニオンプランツとしてのバジル

画像3

虫に喰われ放題のバジル。

先日小さなイモムシを発見して退治したけど、その後も虫喰いが収まらないなー、とは思っていた。

今日あらためて葉裏をチェックすると、2cmくらいのぷくぷくイモムシが潜んでいた。

画像4

ふん👣
ぐりぐり👼
ごめん。

|パプリカ

画像5

相変わらずスローペースだけど、確実にゆっくり伸びているパプリカ。

なんか、そういえば、三本仕立てにならないんだけど?
一番花から二股に分かれてV字に伸びてゆく。

ま、いっか。

葉っぱの縮れも、2週に1回追肥して、成長点の密集部分に日々ロハピを吹きかけていたら、新芽はきれいに真っ直ぐな葉っぱになってきた気がする。

肥料不足か、水不足か、アザミウマのウイルス感染か、、、謎。

|ズッキーニの花にやたらアリがくる

画像6

ようやく咲いたズッキーニの雌花。

しかし中を覗くとアリがうじゃうじゃ集まっていた。ズッキーニの花は蜜がとても多いらしい。

そうでなくても日頃から、花芽の密集部分や葉裏の溝にハダニやらアザミウマやらよく分からない小さい何かをよく見かけるようになってきた。

アリにもロハピを吹きかけておいた。

|自根きゅうりと接木きゅうり

画像7

遅ればせながら伸びてまいりました自根きゅうり。ツルが網を伝ってゆく。

画像8

接木きゅうりは二番花が咲いていた。
こちらを向いて可愛いねえ。

やっぱり接木苗は自根苗と違うなー。葉が大きいし色も濃いししっかりしてる。

きゅうりたちもトマト同様、虫が全然付かない。

|スナップえんどう

画像9

相変わらずツルなしのはずがツルがびゅんびゅんのスナップえんどう。

こちらも可愛い白いお花が咲きました。

画像10

早くマヨネーズ付けて食べたい。

|なかなか大きくならないオクラ

画像11

葉っぱが黄色くなって落ちてゆく…。

周りの先住民に栄養かっさらわれてるのかしら。

|ナス

画像12

明日にはまた何個か花が咲きそうなナス。

葉っぱの裏にはアブラムシがいつも2、3匹。でも順調に育ってる。

|ナスのコンパニオンプランツ落花生

画像13

画像14

画像15

ナスが元気なのもこの子たちのお陰なのだろうか。

一時はアブラムシがたかりまくった落花生も、洗い流してロハピをかけて気休めのマリーゴールドを根元に置いたら、アブラムシがこなくなった。

でもまだまだ、大きくならないなー。

以下の種から育てた野菜たち、

・ズッキーニ
・スナップえんどう
・オクラ
・落花生

生育の差がすごい。

ズッキーニとスナップえんどうは花が咲くまでに育ったのに、オクラと落花生は全然育たない。

まだまだこれからか!

とにかく、今のところ誰も病気らしい病気もせずに育っています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?