私の好きなペン

前回の記事で200に到達したらしい。
そんなに書いてたかな?ちょっとびっくり。

前回の記事で、こだわりについて書いた。
だれかの参考になるかはわからないけど、今回は使っているペンについて。

ジェットストリームを毎日使う。
これなしで仕事は……ちょっとむりかな。
そのへんのコンビニにも売っているのも◎
職員室、教室、持ち歩くかばん……行くであろうところに忍ばせておく。
シャーペン、消しゴムつきなのも◎
なんだかんだ便利なのが気に入っている理由。

支給の黒ボールペンも悪くないんだけど、黒だけだと困る場面がある。かと言って、複数のペンを持ち歩くのは面倒。教室移動でも、ポケットにえいっと入れていけるのが便利。

点検用の名簿に色を変えて書き込むと、実は見やすいから好き。同じ日に出されたものは同じペンの色にしておくのが私のちょっとしたこだわり。インクの減りを見つつ、調節する意味もある。

同じペンを複数そろえておくメリットは、いくつかある。まずは気持ちの問題。同じものでそろってるだけで気分があがる。加えて、いつでもそこにある安心感。ペンを探す手間がストレスになる。

テストの丸つけ用は支給のペンを使う。これは消費量が半端ではないから、あまりこだわらない。
自分で買うとしたら、ぺんてるのサインペン。高校のときからのお気に入り。安くて、滑りがちょうどいい。家に複数買い置きをしている。黒も赤も好き。

高校生のとき、黒のサインペンを使って漢文の勉強をしてた。A7くらいのミニノートに要点をまとめて、ひまなときに開いて覚えた。

ボールペンだと書いているうちに紙にひっかかる感じが気になってくる。サインペンだとサラッと書けるから集中力が切れない。今だと、授業計画の本当の最初の段階で、なんとなく流れを自分のなかではっきりさせたいときに使う。書くことの負担感の問題で、思考がとぎれないから。

教室の中だと、ちょっとしたリストをつくって掲示するときに使うことがある。なにかの提出物の締切を知らせる紙とか。ボールペンだと細い、マジックだと太すぎる。パソコンで掲示物を作って印刷は手間。職員室までが遠すぎるから、ぱっと書いて掲示する。

あとは、封筒の表書きのとき。私は適当な人間なので、筆で書くことはめったにない。インクの色、太さがちょうどいい。使い勝手がとてもいい。

寺西化学の黒ペンも使うけど、こちらはインクの色がグレーがかってる。目に優しい感じがいいと思う。


マジックはなんといってもプロッキー。
裏にうつらないからペラペラのA4の裏紙にも使える。いつもありがとうございます。

文房具のこだわりはまだまだ書けそうだな。
今日のところはこれくらいにしとこうかな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?