見出し画像

平等に流れる時間、自分で掴み取る時間。

ぼくは人間なので人間の感覚しかわからないので、他の生物の感覚はわからないけれど、この記事を読んでくださっているということは人間だと思うので、その前提で話を進めていくことにします。

一日の時間というものは24時間である。

これは生きている人ならば誰しもに共通している事実である。

そして、生まれたものは必ず死ぬ。

これもまた誰しもに共通している事実である。

では、なぜ時間の無い人と時間が有り余っている人がいるのか。。


平等に流れる時間

冒頭でも書いたが、一日は24時間であるということと、生まれたものは必ず死ぬということは変わりようのない、変えようのない事実である。

どこの誰が決めたかは知らないが、一日というものは24時間で、一年というものは365日(閏年の場合は366日)であると決まっているのだ。

そしてこの世に生まれた命はその長さの長い短いはあるけれど、いつか必ず終わりを迎える。

どう頑張っても一日が48時間にはならないし、一年が730日にはならないし、不老不死なんていつまで経ってもファンタジーの世界だけのものなのだ。

命の長さに関しては長い短いはあるけれど、それ以外に関しては時間は基本的には平等だ。


自分で掴み取る時間

平等に与えられた時間の中で、果たしてぼくは自分の時間を過ごせているのだろうか。

ふと、そう考えたときに自分自身に問いかけてみた。

普段ぼくは何に時間を使っているのだろう?

おそらくほとんどの時間を仕事の拘束時間に使っている。

学生時代で言うと学校にいる間の時間は圧倒的に自由度は低い。

会社で働いている人(正社員も準社員も派遣社員もアルバイトも)は当たり前のように毎日のように電車に揺られて、あるいはそれぞれの通勤手段で仕事に向かう。

そして一日の約10時間近くを仕事に費やして、その対価として給料をいただく。

やはり圧倒的に自由度が低いとぼくは感じる。

8時間労働を週5日働いたとして週40時間。

それ以外の時間で寝たり、歯を磨いたり、お風呂に入ったり、ご飯を食べたり、家族と過ごしたり、恋人と過ごしたり、スキルアップのための勉強をしたり、表現活動をしたり、カフェに行ったり、旅行に行ったり、買い物に行ったり、テレビを観たり、YouTubeを観たり、音楽を聴いたり、本を読んだり、スポーツ観戦に行ったり、映画鑑賞に行ったり、筋トレしたり、人それぞれ色んな時間の使い方をするわけだ。

マジで時間が足りないよね。

もちろん中には要領よく時間を使っている人もいてると思う。

でも、ぼくは自分でも呆れるぐらい時間の使い方が下手くそというか要領悪いんよね。

一つのことに集中し出したら止まらないぐらい没頭してしまうし、好奇心旺盛すぎて色んなことに興味を持つからとりあえず色んなことに手を出しちゃう。

平等に流れる時間の中から自分の時間を掴み取るために、さあどうしようね。


自分を把握する

・好奇心旺盛で色んなことに興味を持つこと

・一つのことに集中し出したら止まらないぐらい没頭すること

自分で言うのもなんだけど、この二つの特性の一つ一つはめちゃくちゃ良いことだと思うんだよね。

問題なのは時間の使い方。

自分が毎日の生活で最低限必要なことにはどれぐらい時間がかかるのかを把握することで、それ以外に使える時間が少し見えてくる。

・睡眠時間は6時間ぐらいかな

・お風呂は30分ぐらいかな

・ご飯食べる時間は30分×3=90分かな

・髪の毛セットする時間は何分ぐらいかな

とかいう風に自分自身が健康的に過ごせる最低限のルーティーンを把握する。

そこに仕事の時間をプラスしてどれぐらい残るかな。

そもそもの仕事の時間を削れたら一番良いんだけど、権利収入とかアフィリエイトとか投資ビジネスとか色々方法はあるみたいだけれど、すべての人ができるわけでもないので現実的ではないよね。


断捨離する

この自粛期間中に部屋の掃除とか断捨離を敢行したんだけど、マジで良いと思った。

捨ててみて思ったことは物に関しては意外と大切なものってそこまで多くなくて、もちろん思い出の詰まった物とかは捨てにくかったりするけれど、ひとつひとつに有難うって伝えてさよならしたよ。

今の自分に必要な物、これからの自分に必要な物と過去に必要だった物はイコールではないからね。

定期的に断捨離はした方がいいと思う。

部屋はスッキリするし、頭の中もスッキリする。

そして自分にとって大切なものがなんなのかはっきりと見えてくる。


表現者やスキルアップを目指して勉強している人

仕事をやりながら自ら表現活動もしている人(アーティストやクリエイター)や自分のスキルアップのために勉強している人はきっとたくさんいてると思う。

ぼくもそのうちの1人なんだけど、ぼくは時間の使い方もエネルギーの使い方もまだまだ下手くそすぎて時間を作れてなくて不甲斐ないんだけど、世の中の頑張っている人たちを見ていて本当に尊敬する。

表現するってそれだけでもめちゃくちゃエネルギーも時間も使うし、スキルアップのための勉強もめちゃくちゃエネルギーも時間も使うから、日常生活で色んなことを犠牲にしていると思うし、並大抵の努力じゃないと思う。

自分がやりたくてやってるんやからしゃあないやんと言われたらそれまでなんやけど、多くの人が感動するものって見えないところの努力が結果として出ているんやなと実感する。


むすび

時間というものは平等に流れているけれど、自分の時間は自分で掴み取る意思が必要だなと感じた。

人生は選択の連続だ。と何かのCMで言っていたけれど、本当にそうだなと思う。

生きていると山も谷もあるけれど自分で選択し続けた道ならばどこに後悔などあろうものか。

他人に選択されて進んだ道が悪路なら文句の一つも言いたくなるが、自分で選んだ道ならば仕方あるまいと受け入れよう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?